季節の握りコース カウンター席など
すし屋 銀蔵 神谷町城山トラストタワー店
2,800円(通常平均) 5,000円(宴会平均) 1,000円(ランチ平均)
¥2,000~¥2,999
店舗基本情報
掲載店名 | すし屋 銀蔵 神谷町城山トラストタワー店 |
| すし屋 銀蔵 神谷町城山トラストタワー店 |
掲載店名かな | すしやぎんぞう かみやちょうしろやまとらすとたわーてん |
住所 | 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー2F |
| 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストアワー2F |
最寄駅名 | 神谷町 |
交通アクセス | 地下鉄日比谷線神谷町駅 4b出口 徒歩3分 |
交通アクセス | 東京メトロ日比谷線 神谷町駅より徒歩3分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-5425-3415 |
営業時間 | 月~金: 11:30~14:0017:00~22:30 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) |
定休日 | 土、日、祝日 |
営業時間 | [月]
11:30 - 14:00
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[火]
11:30 - 14:00
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[水]
11:30 - 14:00
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[木]
11:30 - 14:00
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[金]
11:30 - 14:00
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[土]
定休日
[日]
定休日
[祝日]
定休日
■ 営業時間
※営業時間は予告なく変更になる場合がございます。
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 2001~3000円 |
平均ディナー予算 | 2,800円(通常平均) 5,000円(宴会平均) 1,000円(ランチ平均) |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 128 |
最大宴会収容人数 | 60 |
掘りごたつ | あり |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 :要相談 |
最大宴会収容人数 | 60 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | あり :※有料です |
飲み放題 | あり |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | 承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
写真
口コミ
| calory2 |
| 3.0 |
| お取引先様との会食で利用した。 お店は後輩君が予約。さすが社会人経験もそれなりにあるので卒なく対応。 時間になり入店すると奥の座敷に入った。 MAX10名の所を8名でお邪魔したが、うちは1人デカイのがいるので丁度良かった。
ただ、背中に余裕が無い空間で、料理を持ってきてくれる店員さんはやり難そう。 ちょっとそこは困ったものだ。
さて、料理は ■前菜 ■刺身6点盛り合わせ ■米茄子とエリンギのトマトチーズ焼き ■石狩鍋 ■天ぷら盛り合わせ ■茶碗蒸し ■上にぎり寿司(4貫・玉子つまみ) ■生のりのお味噌汁 だった。 品数は多い。お得さはある。 ただ、寿司に関しては少しシャリが固く感じた。 味噌汁もしょっぱい。 無難な料理だが、美味しかったという印象はあまりない。
本当に失礼な言い方で申し訳ない。
参加する偉い人達も日本酒を飲んだりせずに、サワーやハイボールで流すところを考えると そこまで食事を楽しんだ感じではない気がする。
それにしても、今回は記録に残せて良かった。 最近あまり会食で写真が撮りにくく、話題にもしにくい。 自分1人の食事もそこまでこだわることもなかった。 きっと忙しさのせいかもしれない。 |
| くらくらくらら |
| 3.0 |
| 神谷町駅から徒歩3分ほどの 城山タワーの2階にあるこちらのお店。
お寿司ランチが食べられます。 オフィス街なので、サラリーマンの方が多いですね。 12時頃行きましたがスムーズに入れました。 店内は、カウンターとテーブル席になっています。 1人でも気軽にはいることができます。 隣の人とのついたてもきちんと設置されて おりました。 注文してから出てくるのが早いです! ファーストフード的な感じですね。 隣のお寿司握りのみの人は、2分くらいで 出てきていました。
●握りうどんセット960円 を注文しました。 うどんは、温かいもの、冷たいものから 選ぶことができます。
茶碗蒸しと小鉢付きです。
●茶碗蒸し なめらかで美味しいです。 具材はかまぼこ、ぎんなん、あさりの 剥き身が入っています。
●小鉢 ほうれん草のおひたし。 出汁の味が効いています。
●お寿司 若干表面が乾いているのが気になりますが 味は普通ですね。 マグロ、ネギトロ、イカ、タマゴ、白身の 5点です。
●うどん 甘めのお出汁のうどんでした。
素早くお寿司が食べたい時に気軽に来れるお店ですね。
|
クーポン