魚居酒屋 あぷちゃ 本店
2025年4月12日ロンドンティールーム HEPナビオ店
2025年4月12日
アジアンケバブ 白金店
~¥999
店舗基本情報
掲載店名 | アジアンケバブ 白金店 |
| アジアンケバブ |
掲載店名かな | あじあんけばぶ しろがねてん |
住所 | 東京都港区白金1-12-8 佐藤ビル |
| 東京都港区白金1-12-8 佐藤ビル 1F |
最寄駅名 | 白金高輪 |
交通アクセス | 白金高輪駅4出口より徒歩約3分 |
交通アクセス | 最近糖質カットのため避けてたケバブ丼。久しぶりにオーダーしました。
やっぱ肉がご飯に混ざった時のマリアージュはたまらん!
特にこのようにスパイスがめっちゃ効いたやつは極上やで。
これで550円は手頃な値段。
重宝しておりますわ。この店。
2月から職場に戻ってないJapanese Massholeです。リモートになってから結構家の近所の飲食店にお世話になっとるんやけど、昼飯... お店の口コミを見る
|
電話番号 | 不明の為情報お待ちしております |
営業時間 | 月~金、祝日、祝前日: 11:30~21:00土、日: 11:30~22:00 |
定休日 | なし |
営業時間 | 白金高輪駅4番出口から徒歩数分 お店の地図を見る
|
検索用ディナー予算 | |
平均ディナー予算 | |
料金備考 | |
カード可 | 利用不可 |
席・設備
総席数 | 10 |
最大宴会収容人数 | |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | |
WiFi 有無 | なし |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| bhappy |
| 3.5 |
| ライスの代わりにキャベツ。 ヘルシー おいしー うれしー すばらしー 写真のみ ケバブカレーをセレクト。 店内で食べるときも、テイクアウト用の入れ物にはいって提供されました。 ご飯はお茶碗2*5杯くらいのボリューム感。ケバブがのってその上にドサッとキャベツとドレッシング。野菜のボリュームもハンパなし。横に肉のはいったカレー。 ジャンクでめちゃくちゃ美味い。お肉はしっとりと柔らかく、それでいて崩れずに食べ応えもしっかり。味付けもちょうど良い。 辛さも選べるカレーは、標準の辛さでいただきましたが、芳醇な旨味。店内で、食べきれなかったので蓋と袋もらってテイクアウト。 店員もサービス精神豊富で接客クオリティも高め。
コスパ的にはケバブカレー本体も1000円でお釣りが帰ってきますし、 店内には100円で缶ジュースうってるのも驚異的。 飲食店でコンビニより安い、という神的コスパ。
ほかのレビューで並的な評価をしている人も少なくないですが、私の個人的な印象としては、 白金エリア最強の名店。 キタナシュラン的ではあるのかもしれませんが、 実力、サービス、コスパ、全面的に死角ナシ。
ごちそうさまでした。
|
| Japanese Masshole |
| 3.6 |
| 最近糖質カットのため避けてたケバブ丼。久しぶりにオーダーしました。
やっぱ肉がご飯に混ざった時のマリアージュはたまらん!
特にこのようにスパイスがめっちゃ効いたやつは極上やで。
これで550円は手頃な値段。
重宝しておりますわ。この店。 2月から職場に戻ってないJapanese Massholeです。リモートになってから結構家の近所の飲食店にお世話になっとるんやけど、昼飯作るのめんどくさなったりしたら、いつもここ。只今低糖質ダイエット中なのでここの飯がちょうどええんですわ。 他、この場所はほんと感心出来るとこがあって最後の消費税増税でやっと50円値上げ。それまでの消費税増税には全く値段をあげなかったという、なんとも我々消費者思い。ほんまこれはありがたいし一生忘れません。
そして、最近食べてんのがケバブサンド。ピタパンに入ったやつです。 具は上から以下の順に入れられてます。
1. ソース 2. キャベツ 3. ソース 4. 肉 5. キャベツ
溢れんばかりに入れられてるので、サンドイッチ感覚では食えない。。(笑)なので、小生はいつもボウルに入れて箸で食ってます。(笑)
肉もガッツリ、キャベツもガッツリ。今まではケバブ丼食ってたけど、糖質カットのためサンドに変えてます。
こんなボリュームあって増税後でも550円。
めっちゃ御手頃ですわ。
(English to follow) 一番初めてここで食べた時はオーソドックスにピタブレッドに入ったケバブサンドイッチを食した。不味くはなかったけど、普通にでさえ美味しいとも思えなかった。そして暫くしてから「ケバブ丼」の存在に気付きトライしてみた。
うまいやないかい。。。
めっちゃうまいやないかい。。。
使ってる肉はサンドイッチと全く同じ鶏肉なんやけど、ご飯との相性がええというか、全く旨味が違いますわ。ご飯に乗せると。
まぁ、個人的な好みの問題やと思いますが。。。
あと嬉しいのが600円とは思えん具の多さ。普通やったら800円くらいしそうやねんけどねぇ。。。気前がええですわ。w
そのおかげで大食いの自分でもめっちゃ腹持ちします。まさに「仙豆」w
ケバブ丼。
ゴリ押しします。w
First time I tried this place, I had a pita bread kebab sandwich. It wasn't bad, neither it was good. It was so mediocre and not sure what to make of it. Then fast forwarding an year or so, I noticed this dish called "Kebab-don", rice bowl topped with kebab. I thought might as well try it.
It was good.
Waaaay good.
It was strange that it came from very same meat that I ate sandwich with. I never knew that simply changing how it's served could make so much better.
Other thing to note is that it costs only 600 yen and yet it has so much meat on this thing. It has so much that I don't go hungry for at least 5 hours even for big eaters like me.
Kabab don.
I highly recommend it. |
クーポン