牛角 高田馬場店
2025年4月11日庖 KURIYA 新宿歌舞伎町店
2025年4月11日
	
		
	
	
		   
  調理人達「特級麺点師」 店内は西安屋台を再現!
  刀削麺 火鍋 西安料理 XI AN シーアン 新橋店
 3000円
¥5,000~¥5,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | 刀削麺 火鍋 西安料理 XI AN シーアン 新橋店 | 
|  | 魚殿 | 
| 掲載店名かな | とうしょうめん ひなべ せいあんりょうり しーあん しんばしてん | 
| 住所 | 東京都港区新橋2-13-8 新橋東和ビル1F | 
|  | 東京都港区新橋2-13-8 新橋東和ビル 1F | 
| 最寄駅名 | 新橋 | 
| 交通アクセス | JR新橋駅烏森口徒歩4分/地下鉄三田線内幸町駅A1出口 徒歩2分 | 
| 交通アクセス | JR新橋駅 日比谷口 徒歩3分 
都営三田線内幸町駅 徒歩2分 お店の地図を見る
 | 
| 電話番号 | 03-3593-0555 | 
| 営業時間 | 月~金: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:30~23:00 (料理L.O. 22:00)土: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:30~22:00 (料理L.O. 21:00)祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00)17:30~23:00 (料理L.O. 22:00) | 
| 定休日 | 日、祝日 | 
| 営業時間 | [月]
 16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[火]
 16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[水]
 16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[木]
 16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[金]
 16:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[土]
 16:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[日]
 定休日
[祝日]
 定休日
■ 営業時間
[土]予約営業 お店情報を見る
 | 
| 検索用ディナー予算 | 2001~3000円 | 
| 平均ディナー予算 | 3000円 | 
| 料金備考 |  | 
| カード可 | 利用可 | 
席・設備
| 総席数 | 48 | 
| 最大宴会収容人数 | 48 | 
| 掘りごたつ | なし | 
| 座敷 | なし | 
| 禁煙席 | 全面禁煙 | 
| 貸切可 | 貸切不可 :応相談 | 
| 最大宴会収容人数 | 48 | 
| WiFi 有無 | あり | 
| バリアフリー | なし | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | なし | 
| 英語メニュー | あり | 
| ペット可 | 不可 | 
| お子様連れ | お子様連れOK | 
| ランチ | あり | 
| 23時以降も営業 | 営業していない | 
| 備考 | 店舗外線:03-3580-5211 | 
| 駐車場 | なし | 
| 飲み放題 | あり | 
| 食べ放題 | なし | 
| コース | あり | 
| ウェディング・二次会 |  | 
写真
口コミ
|  | denji-papa | 
|  | 3.6 | 
|  | やなか珈琲でブルンジの珈琲豆のローストをお願いし焙煎の間にお昼ご飯をいただく。小次朗に並 びが無いのを見て路地を入って行ったら間一髪で先にグループに入店され諦める。伊萬里は階段途
 中まで並びがあり、魚つながりでこちらに。
 
 健康診断は終わったのだが、お腹周りがスリムだとウォーキングで腰にかかる負担が全然違うこと
 を認識したのでしばらくは魚中心で行こうと考えた。こちらはカウンターがあるから気軽に入店で
 きる。
 
 お昼を過ぎているので店内はかなりいっぱい。前回はコロナ感染の頃だから今と人出が違っていた。
 夜は海鮮の飲み屋さんだが意外だけど昼は女性客が多い。見ていると皆さん魚殿御膳を頼んでいる。
 品数が多い松花堂風の御膳だ。値段は高いけど女性は男性よりもランチに払う金額が大きいそうだ。
 私は800円のネギトロ温玉丼をお願いする。
 
 ネギトロ温玉丼は混んでいても早く出来上がる。残念ながらこちらのご飯は酢飯ではないが丁寧に
 作っているからそこは許容範囲。温玉をネギトロの上に崩してわさび醤油をかけていただく。ご飯
 は少な目でがちょっとダイエット中にはちょうどいい。
 
