赤札屋 赤坂店
2025年4月11日陳家私菜 ちんかしさい 赤坂1号店 湧の台所
2025年4月11日
厳選した銘酒200種類以上
まぐろダイニング YAMATO やまと
3500円(通常平均) 3000円(宴会平均)
¥4,000~¥4,999
店舗基本情報
掲載店名 | まぐろダイニング YAMATO やまと |
| まぐろダイニング やまと |
掲載店名かな | まぐろだいにんぐ やまと |
住所 | 東京都港区赤坂5‐1‐38 赤坂東商ビル1F |
| 東京都港区赤坂5-1-38 赤坂東商ビル 1F |
最寄駅名 | 赤坂見附 |
交通アクセス | 地下鉄赤坂見附駅徒歩3分/地下鉄千代田線赤坂駅徒歩2分 |
交通アクセス | 地下鉄 赤坂見附駅 徒歩4分
地下鉄千代田線 赤坂駅 徒歩2分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3586-2388 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 17:00~23:30土: 17:00~22:00 |
定休日 | 日、祝日 |
営業時間 | [月]
17:00 - 23:30(L.O. 22:30)
[火]
17:00 - 23:30(L.O. 22:30)
[水]
17:00 - 23:30(L.O. 22:30)
[木]
17:00 - 23:30(L.O. 22:30)
[金]
17:00 - 23:30(L.O. 22:30)
[土]
17:00 - 22:00(L.O. 20:30)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
■ 営業時間
※ランチは休業
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | 3500円(通常平均) 3000円(宴会平均) |
料金備考 | チャージ料500円 |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 32 |
最大宴会収容人数 | 32 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 禁煙席なし |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | 32 |
WiFi 有無 | なし |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業している |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | あり |
食べ放題 | なし |
コース | |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| yoka_foodie |
| 3.5 |
| 飲み放題つきコース+プレミア酒飲み放題 6,000+1,000円 (税込) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 東京中心に、友達やカップルで行きたいお店を紹介!フォローしてね! @yoka_foodie ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 十四代・射美・而今・田酒・飛露喜・黒龍…全国の人気銘柄を揃えていて、しかもそれが飲み放題。。 本当に夢のようなお店!お酒強くないから沢山は飲めないけど、こんなにプレミア酒を飲み放題はすごい。。 あとまぐろがやっぱり最高に美味しい。最初のお刺身が分厚すぎて。。
○コース内容 ・本日の小鉢3種盛り ・本まぐろのお刺身 (赤身 中トロ 大トロ) ・生ハムとアボカドのサラダ ・まぐろのカマ焼き ・ローストビーフ ・マグロの竜田揚げ ・まぐろのにぎり三貫
▶︎本まぐろのお刺身 (赤身 中トロ 大トロ) これが分厚すぎてびびった。。 箸で持ち上げた時に大きすぎて崩れくらい、! 赤身も中トロも大トロも全部分厚いし、とろける食感でめちゃ美味しかった。。
▶︎マグロの竜田揚げ マグロも刺身、焼き、揚げと味わいつくせる。全然ボリュームもケチってないし、 食べ応え抜群。柔らかくてマグロの旨みが溶け出す
▶︎ローストビーフ これもまさかのローストビーフ! マグロのお店だけどお肉も美味しいし、これでもかと盛られていてお腹いっぱい食べられた! |
| dai2 |
| 3.5 |
| お通しは千枚漬け、味付き枝豆、茄子の煮付。
お酒は「たかちよ」「射美」純吟。 後者は前掛けもボトルも沢山あって推しっぽかったので頼んでみました。岐阜のお酒だから揖斐に、かけているのかなと思いました。 これは美味しい。旨味系でかなり甘口ですが、酸が切れてしっかり重さが後から来る感じ。
おつまみ。まずは枝豆、次にたらたま。鱈の裂き干物の真ん中に生卵。卵を崩して鱈を漬けておくと柔らかくなって美味しいです。 本命は鮪ざんまい。 赤身、中トロ、大トロ、の三切れですが、それぞれの味がはっきりしていて美味しい。しかもそこそこ分厚いので、おひとり様用のおつまみとしてはベストですね。 最後に、鮪竜田揚げ。 ブロック状の鮪を薄い衣で揚げてありますが、生なのでは?と思うくらい中のマグロが柔らかくて、臭みもなく美味しいです。レモンが付いてますが、刺身のお醤油をちょこっと付けるといい感じでした。
いつ覗いても賑わっていて、なかなか予約もなしにふらっと入れないのですが、偶然、お客さんが捌けたところなのか静かな時間帯にお邪魔できました。 飲食激戦区という言葉が陳腐に聞こえるくらいの赤坂ではありますが、ここは人気出るだろうなと改めて納得しました。 ご馳走さまでした。
|
クーポン