カフェバー KIYONO きよの
2025年4月12日薩摩おごじょ
2025年4月12日
つけ麺もウマい!! 各種ラーメン豊富♪
博多らーめん 由丸 品川港南口店
2000円
¥2,000~¥2,999
店舗基本情報
掲載店名 | 博多らーめん 由丸 品川港南口店 |
| ちゃんぽん由丸 品川港南店 |
掲載店名かな | はかたらーめん よしまる しながわこうなんぐちてん |
住所 | 東京都港区港南2-2-6 長山ビル2F |
| 東京都港区港南2-2-6 長山ビル 4F |
最寄駅名 | 品川 |
交通アクセス | JR品川駅港南口駅から徒歩1分 |
交通アクセス | JR品川駅港南口徒歩3分
京急品川駅改札徒歩5分
お仕事帰りにも、気軽に立ち寄れちゃう♪九州・長崎の名物料理は、お酒との相性も◎ お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6712-1917 |
営業時間 | 月~金: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)土、日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
定休日 | 祝日 |
営業時間 | [月]
11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[火]
11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[水]
11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[木]
11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[金]
11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[土]
11:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
■ 営業時間
お昼は、由丸自慢の豚骨スープをベースに、魚介やたっぷりの野菜のうまみがさらに加わったスープで自家製ちゃんぽん麺、夜は、九州おつまみと焼酎を揃えた本格居酒屋です!
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 2001~3000円 |
平均ディナー予算 | 2000円 |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 45 |
最大宴会収容人数 | 20 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | 20 |
WiFi 有無 | なし |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | なし |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| E☆mama |
| 3.0 |
| 健診の後、駅まで歩いていたら博多ラーメンやちゃんぽんと書いてあるビルがみえました。2階に博多ラーメンもありましたが、4階の【ちゃんぽん由丸 品川港南店】さんへ。
「特製ちゃんぽん」を注文。
期間限定雨の日サービスで平日の11-14時迄、野菜増し無料とのことで、野菜増しにしてもらいました。 ちゃんぽん、皿うどんはご飯つきとのことで、ライスはなしに。
雨の日の12時ちょうどだったので、とても混んでいましたが、結構早くできあがりました。 野菜マシなので、野菜と海鮮で具が山盛りに。 エビやタコ、モヤシやキャベツがいっぱいで、アサリが入っているのも嬉しいです。練り物もおいしかったです。 具沢山でクリーミーな豚骨スープ、これぞちゃんぽんというお味で大満足。お腹いっぱいになりました。
PayPay支払い。
どうもご馳走さまでした。
#品川グルメ #品川ランチ #品川港南口 #品川 #ちゃんぽん由丸 #ちゃんぽん由丸品川港南店 #ちゃんぽん #皿うどん #博多料理 #九州居酒屋 #雨の日サービス
|
| key-key |
| 3.0 |
| 同じビルにある人気のラーメン店に入るつもりが、間違えて同じ系列のちゃんぽん屋さんに。 ちゃんぽんもヘルシーで良いなと自分で自分に言い訳をしていると、「今日はちゃんぽんの麺が売り切れです」と。 そう、皿うどんも好きだだったな。 遅い時間帯で飲みを楽しんでいるお客さんも多い。 ならば、
◆砂ずり焼き 皿の中で極端に偏った盛り付けに驚く。 箸で整えて撮影。 ガーリックの効きが良く、歯応え軽快で、これは美味。
◆焼き餃子 表裏がランダムにひっくり返っていたりで第一印象が今ひとつだったが、これも箸で整えてから頂く。 たっぷりの餡は独特の香辛料かハーブの香り。
◆特製皿うどん メニューの写真の具沢山なイメージが気に入ったので。 大皿の盛り付けは充実感あって良いのだが、これも見た目にが厳しい感じだ。 パリパリの麺の食感を楽しみながらさまざまな具材ををつまみにビールを流し込む。 やや調味料の味を感じるものの、楽しく頂ける。
盛り付けを丁寧にしてもらうととても印象が変わるのになと老婆心ながらの思いを残し退店。 |
クーポン