つばめ KITCHEN キッチン アトレ品川店
2025年4月11日Bar 武蔵
2025年4月11日
	
		
	
	
		  
  絶品・石焼きビビンパップ 安い美味しい韓国家庭料理
  古家庵
 3500円~4000円
¥5,000~¥5,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | 古家庵 | 
 | 古家庵 | 
| 掲載店名かな | こかあん | 
| 住所 | 東京都港区赤坂3‐20‐8 臨水ビルB1F | 
 | 東京都港区赤坂3-20-8 臨水ビル B1F | 
| 最寄駅名 | 赤坂見附 | 
| 交通アクセス | 赤坂見附駅から徒歩3分 | 
| 交通アクセス | 赤坂見附駅から119m お店の地図を見る 
  | 
| 電話番号 | 03-5570-2228 | 
| 営業時間 | 月~土、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) | 
| 定休日 | 日 | 
| 営業時間 | [月]
 11:00 - 14:00
 17:30 - 22:00
[火]
 11:00 - 14:00
 17:30 - 22:00
[水]
 11:00 - 14:00
 17:30 - 22:00
[木]
 11:00 - 14:00
 17:30 - 22:00
[金]
 11:00 - 14:00
 17:30 - 22:00
[土]
 17:30 - 22:00
[日]
 定休日
[祝日]
 定休日
■ 営業時間
(※営業時間はコロナの状況により急遽変更することがございます。)
 お店情報を見る 
  | 
| 検索用ディナー予算 | 3001~4000円 | 
| 平均ディナー予算 | 3500円~4000円 | 
| 料金備考 |  | 
| カード可 | 利用可 | 
席・設備
| 総席数 | 38 | 
| 最大宴会収容人数 | 40 | 
| 掘りごたつ | なし | 
| 座敷 | なし | 
| 禁煙席 | 禁煙席なし | 
| 貸切可 | 貸切不可 | 
| 最大宴会収容人数 | 40 | 
| WiFi 有無  | なし | 
| バリアフリー | なし | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | なし | 
| 英語メニュー | なし | 
| ペット可 | 不可 | 
| お子様連れ | お子様連れOK | 
| ランチ | あり | 
| 23時以降も営業 | 営業していない | 
| 備考 |  | 
| 駐車場 | なし | 
| 飲み放題 | なし | 
| 食べ放題 | なし | 
| コース | あり | 
| ウェディング・二次会 |  | 
写真
口コミ
 | ミトミえもん | 
 | 3.7 | 
 | こんにちは、ミトミえもんです! instagram「@mitomi_emon」 blog「http://ameblo.jp/nobuhiromitomi」
  韓国料理激戦区の赤坂、赤坂見附から溜池山王エリアまで石を投げれば当たるほどの数が営業しております。その激戦区にあって20年以上も根付く韓国料理店『古家庵』をご紹介。ちなみに、赤坂見附寄りに位置しております。地下への階段を下ると、屋号からも想像できるような古民家風の設えで迎えてくれます。日本ではなく、韓国の古民家。
  人気メニューは「純豆腐チゲ」
  石鍋でぐつぐつ、真っ赤に染まったビジュアルは韓国らしい辛さを想像させます。安定の辛さと握手しているのが浅利出汁。浅利の旨味が鍋の中に溶けるとともに、浅利自体の数も豊富に入っているのが嬉しい。豆腐の口当たりの良さもつるっと好感度が高い。ちなみに、オモニが育ったのはコチュジャンで有名な小さな小さな村なんですって。韓国のおふくろの味、ご馳走様でした。 | 
 | 麺’s倶楽部 | 
 | 3.3 | 
 | 赤坂ランチのお話。
  赤坂見附に近い、一ツ木通りとみすじ通りの間にあるビル地下にある韓国料理店です。 コロナの影響でしばらく、ランチ営業を中止していましたが、7月に復活しました。 通りに「ロストビーフ冷麺(原文のまま)」の案内看板が出ておりランチ営業を知る。
  階段を下りていくと 掲載された雑誌の切り抜きが飾られています 「きょうの料理」・「おとなの週末」・「食彩浪漫」・「男の食彩」・「VOGUE JAPAN」など。 TBSの「チューボーですよ!」にも何回も出たそうだが、見た記憶がない。
  白い暖簾を潜ると、古民家風の店内。 小上がりになっており靴を脱いで上がります。 そして御膳で提供です。 胡坐を組んで待ちます。 BGMは韓国の民謡のような音楽が流れています。
  渋い感じで落ち着きますね。 先客は1名。 しばらくするとオモニがメニューを持ってきました。 お茶は韓国の冷たい麦茶かな。日本の麦茶とは味が若干違いますが、冷たくて美味しい。
  さて、メニューは、 ・黒豚丼@1,200(全て税込) ・豚ピリ辛丼@980 ・和牛水冷麺@980 ※肉大は@1,500 ランチメニューはかなり絞られていました。
  ◎豚ピリ辛丼@980(税込)をお願いしました。
  6分待って提供されました。 丼ぶりで豚ピリ辛丼、サラダ、カクテキ、しじみのお味噌汁。
  まずはサラダを頂きます。 レタスと細切りのニンジン、キャベツ千切り。そしてフライドガーリック。量は多いです。 ゴマ油が効いた韓国風のドレッシングです。 韓国料理店で、フライドガーリックが掛かったサラダは初めてです。 なかなかパンチがあります。
  カクテキは程よく味がしてみ通り、辛みは普通でした。
  豚のピリ辛丼は、コチジャンで炒めたような色合い。 肉の部位はロースかな。柔らかく、 甘辛な味わいです。辛みはそれほどありませんでした。 真ん中には半熟卵がありますので、崩して肉と絡めました。 味はしっかりとしているので、ご飯がススミマシタ。
  しじみのお味噌汁は若干温かったかな。味は良かったですけど。
  味は良かったと思いますが、伺った時期が悪かったなぁ。 メニューが少なかったですね。
  愛想の良い、オモニの接客は良かったです。
 
 
  | 
 | こんにちは、ミトミえもんです!
instagram「@mitomi_emon」
blog「http://ameblo.jp/nobuhiromitomi」
韓国料理激戦区の赤坂、赤坂見附から溜池山王エリアまで石を投げれば当たるほどの数が営業しております。その激戦区にあって20年以上も根付く韓国料理店『古家庵』をご紹介。ちなみに、赤坂見附寄りに位置しております。地下への階段を下ると、屋号か... お店の口コミを見る  | 
クーポン