orange オランジェ
2025年4月12日BAROLO 東京ミッドタウン
2025年4月12日
鮑、伊勢海老、フカヒレ… 大切な記念日やデートに
淡悦
ランチ 2500円/ディナー8000円~
¥10,000~¥14,999
店舗基本情報
掲載店名 | 淡悦 |
| 淡悦 |
掲載店名かな | たんえつ |
住所 | 東京都港区六本木7-8-6 AXALL ROPPONGI 1階 |
| 東京都港区六本木7-8-6 AXALL ROPPONGI 1F |
最寄駅名 | 六本木 |
交通アクセス | 六本木駅より徒歩約3分 |
交通アクセス | 都営地下鉄大江戸線 六本木駅より徒歩2分
東京メトロ日比谷線 六本木駅より徒歩2分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅より徒歩10分
お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-5413-8668 |
営業時間 | 月~土、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)17:00~22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)日、祝日: 11:00~15:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)17:00~21:30 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00) |
定休日 | 無休 |
営業時間 | [月]
11:00 - 14:00
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[火]
11:00 - 14:00
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[水]
11:00 - 14:00
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[木]
11:00 - 14:00
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[金]
11:00 - 14:00
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[土]
11:00 - 14:00
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
■ 定休日
年末年始 (年内は12/27まで営業 年明けは1/5からとなります。ご注意ください。) お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 7001~10000円 |
平均ディナー予算 | ランチ 2500円/ディナー8000円~ |
料金備考 | お通し1000円/チャージサービスなし |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 52 |
最大宴会収容人数 | 20 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 一部禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 :応相談 |
最大宴会収容人数 | 20 |
WiFi 有無 | なし |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | あり |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | OK |
写真
口コミ
| nozuway_997 |
| 3.9 |
| 【最寄駅】 六本木/徒歩1分
【予算】 8000〜10000
【予約】 なし 休日19:30〜訪問 空席あり
【メニュー】 ・刺身盛り合わせ 3店盛 ・のどぐろ ・ホタルイカ ・空豆 ・真牡蠣 ・デザート 日本酒 3合
合計8000円/1人
【概要】 こちら淡悦と書いてたんえつと呼びます。 カウンターと個室があり、会食やデートなど様々なシーンで利用できるところが嬉しいです!
店内は、シックかつ和モダンなテイストで上品な雰囲気があります! 通常は懐石コースで¥8000〜10000円になるみたいで、アラカルトも対応しているみたいです。
主に四季の食材を使用して、その日のオススメメニューが紙にずらーっと書いてあります。定番メニューも良いですが、せっかくなので、料理人の方に新鮮な食材を聞いてオーダーするのもいいでしょう。 僕はノドグロが新鮮と聞いて、迷わずにオーダー!!
今からこいつを切りますよ!とお弟子さんが新鮮なノドグロをまな板の上で見せてくれました。
他にも日本酒に合いそうな空豆やホタルイカ、牡蠣など注文。
空豆絶品。 豆の味と塩加減のコントラストがたまらない。 真似はできませんが、家で日本酒飲む際には空豆を茹でてあてにしたいと思います!
味、接客共に上品で丁寧でした。 誰を連れて行っても恥ずかしくないお店であることは間違いないでしょう!!
ご馳走様でした。
※投稿時3.30 |
| KOI |
| 5.0 |
| サントリー美術館に有楽斎展を観に行く前にランチ。驚きの高パフォーマンスです!
場所柄 お値段高くてお上品な量なんだろうなー と腹を括っておりました。 カウンター席からは厨房で様々な伝統の和惣菜を手作りされる板前さん達の様子が見ることができて勉強になるライブパフォーマンス感満載。そして出てきたお茶事点心はなんと12品!一皿一皿に胡麻豆腐や西京焼きと鴨、おから、焚き合わせ、だし巻きなど料理人の皆様の腕とチームワークが試されるこれでもかパワー。熱いものは熱いところを楽しめるようにと茶碗蒸しも熱々の餡がかかっています。
私はお寿司をいただきましたが、この日は光り物がなくマグロを中心に貝類や巻物など8貫ほど。キャベツのスープと茶碗蒸し、赤出汁もあって充分な量でした。
最後の麩饅頭、系列店での手作りということでしたが、もっちり加減と蓬の濃さが人生イチ美味しかったです。
個室もありましたが、このお値段なら1人で行ってもいいかも。板前さんの修行の為の店なのかも知れませんが、ピークアワーを過ぎた夜の仕込みをカウンターで始められる若き板前さんとの会話もとても弾む内容で、素敵なお店に至福の時間となりました! |
| 【最寄駅】
六本木/徒歩1分
【予算】
8000〜10000
【予約】
なし
休日19:30〜訪問
空席あり
【メニュー】
・刺身盛り合わせ 3店盛
・のどぐろ
・ホタルイカ
・空豆
・真牡蠣
・デザート
日本酒 3合
合計8000円/1人
【概要】
こちら淡悦と書いてたんえつと呼びます。
カウンターと個室があり、会食やデートなど様々なシー... お店の口コミを見る |
クーポン