BARBARA market place バルバラマーケットプレイス 325 霞ヶ関店
2025年4月12日品川中華居酒屋 金門閣
2025年4月12日
抜群のロケーション 東京のスカイラインを一望
TWO ROOMS GRILL BAR
■ランチ:3500円 ■通常:13000円
¥10,000~¥14,999
店舗基本情報
掲載店名 | TWO ROOMS GRILL BAR |
| TWO ROOMS GRILL|BAR |
掲載店名かな | とぅーるーむす ぐりるあんどばー |
住所 | 東京都港区北青山3-11-7 AOビル5F |
| 東京都港区北青山3-11-7 Aoビル 5F |
最寄駅名 | 表参道 |
交通アクセス | 表参道駅より徒歩3分/渋谷駅より徒歩15分/原宿駅より徒歩16分/明治神宮前駅より徒歩14分 |
交通アクセス | 「表参道駅」 B2出口から徒歩1分。
お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3498-0002 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)18:00~翌2:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 翌1:00)土、祝日: 11:00~15:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)18:00~翌2:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 翌1:00)日: 11:00~15:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)18:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00) |
定休日 | 年末年始、お盆などの時期は来店前にご連絡いただくと確実です。 |
営業時間 | [月]
11:30 - 02:00
[火]
11:30 - 02:00
[水]
11:30 - 02:00
[木]
11:30 - 02:00
[金]
11:30 - 02:00
[土]
11:00 - 02:00
[日]
11:00 - 22:00
[祝日]
11:00 - 22:00
■ 営業時間
レストラン
ランチ【平日】11:30~14:30(L.O)
ブランチ【土日・祝】11:00~15:00(L.O)
ディナー【月ー土】18:00~21:30(L.O)【日・祝】18:00~20:00(L.O)
ラウンジ・バー
【平日】11:30~02:00(L.O)
【土】11:00~02:00(L.O)
【日・祝】11:00~22:00(L.O)
■ 定休日
不定休 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 7001~10000円 |
平均ディナー予算 | ■ランチ:3500円 ■通常:13000円 |
料金備考 | サービス料を10%頂戴しております。 |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 178 |
最大宴会収容人数 | 178 |
掘りごたつ | なし :掘りごたつ席はございませんが、当店ではスカイラインが一望出来るテラス席が大変人気となっております。 |
座敷 | なし :座敷のご用意はございませんが、ゆったりとおくつろぎ頂けるデーブル席をご用意しております。 |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 :貸切可能でございますが、ご予約で大変込み合うため早めのご予約をおすすめいたします。 |
最大宴会収容人数 | 178 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし :バリアフリーではございませんが車いすでのご来店は可能でございます。 |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK :※ディナーは6歳以上のお子さまでしたらご来店可能でございます。 |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業している |
備考 | ご不明点などございましたらお気軽にお問合せ下さいませ |
駐車場 | あり :08:00~23:30※最終入庫時間22:30【400円/30分】 |
飲み放題 | なし :※飲み放題メニューはございません |
食べ放題 | なし :※食べ放題メニューはございません |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | 可 |
写真
口コミ
| taiwa279201 |
| 3.9 |
| 週末の2件目は、表参道駅近くのTWO ROOMS BAR
雨がぱらつく中、眺めの良いBARでちょろっと飲みつつ、カクテルとおつまみ
一軒目でしこたま飲んで食べていたので、すでに足元はふらっふら
いつ行っても日本人よりも外国人の方が多い感じの都会的なBARで、上品に振る舞うのはギリギリでした 青山のこんなところでだらしなく酔っ払っていたら、日本人のイメージが悪くなってしまう
オーダー ⭐︎フレッシュラズベリーモヒート ⭐︎ミックスナッツ ⭐︎チーズ盛り合わせ
雰囲気のいい素敵なBARですが、こちらのお店は入り口で食事かBAR利用かを聞かれてから席に通されるので、食事の場合はまた更にすごい雰囲気なんだろうな行ったことないけど
それにしてもこのあとさらにもう一軒飲みに行ったのだから大したもんだ
帰りがけにTOP画像のビルの写真を撮りましたが、倒れそうに見えるこの前衛的なデザインはいつ見ても凄いわ
#飲み会 #bar #青山グルメ #表参道グルメ #オシャレ #モヒート #mojito #カクテル #cocktails 昨夜の2軒目は青山のTwo Rooms Grill/Barのバーの方に行ってきました
ビルのデザインからしてとてもお洒落な感じの5階に、非日常感たっぷりの外国の都会の様なステキな空間を演出しているBAR スタッフの方もほとんど外国の方なので、どこか外国の高級ホテルのBARに入り込んだ感じ
