◇◆各種宴会承ります◆◇ ◇2時間飲み放題1650円◇
かっぽうぎ アレア品川店
【居酒屋】
品川/個室/居酒屋/ランチ/鍋/飲み放題
ランチは健康定食990円、ディナーは単品飲み放題が1650円
¥2,000~¥2,999
店舗基本情報
掲載店名 | かっぽうぎ アレア品川店 |
| かっぽうぎ アレア品川店 |
掲載店名かな | かっぽうぎ あれあしながわてん |
住所 | 東京都港区港南1丁目9-36 アレア品川 1F |
| 東京都港区港南1-9-36 アレア品川 1F |
最寄駅名 | 品川 |
交通アクセス | 品川駅より徒歩5分ー品川駅直結アレア品川内 |
交通アクセス | JR品川駅より徒歩2分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-5460-5045 |
営業時間 | 月~金: 11:30~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:30~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) |
定休日 | 土、日、祝日 |
営業時間 | [月]
11:30 - 13:30
17:30 - 23:00
[火]
11:30 - 13:30
17:30 - 23:00
[水]
11:30 - 13:30
17:30 - 23:00
[木]
11:30 - 13:30
17:30 - 23:00
[金]
11:30 - 13:30
17:30 - 23:00
[土]
定休日
[日]
定休日
[祝日]
定休日
■ 営業時間
*新型コロナウイルス拡大に伴い、営業時間短縮、臨時休業となることがございます。営業時間に関する詳細は、店舗に直接お問い合わせください。 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 2001~3000円 |
平均ディナー予算 | ランチは健康定食990円、ディナーは単品飲み放題が1650円 |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 36 |
最大宴会収容人数 | 30 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし :あり |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 :貸切可(要予約) |
最大宴会収容人数 | 30 |
WiFi 有無 | なし |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK :お子様用イスのご用意はございません |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | あり :タイムズアレア品川駐車場 56台 7:00-24:00(営業時間外入出庫不可)平日最高 2,600円 日祝 1,500円 |
飲み放題 | あり :2時間飲み放題が税込1650円 |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| 龍馬の子孫? |
| 3.5 |
| 2021年3月23日(火)昼12時30分頃に訪問。
お店は各線「品川」駅から徒歩3分、品川港南口の ペデストリアンデッキから続くNTTデータのビルの 1階に立地しています。 ドトールコーヒーの横を通って、エスカレータを降りた 左手にお店が立地しています。
入口左手すぐがレジとなっており、その奥に 厨房が続き、その前にカウンター席が8席ほど。 入口右手にはテーブル席が配置されています。 店内奥の左手には、8人用の座敷席も有ります。 ランチタイムはカウンター上におかずが並んでいて、 カウンター席は使われていませんでした。
店内は全面的に禁煙で、エスカレーターの裏に 電子タバコ専用の喫煙ルームが有ります。 紙巻きたばこは、このビル内では喫煙できません。
「かっぽうぎ」はフジオフードシステムのチェーン店です。 「つるまるうどん」や「まいどおおきに食堂」も 経営していますね。
私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、 口コミ件数は25件、点数評価は「3.07点」でした。
先客は8人、後客は10人程度。 店頭販売の弁当を購入する人は5人以上。 女性3人のスタッフで営業されていました。
こちらのお店の特徴として、どの支店でも、 スタッフは年配女性というのがウリですね。 フランチャイズ店も多いのですが、どのお店も スタッフは年配の女性という拘りがあります。
ランチタイムは、前金制です。 入口左手のレジで860円を支払います。 2021年4月1日から、日本国内では税込表記が 義務付けられます。 「別途、消費税をお預かりします」という表示では、 営業禁止処分になるんですよね。 本体価格780円に消費税78円が必要だったのですが、 切り上げて、860円にしたみたいですね。
メインのおかずが1品と、小鉢3品を選択するのが、 こちらのお店の定番の4品定食です。 ごはんと味噌汁が付きますね。 ごはんの大盛は無料で可能でした。
メインのおかずは鶏の唐揚げでは無くて、さばの煮付けを選択。 他のお客さんを見ると、若い男性客には鶏の唐揚げが人気です。 さば味噌煮だと嬉しいのですが、普通に醤油の煮付けでした。 小鉢は、「ひじき煮」、「きんぴらごぼう」、「マカロニサラダ」の 3品を選択しました。 若い人には満足のボリュームのある定食ですが、50歳半ばの おじさんには、ちょっと辛いボリューム。 おかずが多すぎるのですよね。 小鉢が1品無くて、漬物が有った方がありがたい。
品川港南口では、ランチは1,000円程度が普通なので、 こちらのお店は安いなと感じました。 2021年3月22日に「大品川中華街」というお店が 新規OPENして、24日までの3日間、毎日200食の 弁当を無料配布していました。 さすがに無料配布の弁当と比較すると高額ですが、 普通に考えると安いなと思いました。
料理のお味はごく普通。 当たり障りが有りませんねぇ。
この日のお会計は860円でした。 ごちそうさまでした。 |
| arabin |
| 3.0 |
| いつもはメインのおかず1品と小鉢3品ですが4のつく日は小鉢が1品ふえて4品になってちょっとお得です。
料理の味は普通だと思いますが、五穀米やヘルシーなメニューがあるのは嬉しいので割とお邪魔してます。
ご馳走さまでした。 |
| 2021年3月23日(火)昼12時30分頃に訪問。
お店は各線「品川」駅から徒歩3分、品川港南口の
ペデストリアンデッキから続くNTTデータのビルの
1階に立地しています。
ドトールコーヒーの横を通って、エスカレータを降りた
左手にお店が立地しています。
入口左手すぐがレジとなっており、その奥に
厨房が続き、その前にカウンター席が8席ほど。
入口右手にはテーブル席が配置され... お店の口コミを見る |
クーポン