ふくでん
2025年4月11日紅虎餃子房 丸の内センタービル店
2025年4月11日
【THE鉄板職人☆】 【誕生日・記念日に☆】
ごっつい 新橋店
【お好み焼き・もんじゃ】
新橋駅徒歩1分で楽しむアツアツお好み焼き
3500円
¥6,000~¥7,999
店舗基本情報
掲載店名 | ごっつい 新橋店 |
| 割烹 尚 |
掲載店名かな | ごっつい しんばし |
住所 | 東京都港区新橋3-16-8 2F |
| 東京都港区新橋2-15-4 2F |
最寄駅名 | 新橋 |
交通アクセス | JR新橋駅鳥森出口 徒歩1分 |
交通アクセス | JR京浜東北線新橋駅日比谷口 徒歩2分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3503-9477 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 17:00~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00) |
定休日 | ※12月31日~1月2日はお休みを頂いております。ご了承ください。 |
営業時間 | [月]
12:00 - 13:30
18:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[火]
12:00 - 13:30
18:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[水]
12:00 - 13:30
18:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[木]
12:00 - 13:30
18:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[金]
12:00 - 13:30
18:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[土]
定休日
[日]
定休日
[祝日]
定休日
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | 3500円 |
料金備考 | お通し代:有り(300円) |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 48 |
最大宴会収容人数 | 48 |
掘りごたつ | なし :掘りごたつはございません。 |
座敷 | なし :お座敷はございません。 |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 :ご相談ください♪ |
最大宴会収容人数 | 48 |
WiFi 有無 | なし |
バリアフリー | なし :お困りのことがございましたら、お気軽にお尋ねください。 |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK :お子様連れのご家族にもご利用いただけます。 |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | 忘年会、新年会、女子会など色んなシーンで御利用頂いてます!飲み放題付きのコースもどうぞ! |
駐車場 | なし :駐車場はございません。 |
飲み放題 | あり :人気の飲み放題メニュー!ぜひご利用ください。 |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | 貸切のご利用をご希望の際はご相談ください。 |
写真
口コミ
| miZtama |
| 3.4 |
| メニューは潔く一択 ¥1300 問答無用で定食出てきます 今日は煮魚・刺身・小鉢2つ・お漬物・お味噌汁・ごはん、でした おしぼりあり、電子マネー不可 平日12:50頃でしたがちょうど空いてました 私が入った後、のれんを下げてたようなのでお客さんいないと早じまいしちゃうこともありそうです(13:30までらしいから13時くらいでしめちゃうのかも) 席ついてわりとすぐにお食事出てきました 煮魚はお豆腐と大根付き 小鉢はほうれん草のおひたし、ひじきの煮物 刺身はマグロでした どれもボリュームあって、煮魚はとても柔らかく煮付けてあって味はしっかりめ、お刺身もおいしかったし、お味噌汁も具沢山、野菜もたっぷりでどれもおいしく、これでこのお値段は良心的かと思います 結構おかずがそれぞれ量があるので女性はおなかいっぱいになるかも。 ただし、店主さんが超寡黙で、不安になるほど無言でおしぼりとお茶とお食事が出てきました・・・ そしてBGMはナゾのラジオ。 機嫌悪かったのかな・・・しめるとこだったのかも、、、 つい急いで食べてしまいましたw 今度は誰かと一緒に、もう少し早めに行ってみよかな |
| 新橋のリーマンa2cg |
| 3.7 |
| ベルセルクの42巻が発売されましたね。作者の三浦建太郎さんが54歳の若さで亡くなってしまい未完のまま終わるかと思えば、親友の森恒二さんによって復活しました。 ・ それを記念して10/13までコミックの34巻まで無料で読めるキャンペーンをやっていました。無料と言えばタダ。 ・ ただでさえ週末も働くようなブラック企業に身を置くようになってゆっくり休むような時間もないものですから、病気になって昔の仲間が言うのはこちらのことですよね。 ・ と言うわけで本日のランチは #尚 です。同僚が絶メシ食堂に行きたいと言うので向かったら臨時休業していたので、近くのこちらの店にやって来ました。 ・ メニューは一品だけで今日の定食は #かます焼 のようです。ワンオペながらもテキパキと進めてくれて10分ほどでやって来ました。 ・ まずは #かます を頂きます。焼と言いながらもヒタヒタのお汁に使っていて、さながら煮込み料理のようなビジュアルです。 ・ さっぱりとした味わいの魚なのに上品な味付けのつゆのおかげで旨さが引き立っています。そして新鮮な #お刺身 は #まぐろ に白身魚とそれぞれの味わいが楽しめます。 ・ レンコンの煮物やひじき、そしてシラスと大根おろしなど、どれも美味しくご飯を楽しめる品々です。味噌汁もお揚げがたっぷりで、これだけでご馳走ですね。 ・ 新橋で和食ランチを出す店のいくつかが無くなって来ているので、尚のことこちらの店には訪れなきゃですね。 飲食店で男性比率が高いのが居酒屋かなと思います。女性の目を気にせずオッサン同士が話し合う場所となった背景の一つとしては、お酒のメーカーが提供する販促物にもあるかなとも思っています。 ・ ビールのポスターは水着姿のセクシーな女性がビールジョッキを片手にニッコリ笑ったものであったり、お酒を割るための炭酸飲料メーカーでは女性のお尻に商品名が書かれたものだったりと完全に新橋のリーマンの脳裏に焼き付いているので、ある意味正解なのですが、女性も集まる場所にしたいなら間違いな気がします。 ・ きわめつけは日本酒メーカーが出していたもの。どの販促物もイラストではありましたが胸を露わにした女性が描かれていて流石に今の時代的にはアウトだけど辛うじて言い訳をするなら、それは人間じゃなくてカッパだからOKなんでしょうか。 ・ と言うわけで本日のランチは #割烹尚 です。烏森神社の参道を横切り和楽を目指すも大行列で少し引き返したところに目立たない位、小さなホワイトボードに #鰈煮付 #野菜煮 と描かれたのを見つけ勇気を出して二階にあがります。 ・ カウンターに先約がズラーっと並んでいましたが、現役引退したであろうお父さんが持っていた荷物をどけてくれて無事に座ることができました。メニューは表にあったものだけなのでしょうから、待っていれば自動的に出てきます。 ・ お膳の上に沢山の皿、小鉢が並べられテンションが上がります。ご飯は #筍ご飯 で一口食べればほんのりと香りが感じられ旨い。そしてメインの #カレイ も薄すぎず辛すぎず、まさに絶妙な塩梅で美味しく煮付けられています。 ・ #味噌汁 も三つ葉、なめこ、油揚げがたっぷり入って食べ応えも味も抜群。煮物、ほうれん草の胡麻和えと、そのどれもが決して主張するわけではありませんが静かに美味しさが感じられます。 ・ きっと夜にきたら日本酒が合うんだろうなと店内を見回したらセクシーなポスターは無かったので女性でも安心して楽しめるお店に違いありません。 |
| メニューは潔く一択 ¥1300
問答無用で定食出てきます
今日は煮魚・刺身・小鉢2つ・お漬物・お味噌汁・ごはん、でした
おしぼりあり、電子マネー不可
平日12:50頃でしたがちょうど空いてました
私が入った後、のれんを下げてたようなのでお客さんいないと早じまいしちゃうこともありそうです(13:30までらしいから13時くらいでしめちゃうのかも)
席ついてわりとすぐにお食事出てきまし... お店の口コミを見る |
クーポン