福盈門 ふくえいもん 新橋店
2025年4月12日スターバックスコーヒー カレッタ汐留店
2025年4月12日
世界的シェフの下村氏 素材へのこだわり
Edition Koji Shimomura エディション コウジ シモムラ
【イタリアン・フレンチ】
デートに最適、六本木のフレンチ
昼:6,000円~ 夜:15,000円~
¥20,000~¥29,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | Edition Koji Shimomura エディション コウジ シモムラ |
| エディション・コウジ シモムラ |
| 掲載店名かな | えでぃしょんこうじしもむら |
| 住所 | 東京都港区六本木3‐1‐1 六本木ティーキューブ1F |
| 東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ1F |
| 最寄駅名 | 六本木一丁目 |
| 交通アクセス | 東京メトロ 南北線六本木一丁目駅1番出口方面六本木ティーキューブ連絡口直結徒歩3分 |
| 交通アクセス | 六本木1丁目駅から直結通路を通って徒歩3分
*一番出口方面、六本木ティーキューブ直結
六本木駅から徒歩10分弱
六本木ティーキューブというビル目指して行くと解りやすいです。 お店の地図を見る
|
| 電話番号 | 03-5549-4562 |
| 営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 12:00~15:00 (料理L.O. 13:00 ドリンクL.O. 13:00)18:00~22:30 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30) |
| 定休日 | 不定休 |
| 営業時間 | [月]
12:00 - 15:00(L.O. 13:00)
18:00 - 22:30(L.O. 19:30)
[火]
12:00 - 15:00(L.O. 13:00)
18:00 - 22:30(L.O. 19:30)
[水]
18:00 - 22:30
[木]
12:00 - 15:00(L.O. 13:00)
18:00 - 22:30(L.O. 19:30)
[金]
12:00 - 15:00(L.O. 13:00)
18:00 - 22:30(L.O. 19:30)
[土]
12:00 - 15:00(L.O. 13:00)
18:00 - 22:30(L.O. 19:30)
[日]
12:00 - 15:00(L.O. 13:00)
18:00 - 22:30(L.O. 19:30)
■ 定休日
不定休 お店情報を見る
|
| 検索用ディナー予算 | 15001~20000円 |
| 平均ディナー予算 | 昼:6,000円~ 夜:15,000円~ |
| 料金備考 | 料金の総額に10%のサービス料を頂戴いたします |
| カード可 | 利用可 |
席・設備
| 総席数 | 34 |
| 最大宴会収容人数 | 34 |
| 掘りごたつ | なし :掘りごたつのご用意はございません。 |
| 座敷 | なし :お座敷のご用意はございません。 |
| 禁煙席 | 全面禁煙 |
| 貸切可 | 貸切不可 :応相談となります。一度店舗へお問い合わせ下さいませ。 |
| 最大宴会収容人数 | 34 |
| WiFi 有無 | あり |
| バリアフリー | あり :スタッフへお尋ねくださいませ。 |
| ソムリエ | |
| オープンエア | |
| ライブ・ショー | なし |
| エンタメ設備 | |
| カラオケ | なし |
| バンド演奏可 | 不可 |
| TV・プロジェクター | なし |
| 英語メニュー | あり |
| ペット可 | 不可 |
| お子様連れ | お子様連れ不可 :8歳以上可 |
| ランチ | あり |
| 23時以降も営業 | 営業していない |
| 備考 | |
| 駐車場 | あり :六本木ティーキューブ内に地下有料駐車場がございます |
| 飲み放題 | なし :※ペアリングコースがございます |
| 食べ放題 | なし :ひとつひとつこだわりの食材を使用しご提供しておりますので、食べ放題のご用意はございません。 |
| コース | あり |
| ウェディング・二次会 | 応相談となりますので、一度店舗へお問い合わせ下さいませ。 |
写真
口コミ
| Areyou |
| 3.5 |
| お料理は美味しかったですが、他のお客さんの品のない会話や食事の音がキツかったです。 土地柄、同伴客とかが多いのでしょうか…
逆にサービスの方の声が小さくて、料理の説明が聞き取りづらかったです。 少しBGMを上げて、サービスの方は大きい声でお話になった方が良いかもしれません。
ワインはペアリングでいただきましたが、コラヴァンを使っているそうで、せっかくのプレミアムなワインも還元臭がする物がいくつかあって残念でした。 ソムリエにお話ししたところ、シャンベルタンは抜栓したものと交換してくださったので良かったですが、ムルソーは対応がありませんでした。 アンリブルジョワのソーヴィニヨンブランはとても美味しかったです。
お料理はおしゃれで美味しい物が多くて、牡蠣とソーヴィニヨンブランの取り合わせが良かったです。 次回もし行くとしたら、ペアリングではなくメニューから選んだ方が良いなと思いました。
全体的に良いお店だと思いますが、二人で10万超えるほどかというと、うちのお財布では厳しいかな。
もう少し品の良いお客さんで溢れるお店になれば良いですね。 |
| Hana8 |
| 4.2 |
| 六本木一丁目駅直結の高層ビル1階 「ÉdiTioN Koji Shimomura (エディション・コウジ シモムラ)」へ。 早春の新年会があり伺いました。 撮影は見合わせ、食事を楽しみました☆
ラ・コート・ドールなど三つ星の名店を中心にフランスで修行をなされ バターやクリーム等の油脂や糖質に頼らない カロリーと糖質を控え 身体への負担も軽減した構成に辿り着かれたそう。
ダイニングは イスやテーブル、カトラリー シンプル上質で好みの設でした。
ミシェラン二つ星 グルメガイド東京 2024年度版一つ星を獲得。
◇Creation /クリエーション お料理12品 ・アミューズ 2品 スペシャルテだという牡蠣は、生に近い絶妙な食感。 生牡蠣はやや苦手なので、緊張感がありましたが 美味しく頂きました。 ・前菜2品 ・蝦夷鮑の一皿 ・オマール海老 ・肉料理 ・デザート 2品 ・ミニャルディーズ 3品 ・食後のお飲み物 珈琲
◆シャンパーニュ ◆白ワイン ◆赤ワイン
お料理とお皿がテーブルクロスに アーティスティックで神秘的な影を描いています。
超前向きで明るいマダム達との会話は楽しく 節分明けの弦担ぎにもなりました。 笑う門には福来たる♪
ごちそうさまでした♡
|
クーポン