 それにサラダと小鉢が付く。かなり罪悪感の無いランチ。こういうのがしばらく続きそうな気がし
 ます(笑)
 コロナの影響で延期されていた健康診断が近づいてきた。会社員現役最後の健康診断だ。有終の美
 を飾ろうと(健康診断に有終の美などあるのだろうか?)節制を始める。いろんな数値が引っ掛か
 るのはどうでもいいけど(引っかかるのはコレステロールと尿酸値)体重は気になるのだ。
 
 学生の頃は驚異的に痩せていた。身長は180㎝以上なのに体重はいくら食べても55㎏以上には増え
 なかった。三食どんぶりで5杯くらい食べていてもだ。ただよくあることだけど社会に出てからは
 どんなに食べなくても体重はどんどん増加して行った。数字的には標準体重+αだけど、自分的には
 70㎏を上回るのは精神的に容認できない。普段は72㎏ちょっとくらいなのだが、健康診断時だけは
 69㎏代でと思うのだ。自分の中の自分のイメージは痩せている自分なのだ。
 
 本当に馬鹿だなぁと思います(笑)コレステロール値を下げた方がずっと健康にはいいのに。
 
 ということでお魚系の昼食が始まります。普段は夜は晩酌なので基本魚系のメニューが多いので、
 昼は魚以外となるのだけど。
 
 どこか海鮮丼のお店が無いかなぁと考えていたら、毎朝通勤時に前を通るこちらが頭に浮かぶ。行
 くと昼食メニューに海鮮丼(850円)があったので迷わず入店。
 
 お昼前だが本日お初のお客。テレビでもやっているけど新橋界隈は昼も夜も灯が消えたように寂し
 い。仲通り周辺も遠くまで見渡せるくらい人が歩いていない。同じビルの別の会社もコロナ感染者
 が出たようで、ビル自体は開いているが出勤者は大幅に減っている。飲食業界の苦境はまだまだ続
 くようだ。
 
 ランチとは言え作り置きせずにちゃんとオーダーが入ってから魚を切り始めるので、暫くして着丼。
 
 海鮮丼はビジュアルも〇。嬉しいことに海鮮丼以外にも小鉢が付いている。大根のキムチとポテト
 サラダ、小さいオクラを練り胡麻で和えた物もついている。お味噌汁は青さ海苔。なかなか充実し
 た内容。
 
 海鮮丼の具は、マグロ、白身、イカ、甘エビ、いくら。敷いてある錦糸卵と海苔とのコントラスト
 がきれいだ。食してみると魚介の鮮度はいい。マグロは中トロに近い部位だし、イカは身が厚くて
 甘みがある。
 
 海鮮丼のご飯は普通のご飯派と酢飯派に分かれると思うけど、私はどちらかと言うと後者。こちら
 の海鮮丼は残念ながら前者だが、それを感じさせないほど美味しい。私はお願いしなかったけど、
 ご飯お大盛りも可能なようだ。
 
 ごちそうさまでした。いいお店を見つけました。また伺います。
 | 
|  | 油の大将 | 
|  | 3.1 | 
|  | おでん屋居酒屋さんのランチ。 海鮮系のランチ・メニューが満載です。
 
 《四季のおでん 朝獲れ鮮魚 居酒屋 魚殿》のランチ。
 日替わり定食(カキフライ)780円です。
 
 お刺身や焼き鳥など、居酒屋さんのランチならでは幅広いランチメニュー。
 日替わり定食が好物「カキフライ」と伺うと、迷わず注文です。
 
 色鮮やかなサラダと大ぶりのカキフライが4つの日替わり定食。
 カキフライ好きには満足な見た目。
 タルタルとか上品な事は言わず、男は黙って中濃ソースを。
 サクサク揚げ物には、中濃ソースが1番!
 といつも思っています。
 シンプル過ぎて少々物足りなさは否めませんが、
 美味しいカキフライと白いご飯があれば問題ありません。
 旨味に溢れるカキフライは、カラッと揚がって美味しいです。
 やはり中濃ソースです。
 カキフライ・中濃ソース・白ご飯。
 このトライアングルのマッチング度は100%です。
 は思わず、ご飯をお替りです。
 今日は日替わりで偶然出会ったカキフライ。
 次回いつ出会えるかわかりませんが、
 ランチにこの価格で楽しめるカキフライ定食。
 満足です!
 | 
クーポン