イルキャンティ エスト 池袋東口
2025年4月12日アジアン小皿酒家 茉莉 ジャスミン
2025年4月12日
鳥酎 溜池山王店
ランチ501~1000円/ディナー3001~4000円
¥3,000~¥3,999
店舗基本情報
掲載店名 | 鳥酎 溜池山王店 |
| 鳥酎 |
掲載店名かな | トリチュウタメイケサンノウテン |
住所 | 東京都港区赤坂2-9-2 松田ビル地下1階 |
| 東京都港区赤坂2-9-2 松田ビルB1 |
最寄駅名 | 溜池山王 |
交通アクセス | 東京メトロ銀座線・南北線 溜池山王駅10番出口より徒歩1分 |
交通アクセス | 南北線・銀座線 溜池山王駅10番出口すぐ 30秒(工事の為、封鎖中)
南北線・銀座線 溜池山王駅11番出口すぐ(エレベーター有)1分
赤坂2番出口 7分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6459-1585 |
営業時間 | 月~土、祝前日: 11:00~20:00 (料理L.O. 19:00 ドリンクL.O. 19:00) |
定休日 | 日、祝日 |
営業時間 | [月]
11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
16:30 - 23:30(L.O. 22:30)
[火]
11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
16:30 - 23:30(L.O. 22:30)
[水]
11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
16:30 - 23:30(L.O. 22:30)
[木]
11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
16:30 - 23:30(L.O. 22:30)
[金]
11:00 - 14:30(L.O. 14:00)
16:30 - 23:30(L.O. 22:30)
[土]
15:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | ランチ501~1000円/ディナー3001~4000円 |
料金備考 | |
カード可 | 利用不可 |
席・設備
総席数 | 28 |
最大宴会収容人数 | |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 禁煙席なし |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | |
WiFi 有無 | 未確認 |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ不可 |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| yukos789 |
| 3.7 |
| 気づいたらカウンター3時間半も居座っていた同期飲み
生ビールから始まり生レモンサワーが爽やかスカッと美味しい〜そして鳥・鳥・鳥、とり〜♡
◆名物ちょうちん串…ぷっちとろ〜りうまゃい ◆名物ドテ煮込み…コク〜サッパリ葱の組み合わせ♡ ◆名物日本一の白レバー串…鮮度抜群めちゃんこ ◆名物どんぐり…うずらの特製タレ漬けうみゃい ◆名物漬け鶏南蛮…うみゃいな〜 名物制覇、後は焼き鳥の串、串、串…サイコーです♪
なんでロンドン行っちゃうのよー 中森明菜も復活ライブやるってーのに…涙
ロンドン、サンチアゴ、テヘラン、シュツットガルト…何処も直ぐには遊びに行けませぬぞ。
てか…サンチアゴなんて地球の裏側ですやん (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾トオスギヤロ!!
せめて物価の高いロンドンでも快適アパルトマン生活ができる物件が見つかることを祈ります!!
一時帰国した時は中森明菜熱唱しましょう♪ 大好きな007の国へ行ってらっしゃいませw |
| 777.t.777 |
| 3.0 |
| 通りかかって入店。 店は地下で細い階段を降りる。 ちょうど出てきた先客さんとすれ違い。 扉を開けると熱気むんむん。 予約は無いことを告げると、先客さんのところを片付けるとのことで、しばし外で待つように言われる。 待つこと5分弱、入店。カウンター席に案内された。 ちょいと狭いがしょうがない。
ハートランド生で喉を潤す(500円くらいで安かった)。 名物料理 の『日本一の白レバー串』、春野菜のサラダ、熊本天草大王鶏むね肉たたき、をひとまずオーダー。 まざは、サラダ。ボリューミーなたっぷりサラダ。嬉しくなります、ドレッシングもうまい。 続いて、日本一と自認する白レバー串。ごま油とニンニクを付けて食べます。 これは、うまい!確かに日本一を自認するだけのことはあります。濃厚な白レバー。ごま油とニンニクがそれをサッパリと仕上げてくれます。 次に鶏むね肉たたき。これも皮目はコリコリ、内側の肉はねっとり。う〜ん、うまい。 たまたま通りかかっただけだけど、この店、うまいぞ! ここで、面白いもの発見。 伯楽星でお馴染みの宮城県の新澤酒造店のヨーグルト酒が目に入る。 宮城県内限定のハートフルジャージー牛乳を原料にした酒らしい。仙台でも見たこと無かったなぁ。 とりあえず、さっそくオーダー。 そして、飲んだらヨーグルト・・・、アルコールを少し感じるくらいか(笑)。美味しいけど、飲むヨーグルト。 気を取り直して、福島/廣戸川。 そして、次は焼鳥。 やげん、鳥皮、ボンヂリなどを頂く。 日本酒と焼鳥、最高!
禁煙のお店なら100点でした・・・(−☆1個)。
|
| 気づいたらカウンター3時間半も居座っていた同期飲み
生ビールから始まり生レモンサワーが爽やかスカッと美味しい〜そして鳥・鳥・鳥、とり〜♡
◆名物ちょうちん串…ぷっちとろ〜りうまゃい
◆名物ドテ煮込み…コク〜サッパリ葱の組み合わせ♡
◆名物日本一の白レバー串…鮮度抜群めちゃんこ
◆名物どんぐり…うずらの特製タレ漬けうみゃい
◆名物漬け鶏南蛮…うみゃいな〜
名物制覇、後は焼き鳥の... お店の口コミを見る |
クーポン