レトロで可愛らしい店内 昔風の洋食屋
ほーむれすとらん わか
(夜)2000円~2999円 (昼)1000円~1999円
¥2,000~¥2,999
店舗基本情報
掲載店名 | ほーむれすとらん わか |
| ほーむれすとらん わか |
掲載店名かな | ほーむれすとらん まか |
住所 | 東京都港区元赤坂1‐5‐18 |
| 東京都港区元赤坂1-5-18 |
最寄駅名 | 赤坂見附 |
交通アクセス | 赤坂見附駅徒歩5分 |
交通アクセス | 赤坂見附駅から420m お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3405-4763 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00) |
定休日 | 土、日、祝日 |
営業時間 | [月]
11:00 - 20:00
[火]
11:00 - 20:00
[水]
11:00 - 20:00
[木]
11:00 - 20:00
[金]
11:00 - 20:00
[土]
定休日
[日]
定休日
[祝日]
定休日
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 2001~3000円 |
平均ディナー予算 | (夜)2000円~2999円 (昼)1000円~1999円 |
料金備考 | |
カード可 | 利用不可 |
席・設備
総席数 | 27 |
最大宴会収容人数 | 25 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 禁煙席なし |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | 25 |
WiFi 有無 | なし |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | あり :要相談 |
食べ放題 | なし |
コース | |
ウェディング・二次会 | OK |
写真
口コミ
| mugichoconeko |
| 3.6 |
| 会社移転まで赤坂のBM店を消化中。 ずっと気になっていたこちら。最寄りは赤坂見附ではあるけど、場所は元赤坂。まわりに飲食店などないエリアで、駅からは結構歩くので、この周辺で働く方や、知る人ぞ知るお店って感じですね。
1970年創業の今年で54年目を迎える一軒家レストランで、1階がキッチン。急な階段を上って2階が客席になります。小さいお店でテーブル席のみ、相席はしてないのですぐに満席になります。お店の空き状況はXで更新されているので、確認してから行くのがいいかも。11時オープンですが、見てると12時前には満席になるようです。
この日いただいたもの ・わか風オムライス(デミグラスソース) 1150円 ・牡蠣フライトッピング(2個) 350円
コーヒーor紅茶(アイスorホット)付き アイスミルクティーをいただきました。
かなり濃厚なデミグラスソースのオムライス。中のライスはケチャップではなく、バターライス、デミグラスソースが濃厚なのでバランス良いです。とろとろのオムライスで、チキンや玉葱、ピーマンが入っています。量的にはそこまでボリュームがある訳でもないので、サクッと美味しくいただきました。
牡蠣フライはこの時期最後だと思うので、思わずトッピング。サクッとジューシー。
それにしても、階段が急過ぎて下りる時怖いですね。急な階段から落ちた事ある人(笑)
私の勝手なイメージだと、こういう昔ながらの洋食屋さんっておじさんのワンオペで時間がかかり、お会計は現金のみって感じでしたが、女性3人でまわしていて、提供も早く、お会計はカードも使えて意外でした。そして、接客も温かみがあって良かったです。
半世紀以上続けていけるって凄い事だと思います。ファンも多いのでしょうね。私もこういう昔ながらの洋食屋さん大好きです。場所的に離れているので、なかなか行けないけど、また行きたいな。
|
| りょんこ |
| 3.4 |
| この日のランチは久しぶりに洋食気分です。 オフィスのある赤坂で洋食屋さん・・・ といえば、お取引先様から「豊川稲荷近くに オムライスが美味しい洋食屋があるよ」と 教えてもらったっけ。 少し遅めのランチタイムに訪問しました。
①お店の外観、雰囲気、インテリアなど 赤坂見附駅から徒歩8分位でしょうか。 青山通りと外堀通りに囲まれた、ある種、 陸の孤島のような三角形エリアにあります。 白壁のこじんまりとした可愛らしい佇まい。 フライパンの形をした看板が目印です。 2階建てで、1階は厨房。2階が客席です。 どこか懐かしい感じのするインテリア、 大きな窓からは明るい陽光が差し込んでいて ホッと寛げる雰囲気です。
②お料理について ハンバーグやカキフライなどメニュー豊富で 迷いましたが、ここは初志貫徹。 “わか風オムライス(ドミグラスソース)”に “エビフライ2本”をトッピングして注文。 暫くして、上品な柄の丸皿にオムライスと エビフライが乗って供されます。 エビフライは、小ぶりですが、プリッとした 食感で、海老の甘みを十分に感じられるもの。 サクサクとした軽やかな衣も私好みです。 オムライスは、バターライスにトロリとした オムレツが乗り、その上に濃厚で深みのある ドミグラスソースがかかっています。 そして、個性的なのがドミグラスソースに 加えられているピーマン。シャキシャキした 歯応えやほろ苦さがあり、存在感ありました。 ボリュームはやや少なめですが、最後には 薫り高いアイスコーヒーも頂いて、満足感は 十分ありました。
③スタッフの接客について ホールは、女性2名で切盛りしていました。 ニコニコ笑顔の親切な接客応対で、とても 感じが良かったです。 混雑してくると1階の厨房と2階の客席を 足早で行き来するのに、何度も急な階段を 上り下りしていて大変そうでした・・・。
④CPについて 丁寧に作られたオムライスは玉子の仕上りも 私好みでしたし、何よりドミグラスソースの 味わいが気に入りました。 アットホームなお店の雰囲気、明るく親切な 女性スタッフの応対も感じが良かったです。 総合的に鑑みて、CPは良い方だと思います。
⑤その他、気付いたことなど 次回は“玉子ハンバーグ”を頂いてみたいな。 |
| 会社移転まで赤坂のBM店を消化中。
ずっと気になっていたこちら。最寄りは赤坂見附ではあるけど、場所は元赤坂。まわりに飲食店などないエリアで、駅からは結構歩くので、この周辺で働く方や、知る人ぞ知るお店って感じですね。
1970年創業の今年で54年目を迎える一軒家レストランで、1階がキッチン。急な階段を上って2階が客席になります。小さいお店でテーブル席のみ、相席はしてないのですぐに満席になりま... お店の口コミを見る |
クーポン