昨夜のオーダー ⭐︎ Mockingbird ⭐︎LAPHROAIG ⭐︎YUZU Mojito ⭐︎mix Nuts
イイ雰囲気の場所で、良いグラスと良い氷、確かな腕を持つバーテンダーが作るお酒を飲むとまた格別 同じお酒でも全く味が違いますからね
元々横浜に住んでた時はBARが大好きであちこちのお店に仲間がいてBAR巡りみたいな飲み方が多かったですけど、川崎に移り住んでからは馴染みのお店が遠過ぎて全然BARに飲みに行かなくなってしまったからなぁ 昔の年越しのタイミングで一晩で一体何軒回るんだ??的な、、、しかも乾杯はどこでもテキーラのショットで 朝を通り越して昼まで飲んでた時期が懐かしい
こちらのお店はそういうフランクな街のBARとはちょっと違って、バーテンダーの方からして白人男性で、『美味しい?』なんてカタコトの日本語とスマイルで来られたら、気分は海外旅行ですね✈️
ご出身を尋ねたら、堂々と『ロシア、、、やばーーーい』とお応えいただいたのが、もう当分故郷には帰れないだろうに、なんか救われた気分 早く戦争終わって欲しい
#青山 #南青山 #表参道 #bar #バー #バーテンダー #オシャレ #おしゃれ #お洒落 #カクテル #cocktail #ウイスキー #シングルモルト #モヒート #mojito #飲み会 #飲み #高級 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #バー好きな人と繋がりたい #お酒 #お酒好きな人と繋がりたい #テキーラ #tequila #ラム #rum #ron #美味しいお酒 #グラス #bartender |
| 真央たん |
| 4.0 |
| 表参道駅すぐの場所にある、ダイニングレストラン。インフィニティプールの奥に広がる青山の絶景を眺められる、ウォーターテラスは必見!ラグジュアリーすぎる大人な空間で、雰囲気に酔うこと間違いなし(о´∀`о)♡
●おまかせコース- TR特選A5和牛メイン-(16000円) ●ペアリングワイン(8500円)
◎シャンパン
○ヨモギ イクラ コースのアミューズは、よもぎのシュークリームから開始する。なんともお洒落! 黒々としたグリーンで、よもぎが濃ゆいんだろうな…
よもぎを練り込んだシュー生地の中に、ゆずのサワークリームといくらが隠れている。いくらの塩気の後に、よもぎの香りがふわっと香る。よもぎが春らしくていいですね。
○サクラマス 緑茶 桜鱒のコンフィとタルタルの二品。ひとつの食材でも、異なる調理法で異なる楽しみ方ができる。
コンフィの側面には、抹茶とあられのふりかけを付けて。なんかまるで皮目みたい。 タルタルは蜂蜜をあわせたレモンドレッシングで頂く。紫キャベツチップスをパクチーをトッピング。
◎甲州のロゼワイン ロゼワインは桜鱒にすごい合うんだとか。どちらもピンクオレンジな感じで色味も似てるしね!
○蛤 山菜 大きな大きな蛤に、とろりとした蛤のお出汁をたっぷりかけて頂く。
蛤は大きくてインパクト大きいし、食べてもぷりっぷりで美味しい。そして蛤の熱々のお出汁が身体中にじんわり浸み込みました…(´;ω;`)♡蛤最高。お出汁が優しくて一瞬で癒されました。
山菜はこごみ等があり、山菜と蛤で春らしさ全開ですね♪
◎焼酎カクテル 蛤には米焼酎をペアリング。鳥海という米焼酎に、スモーキーなスコッチウイスキーのラフロイルを垂らして頂きます。
○茨城產常陸鴨~グリーンピース・黒ニンニクのジュ~ 「ジュ」とは簡単に言えばフレンチのソースのことらしい。グリンピースのソースはグリーンが鮮やかで美しい。豆の甘さをたっぷり感じられる。(ソースが勿体なくて、最後はパンで拭って完食してしまった!!)
黒ニンニクのソースは、火入れした玉ねぎをお皿にしてその中に入っている。なんとも可愛らしくて手の込んだ演出!女子はこういうところにきゅんとしてしまうwww
鴨は肉厚で食べ応えある。これがメインの前にあるということは、「サブ・メイン」みたいな感じなのだろうか?それともメインでお肉が2種類あるのだろうか?…いずれにしてもお肉が2種頂けるので、大・大満足なのでございます。
◎カリフォルニアのピノノワール 鴨にはやや軽めの赤ワインを。
○TR特選A5和牛のチャーグリル~有機無農薬野菜/マウンテンマスタード/赤ワインジュ~ 和牛のステーキは焼き加減をオーダーできます。今回はレアでお願いしたのだけど、もうね、すこぶるとろけた!
まずお肉の断面が赤くて美しすぎるの…(´;ω;`)♡
それを口に入れると、お肉の脂がとろけてとろけて…。もう幸せの絶頂。 こんな塊肉なのに、こんなにやわらかいのね…。っていう驚き。
「ステーキは飲み物。」なのかもしれません。www
◎カベルネソーヴィニヨン こちらは重ための赤を。脂多めのお肉だからね。口の中の脂をしっかり流してくれます。
○獺祭23 酒粕パンナコッタ~京都與兵衛の鮓酢~ 獺祭の酒粕で作ったパンナコッタに、ゆずのピールを削ったもの。鮨酢はオーダーメイドでつくっているんだとか。酒粕がふんわり香る、まろやかな酒感のパンナコッタ。大人のデザートです。
◎獺祭 ペアリングはもちろん獺祭。
○プティフール アールグレイのマフィンとオレンジピールチョコ。マフィンは小さいながらに絶品で、お代わりしたいくらいでした。
◎コーヒー 又は 紅茶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デザートはラグジュアリーなウォーターテラスに移動して頂きました。テラスのサイドにはインフィニティプールがあり、その奥には青山の夜景が広がる。そしてその中心には青山のランドマークともいえるセントグレース大聖堂が堂々と鎮座。インフィニティプールのすぐ傍のソファ席に座れたので、目下に青山夜景のゴージャスな絶景を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができました。
表参道駅からすぐの場所にあるこちらのお店。青山の絶景を見渡せるダイニングルームは、非常にラグジュアリーな空間でした。中心に広々としたキッチンがあり、シェフたちの動作が感じられるのも良いです。
またインフィニティプールとセントグレース大聖堂が望めるウォーターテラスは、ロケーション最強!とにかく雰囲気が最高すぎます。ゴージャスな気分になって、大人な時間が愉しめます。絶対に落としたいお相手を連れて行けば、きっと特別な時間が過ごせると思う!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
クーポン