好 ハオ HAO 高崎店 創作中華ダイニング
2025年4月12日ねぎらいや 千葉
2025年4月12日
広々としたカウンター フレンチをベース
カルナバル Karnaval
3500円
¥4,000~¥4,999
店舗基本情報
掲載店名 | カルナバル Karnaval |
| カルナバル |
掲載店名かな | かるなばる |
住所 | 東京都港区芝5‐2‐6 |
| 東京都港区芝5-2-6 |
最寄駅名 | 田町 |
交通アクセス | JR田町駅より徒歩7分/都営三田線三田駅より徒歩3分/大江戸線赤羽橋駅より徒歩7分 |
交通アクセス | JR田町駅より徒歩7分/都営三田線三田駅より徒歩3分/大江戸線赤羽橋駅より徒歩7分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-5443-4074 |
営業時間 | 月~土、祝前日: 11:00~14:0017:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) |
定休日 | 日、祝日 |
営業時間 | [月]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 23:00(L.O. 21:30)
[火]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 23:00(L.O. 21:30)
[水]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 23:00(L.O. 21:30)
[木]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 23:00(L.O. 21:30)
[金]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
18:00 - 23:00(L.O. 21:30)
[土]
17:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
■ 営業時間
[土]※予約をお願いします。
土曜日は都合によりお休みをする場合もございます。
ランチ、ディナー、テイクアウトもやってます。
■ 貸切 人数 16名〜
金額 6,500円 (1名様)
2時間飲み放題 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | 3500円 |
料金備考 | チャージ料なし |
カード可 | 利用不可 |
席・設備
総席数 | 28 |
最大宴会収容人数 | 25 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 一部禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | 25 |
WiFi 有無 | なし |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | コースは予算に応じてお作りします。 |
駐車場 | なし |
飲み放題 | あり :ワイン・ウィスキー・カクテル・その他 1500円(2H) |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | 可能(ご相談ください) |
写真
口コミ
| あらなみ |
| 3.0 |
| をお願いした。 ハンバーグプレート(1,000円)+目玉焼き(150円)。 ハンバーグ、時間かかるよーってメニューに書いてあるから、20分30分待たされるのかなと思ったら、15分くらいでの提供。意外と早い。 しかもその間に、プルプルの冷製ブイヨンスープも届いているから、待ったという感覚がないのがありがたい。
ハンバーグにご飯、サラダがワンプレートになっていて、目にも鮮やか。 サラダもお味がよくてシャキシャキしていて美味しい。 ん、だけれど、ハンバーグが、なんだろう。新鮮なお肉の脂味、と言えばいいのか……。 ソースみたいなものも敷いてあるんだけれど、脂のお味が強い。 お肉のお味そのものが楽しみたい人なら、好きになれると思う。 ハンバーグとサラダの下のマッシュポテトも美味しいっちゃ美味しいんだけれどあと一歩。 何かが足りない。
あとは、ドッタンバッタンがちゃがちゃとカウンター内がとても賑やかなのが気になった。 接客を主に担当してくれた女性の方の人当たりが良かっただけに、もう一歩と言ったところ。 |
| 食肉魔軒 |
| 3.5 |
| 三田駅周辺でランチ!っと思ったけど、周辺のお店はどこもお昼時はビジネスパーソンで一杯。 空いてる所をウオウロ探していてはランチタイムを逃してしまう・・・ そこで、前から目を付けていた穴場のお店を思い出して行ってみる事に。
大通りからビルの路地裏に入った交差点にあるカフェっぽいお店。 目立たない場所にあるせいか、お昼時でもお客さんはまばらで穴場を教えた気分で、 同僚にどうだと言わんばかりにフフンと踏ん反りかえりました。╭( ・ㅂ・)و 実は初めて食べるお店なんだけどね!
店内は椅子が高いバーのようなカウンター席とテーブル席のあるオシャレで落ち着いた感じ。 ランチメニューでは本日のランチが¥1,000円からとちょっと高い気もするけどビスロトだとこのぐらいかな。 ハンバーグプレートやスペアリブ、ステーキもあるけど、ハンバーグはトッピングの種類があって普段みんなこっちを選ぶんだと思う。同僚はハンバーグを注文。
ちょっと高いけど今日は食べやすそうな「和牛バラ肉のシチューランチ(¥1,280)」を注文しました。 シチューとの事なので別皿と思ってたけど、ライスと一緒のお皿なので見た目はカレーっぽい。 牛肉はゴロゴロした塊ですが、かなり煮込まれているのか柔らかいです。 脂身は苦手なのですが、すぐにとろけるので食べやすく美味しい!
野菜はブロッコリーと人参だけだとこれも柔らかくて、あっという間に完食しました。 ライスじゃなくパンが選べれば良かったけど、シチューとライスは合うんだと思いました。
トイレは一つでしたが、新しいタイプでアロマもあってかなり綺麗でした! 残念ながら現金のみでしたが、三田で美味しい穴場のビストロとしてはとっても良いかなと思います。
訪問時点数:3.43 |
| をお願いした。
ハンバーグプレート(1,000円)+目玉焼き(150円)。
ハンバーグ、時間かかるよーってメニューに書いてあるから、20分30分待たされるのかなと思ったら、15分くらいでの提供。意外と早い。
しかもその間に、プルプルの冷製ブイヨンスープも届いているから、待ったという感覚がないのがありがたい。
ハンバーグにご飯、サラダがワンプレートになっていて、目にも鮮やか。
サラダも... お店の口コミを見る |
クーポン