アーニーハウス
2025年4月13日創作餃子バル ぎょうざのしわざ 刈谷駅前店
2025年4月13日
	
		
	
	
		   
    やきとりkuku
 ディナー4001~5000円
¥4,000~¥4,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | やきとりkuku | 
|  | やきとり kuku | 
| 掲載店名かな | ヤキトリクーク | 
| 住所 | 東京都港区新橋4-24-7 新橋ランドビル1階 | 
|  | 東京都港区新橋4-24-7 新橋ランドビル 1F | 
| 最寄駅名 | 新橋 | 
| 交通アクセス | 新橋駅 汐留駅から徒歩5分 | 
| 交通アクセス | 新橋駅 徒歩7分
汐留駅 徒歩5分 お店の地図を見る
 | 
| 電話番号 | 03-5843-7979 | 
| 営業時間 | 月~金: 17:00~翌0:00土、日: 13:00~21:00 | 
| 定休日 | 不定休4月28.29日 | 
| 営業時間 | [月]
 17:00 - 00:00
[火]
 17:00 - 00:00
[水]
 17:00 - 00:00
[木]
 17:00 - 00:00
[金]
 17:00 - 00:00
[土]
 16:00 - 22:00
[日]
 定休日
 お店情報を見る
 | 
| 検索用ディナー予算 | 4001~5000円 | 
| 平均ディナー予算 | ディナー4001~5000円 | 
| 料金備考 |  | 
| カード可 | 利用可 | 
席・設備
| 総席数 | 23 | 
| 最大宴会収容人数 |  | 
| 掘りごたつ | なし | 
| 座敷 | なし | 
| 禁煙席 | 全面禁煙 | 
| 貸切可 | 貸切不可 | 
| 最大宴会収容人数 |  | 
| WiFi 有無 | 未確認 | 
| バリアフリー | なし | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | なし | 
| 英語メニュー | なし | 
| ペット可 | 不可 | 
| お子様連れ | お子様連れ不可 | 
| ランチ | なし | 
| 23時以降も営業 | 営業している | 
| 備考 |  | 
| 駐車場 | なし | 
| 飲み放題 | なし | 
| 食べ放題 | なし | 
| コース | なし | 
| ウェディング・二次会 |  | 
写真
口コミ
|  | マーヤパパ | 
|  | 3.5 | 
|  | 週末の17時頃の訪問です。 
 この日は新橋で呑み!で、ぷらぷらしてると偶然焼き鳥屋さんの新店を発見!!
 
 雰囲気も良さげだったので、さっそく入ってみました。
 
 新店だからあたりまえですが、店内明るくとても綺麗!
 なんか凄く落ち着きます。しかも若い女性2人で切り盛りされています!凄く愛想が良く親しみやすいです。
 
 生ビールで乾杯です。
 お通しにキノコと豆腐のトロみの付いたスープが付きます。
 家庭的な凄く優しいお味です。
 
 メニューは焼き鳥メインでサラダ、肴、ご飯物と
 地鶏をウリにしている様です。
 
 この日オーダーしたのは
 
 ・地鶏のお造り盛り合わせに京紅地鶏のタタキ
 ・おかひじきと山わさびのサラダ
 やきとりから
 ・もも
 ・はつ
 ・すなぎも
 ・せせり
 ・つくね
 をオーダー。
 鶏の唐揚げもオーダーしました。
 
 おかひじきと山わさびのサラダは
 おかひじきの食感が最高でわさびの香りが美味!
 斬新なサラダです。
 
 地鶏のお造りは胸肉、砂肝、ハツでお見事な色艶!
 各々の旨味が濃厚で食感も最高です。
 
 京紅地鶏のタタキはもも肉で弾力があり、脂の部分は円やかな甘味があります。最高です。
 
 やきとりは全て塩で!どれも脂がのっていて、塩加減と火の通り具合が絶妙でした!
 
 つくねもボリューミーで食べ応えがあり、フワッと柔らかく最高です。
 
 唐揚げもカラッと揚がっていてお肉はジューシー!!
 味の染み具合も丁度良く、地鶏の贅沢な唐揚げです。
 
 ホルモンオイル漬けを追加!
 これ、ツマミには最高です!醤油がシミシミでキンカンとその周りの部位の食感が堪らない1品でした。
 
 最初にポテトサラダを頼んだのですが、失敗したらしく、それを一口サイズに揚げたのをサービスでいただきました。
 これがまたなんとも言えない優しいコロッケをいただいている様で美味しかったです。
 
 結構いただいたので、それなりの料金でした。
 やきとりが一本250円と強気な値段設定ですが、納得!!
 
 お酒が高いかなー
 
 とにかく頑張って欲しい新店の誕生です!!
 
 | 
|  | シーリア | 
|  | 3.0 | 
|  | 第一京浜×マッカーサー道路の交差点近くにあります焼鳥系居酒屋さんがランチを始めたようで、13時過ぎに参りますと、先客は無く、液切れ消毒噴霧器を諦め、間隔を空けて割箸がセットされたカウンター席に座ります。店頭メニューのバターチキンカレー又は、とりわさ丼(各800円)で悩みますが、和に致します。直ぐにお冷が出され、4分程で「京紅地鶏」の「とりわさ丼」とサラダ、漬物。鶏スープに期待しましたが、スープは無く、ミニサラダから頂きます。特筆すべき点は無く、「とりわさ丼」に移行、胸肉の湯引みたいな鶏肉を海苔ご飯で頂きますと、鶏肉とご飯は旨いです。ワサビには存在感が無く、わさはワサビではないのかも知れません。見た目よりもご飯にボリュームがあり、満腹感を得られます。滞在時間13分程で消費税込800円をキャッシュレス決済しましたが、濃厚接触はありません。消毒もありません。 | 
クーポン