スターバックスコーヒー カレッタ汐留店
2025年4月12日野じま
2025年4月12日
天現寺カフェ
¥3,000~¥3,999
店舗基本情報
掲載店名 | 天現寺カフェ |
| 天現寺カフェ |
掲載店名かな | てんげんじかふぇ |
住所 | 東京都港区南麻布4-12-2 ピュアーレ広尾 1F |
| 東京都港区南麻布4-12-2 ピュアーレ広尾 1F |
最寄駅名 | 広尾 |
交通アクセス | 東京メトロ日比谷線広尾駅1出口より徒歩約8分 |
交通アクセス | 東京メトロ日比谷線「広尾」駅 1番、2番出口 徒歩8分
都営バス「天現寺橋」バス停徒歩1分
お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-5475-6788 |
営業時間 | 月、火、木~日、祝日、祝前日: 11:00~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:00) |
定休日 | 水 |
営業時間 | [月]
11:00 - 21:00
[火]
11:00 - 21:00
[水]
定休日
[木]
11:00 - 21:00
[金]
11:00 - 21:00
[土]
11:00 - 21:00
[日]
11:00 - 21:00
[祝日]
11:00 - 21:00
[祝前日]
11:00 - 21:00
[祝後日]
11:00 - 21:00
■ 定休日
水曜日、年末年始
※メンテナンス等で定休日が変更となる場合がございます
HPもしくは電話にてお問い合わせください お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 40 |
最大宴会収容人数 | |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 |
最大宴会収容人数 | |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | あり |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | なし |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| 竹内仁栄 |
| 3.4 |
| 「暗殺者のパスタ」という変わったパスタ料理が、 本場イタリアで流行中! マクリ・マルコ氏が日本のテレビ番組で紹介するやいなや、注目度が急上昇。 SNSにも投稿する人がじわじわと増えています。 そんな暗殺者のパスタをおこげパスタとして 提供するお店を発見 という事で、本日は天現寺カフェに来ました。 天現寺カフェは 広尾駅から徒歩5分の天現寺橋近くにある 「天現寺カフェ」は酪農プリンが人気で プリンは食べたかった野ですがこの日は品切れ という事で パスタのみにしました。 店内は白を基調とした内装 入口を入るとケーキ屋さんのような ショーケースにスイーツが売られている レジの横を通るとレストランになっていて カフェテラスもある 奥はソファー席のVIP席もあり ワインセラーには オーパスワンが並ぶ さて、注文してから10分ほどで 石焼の上にトマトパスタが これがいわゆる暗殺者のパスタ 石焼がパスタを焦がす 3種のトッピングをお好みでかけるスタイル パルメザンチーズ、ビカンテオイル、フライドガーリック これを急いでかけて よく混ぜて食べる 結構スパイシーで美味い ただ、天現寺カフェさんポックない感じが 少し気まずさを感じる。 美味しいは美味しいが 王道の暗殺者のパスタとは少し濃厚さが足りない気がしました。 ご馳走さまでした。 次はハーブティとプリンで ティータイムを楽しみに伺います‼️
|
| まりゅた |
| 3.6 |
| 2023/02
広尾をウロウロしてちょっと疲れたのでお休みできるかなと思って来てみましたw 場所は、首都高天現寺出口と天現寺橋交差点の間で、明治通り沿いですw ちょっと早めについたんですが、お店の方が用意がてら一声をかけてくれて、 安心して開店を待つことができましたw とても感じの良い店員さんですw お店は、あまり広くはないものの、ハイソでちょっとゴージャスで、 それでいて落ち着いた感じのいい感じですw テラス席も複数あって、ニーズに合った利用法ができそうですw
menuは、 ロールケーキ、カタラーナ、プリン、スイーツテリーヌ、 ガトーショコラ、タルト、キャラメルスイーツ、バウムクーヘン、 と、ちょっと独特ですが、 それぞれ、北海道~九州のいいものを取り寄せて提供している感じですw お値段も、400円台~1600円台とものによっていろいろですw 11:30~のランチの時間帯には、 パスタ、カレー、ハヤシ、ワンプレート料理、ピザ等いろいろなものがラインナップされていますw 要するに、いろいろなタイプのものをセレクトして好みによって選べるようになっている印象ですw 季節フレーバーのタルト(この日はチョコバナナタルト・750円税込)と、 アイスティー(アールグレイ・セット価格750円税込)をお願いしましたw
ほどなくお料理到着ですw 料理を持ってきたときもいろいろ声をかけてくれて、 料理の説明もしてくれて、ほんとにもてなしてくれている感じですw 最近は、マニュアル的な応対のみのお店がとても多くなりましたが、 接客ってこんな感じだよなと、改めて思い出させてもらった気がしますw
チョコバナナタルトは、長崎から取り寄せているとのことw 底は硬めで乾いた感じのやや薄手のタルト台ですw その上に分厚いアーモンドクリームの層があり、ナッツが入って香ばしいですw その上に、チョコクリームの層があり、強めにチョコの味ですw その上は、バナナの層で、本当のバナナの味がしつつ、柔らかい感じの味ですw そのうえに、ムースっぽいチョコクリームのようなものが乗り、 少しビターで少しairlyで、甘さは強くないですw 上でチョコの味を柔らかく感じで、その下のバナナと合わさって、 淡い感じのチョコバナナ味になり、その下の強めのチョコクリームで〆る感じですw 全体的に淡い味ですが、食べ応えはありますw
アイスティーは、ベルガモットはさほど強くなく、紅茶もさほど強くなく、 ケーキの味を邪魔しないで、ケーキの甘さを流す感じでしょうかw
お会計のときも、ちょっとした会話を挟んでくれて、 気を使って接客してるな~って感じで、 とても気分よく休むことができましたw
|
| 「暗殺者のパスタ」という変わったパスタ料理が、
本場イタリアで流行中!
マクリ・マルコ氏が日本のテレビ番組で紹介するやいなや、注目度が急上昇。
SNSにも投稿する人がじわじわと増えています。
そんな暗殺者のパスタをおこげパスタとして
提供するお店を発見
という事で、本日は天現寺カフェに来ました。
天現寺カフェは
広尾駅から徒歩5分の天現寺橋近くにある
「天現寺カフェ」は酪農プリン... お店の口コミを見る |
クーポン