中国料理 たけくま 赤坂店
4000円(通常平均) 5500円(宴会平均) 1000円(ランチ平均)
店舗基本情報
掲載店名 | 中国料理 たけくま 赤坂店 |
| 吉池 赤坂支店 |
掲載店名かな | ちゅうごくりょうり たけくま あかさかてん |
住所 | 東京都港区赤坂2‐15‐18 西山興業赤坂ビル1F |
| 東京都港区赤坂2-15-18 |
最寄駅名 | 赤坂 |
交通アクセス | 地下鉄千代田線 赤坂駅より2番出口徒歩3分地下鉄銀座線 溜池山王駅より10番出口徒歩4分 |
交通アクセス | 赤坂にあるスーパー吉池。
御徒町に本店があるのだが、
他に幾つも支店があるかと思いきや、
ここ赤坂店だけだった。
1920年新潟県出身の高橋與平(たかはし よへい)氏が、
赤羽橋に鮮魚小売店を開業したのがスタート。
それだけに鮮魚が得意らしい。
御徒町駅隣接の本店ビルは
B2~1Fがスーパー、
1~4Fがユニクロ、
5~6FがGU、
7Fがユザワヤ、
8Fが飲食... お店の口コミを見る
|
電話番号 | 03-3586-0141 |
営業時間 | 月~金: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00)17:30~22:00 (料理L.O. 21:00)土: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00)17:30~21:00 (料理L.O. 20:00) |
定休日 | 日、祝日 |
営業時間 | 東京メトロ千代田線赤坂駅より徒歩5分 お店の地図を見る
|
検索用ディナー予算 | 4001~5000円 |
平均ディナー予算 | 4000円(通常平均) 5500円(宴会平均) 1000円(ランチ平均) |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 26 |
最大宴会収容人数 | 30 |
掘りごたつ | なし :テーブル席となります |
座敷 | なし :テーブル席となります |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 |
最大宴会収容人数 | 30 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK :お気軽にどうぞ |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | コロナ対策として、従業員のマスク着用,アルコール消毒の励行および席の間隔を空ける対応を行っています。 |
駐車場 | あり :33台(共用) 高さ制限あり |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | なし |
ウェディング・二次会 | お問い合わせください |
写真
口コミ
| まめぞう |
| 3.0 |
| 赤坂にあるスーパー吉池。
御徒町に本店があるのだが、 他に幾つも支店があるかと思いきや、 ここ赤坂店だけだった。
1920年新潟県出身の高橋與平(たかはし よへい)氏が、 赤羽橋に鮮魚小売店を開業したのがスタート。
それだけに鮮魚が得意らしい。 御徒町駅隣接の本店ビルは B2~1Fがスーパー、 1~4Fがユニクロ、 5~6FがGU、 7Fがユザワヤ、 8Fが飲食テナント、 9Fが自社飲食店 と繁盛。
スーパー以外にも 飲食、箱根湯本の旅館、上野にビジホも経営。 https://www.yoshiike.org/ https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/7762/7762.html
実は他の店でランチをする予定が、 行ってみたらよもやの改装中。
近隣で 急遽思いついたのが ここの弁当コーナー。
赤坂みすじ通りの南の起点部分にある。
一番奥の総菜コーナーに行き、 「海苔弁当」(462円)を手に取り、 PayPayでお支払い。
キッチンオリジンや まいばすけっとに比べると 140円ほど高いのり弁なので それらより豪華版。
玄米入り白ご飯、 おかかが佃煮タイプでやや甘め、 白身フライが一回り大きなサイズ、 ちく天は半分だが、 コロッケと揚げソーセージ、 玉子焼きが付く。
キンピラゴボウの代わりにモヤシナムル。 大根桜漬けも付く。
まだほの温かく、 オープンエアで美味しくいただく。
ワンコイン切っての ランチだったので良しとするか。 |
クーポン