本陣房 本店2025年4月11日天祥庵 新橋2025年4月11日 Published by on 2025年4月11日 Categories 門前仲町 長浜市・彦根市 東松山・坂戸 Tags 毎日仕入れる刺身 岩がきや、広田湾のかき 本陣房 新橋店【和食】 手打ちそば・和食そば、居酒屋3.48 215昼:1200円~1300円/夜:6500円¥8,000~¥9,999 トップ 座席 メニュー 写真 口コミ クーポン店舗基本情報掲載店名本陣房 新橋店本陣房 新橋店掲載店名かなほんじんぼう しんばしてん住所東京都港区新橋2-11-4いづみビルB1東京都港区新橋2-11-4 いづみビル B1F最寄駅名新橋交通アクセスJR新橋駅 徒歩3分交通アクセス都営地下鉄三田線【内幸町駅】徒歩4分 JR山手線ほか【新橋駅】日比谷口 徒歩3分 東京メトロ銀座線【新橋駅】徒歩5分 お店の地図を見る電話番号03-3593-3033営業時間月~金: 11:30~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:30~22:00 (料理L.O. 21:20 ドリンクL.O. 21:20)定休日土、日、祝日営業時間[月] 11:30 - 14:00(L.O. 13:45) 17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:20) [火] 11:30 - 14:00(L.O. 料理13:45 ドリンク13:05) 17:30 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:20) [水] 11:30 - 14:00 17:00 - 22:00 [木] 11:30 - 14:00 17:00 - 22:00 [金] 11:30 - 14:00 17:00 - 22:00 [土] 定休日 [日] 定休日 [祝日] 定休日 お店情報を見る検索用ディナー予算5001~7000円平均ディナー予算昼:1200円~1300円/夜:6500円料金備考サービス料10%カード可利用可席・設備総席数44最大宴会収容人数12掘りごたつなし座敷なし禁煙席全面禁煙貸切可貸切不可 :要相談最大宴会収容人数12WiFi 有無 なしバリアフリーなし :バリアフリーではありませんソムリエオープンエアライブ・ショーなしエンタメ設備カラオケなしバンド演奏可不可TV・プロジェクターなし英語メニューなしペット可不可お子様連れお子様連れ不可 :ご家族でもお楽しみいただけます。ランチあり23時以降も営業営業していない備考ご要望等がございましたらお気軽にご相談ください。駐車場なし :近隣の有料駐車場、公共機関をご利用ください。メニュー飲み放題なし :飲み放題はありません食べ放題なし :食べ放題はありませんコースありウェディング・二次会貸切宴会などご相談承ります。写真口コミnao-sann3.7新橋の裏通りを歩いていたら、路上に「桜切り」の看板が掲げてありました。近づいてみると「年 一度 季節限定 桜切り桜の名びらを蕎麦に練り込みました。本陣房の春をぜひご賞味ください。限定品につき、売り切れ次第、本日分終了です。」との事です。これは食べておかないといけないと、店内へ入ります。半個室のテーブル席が並んでいて、花番さんが「こちらへどうぞと」手招きして案内してくれました。早速、桜切りを注文してからメニューを眺めていたら「枡酒」があったので、桜といえば花見酒だと追加注文します。大きなすり鉢を片口代わりに運んできて、皿の上に一合枡をおいて豪快に注いで皿に溢れるまで入れてくれました。別皿に塩を持ってきてくれたので、枡の角に塩を載せてちびちび飲んでいると、蕎麦が到着。大きな長方形の蒸篭が二段重ねになっていて、薄っすらピンク色がかった蕎麦が盛ってありました。何も付けずに一口啜ると、ほのかに桜の香りします。蕎麦自体もコシがあって喉越し良い美味しい蕎麦です。蕎麦つゆを付けて啜ると、醤油と鰹節の香りの方が強いので折角の桜の香りが負けてしまうので、塩を少しかけていただきました。1400円と少し高いですが、花見の時期しか味わえない蕎麦なので、その価値はありました。akki9903.75年ぶりに帰国して、先ず食べたい!と思うのが蕎麦でした界隈の蕎麦屋を香り 噛み応え ツユ 蕎麦湯で評価していきます。新橋近辺の有名店本陣房さん! 1145に到着、ちょうど満席だったけど5分と待たずに着席個室主体で暖簾がかかってる どの席もプライバシーがすごい 一蘭並み?あ、でも向かいの個室のネクタイ4名がビールを飲んでるのはちらっと見えましたw三色盛り1400円 せいろ、田舎、柚子切りなんで蕎麦屋のトレーってせいろを二枚置くとはみ出るサイズなんだろうかいや、純粋に・・漆がつやつやしていて、信玄みたいに小刀で切って断面を見たくなる気持ちを抑えつつ・・香り8 申し分なし そのままでツルツルいけちゃいます 田舎いいですね~噛み応え9 うむうむ これも田舎がいい 喉越しより噛み応え派ですツユ10 好きでした パンチが効いていて、ほのかに節の酸味 蕎麦に負けないやつです蕎麦湯10 濃かったです 七味を散らして飲んじゃいます こちらのゆとうのツヤは界隈で一番美しいと思いました美味しく頂きました!ご馳走様です 田舎旨すぎて写真撮れてなかったですはい、予約可能です。空席を確認するクーポン Share0 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