新荘園 水道橋 飯田橋アイガーデンテラス店
2025年4月12日タリーズコーヒー TULLY’S イオンモール大牟田店
2025年4月12日
A5ランクの雌牛『処女牛』 完全個室・半個室完備
焼肉 うしごろ
【焼肉・ホルモン】
六本木 西麻布 完全個室 本格
8000円(通常平均)
¥20,000~¥29,999
店舗基本情報
掲載店名 | 焼肉 うしごろ |
| 肉割烹 上 |
掲載店名かな | やきにくうしごろ |
住所 | 東京都港区西麻布2-24-14 Barbizon73 1F |
| 東京都港区西麻布2-24-14 バルビゾン73 B1F |
最寄駅名 | 六本木 |
交通アクセス | 都営大江戸線六本木駅 4b出口 徒歩8分 |
交通アクセス | 都営大江戸線 六本木駅2番出口より徒歩8分
東京メトロ 日比谷線六本木駅2番出口より徒歩8分
東京メトロ 日比谷線広尾駅3番出口より徒歩8分
東京メトロ 千代田線乃木坂駅5番出口より徒歩6分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3486-2929 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:20) |
定休日 | なし |
営業時間 | ■ 営業時間
平日 17:00~(L.O.店舗にお問い合わせください)
土曜日のみ12:00~14:00/17:00~(L.O.店舗にお問い合わせください)
※日・祝日 定休
■定休日
日曜日、祝日 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 7001~10000円 |
平均ディナー予算 | 8000円(通常平均) |
料金備考 | サービス料:5%(テラス席はサービス料無し) |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 73 |
最大宴会収容人数 | 73 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 禁煙席なし |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | 73 |
WiFi 有無 | 未確認 |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業している |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| 和牛ジャーナル |
| 5.0 |
| ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、Bしんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。最寄駅は乃木坂や六本木で徒歩10分程度で訪問できます。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高い理由。
肉割烹という業態は非常に難しく、小さなマーケットだと思いますが、そんな中で第一線で最高峰の肉割烹を楽しめる、肉割烹のあるべきゴールと言っても過言ではないお店です。
定期的に訪問していますが、毎回季節の食材を使用してお料理も新しいものが出てくるので飽きのこなくて、肉割烹で圧倒的に美味しい好きなお店です。
【注文】 <おまかせ特別コース> 30,800円 ◻︎ハマグリと蕗のとう ◻︎肉寿司 ・リブ巻きの肉寿司 ・リブ巻きの炙り肉寿司 ◻︎小丼 ・カメノコのたたき ・スミイカ ・富山ホタルイカ ・北海道産の蟹 ・桜エビ ◻︎雲丹の冷製パスタ ◻︎八寸 ・茶碗蒸し このこ ・初鰹の漬け ・赤貝 酢味噌がけ ・小柱とたらの目の天ぷら ◻︎春巻き ・牛肉の生ハム ・イタリア産トリュフ ・ブルーチーズ ◻︎花山椒しゃぶしゃぶ ◻︎ヒレカツサンド ◻︎ステーキ ・土鍋ごはん ◻︎締め ・筍ごはん ・あおさの塩ラーメン ◻︎キャラメルアイス ・日向夏 ・デコポン ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、Bしんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。最寄駅は乃木坂や六本木で徒歩10分程度で訪問できます。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高い理由。
肉割烹という業態は非常に難しく、小さなマーケットだと思いますが、そんな中で第一線で最高峰の肉割烹を楽しめる、肉割烹のあるべきゴールと言っても過言ではないお店です。
定期的に訪問していますが、毎回季節の食材を使用してお料理も新しいものが出てくるので飽きのこなくて、肉割烹で圧倒的に美味しい好きなお店です。
【注文】 <おまかせ特別コース> 30,800円 ◻︎白子 筍 ◻︎お寿司 ・もも ・白海老 紹興酒漬け ・松葉蟹 ・ホッキ貝 ◻︎リブ芯のしゃぶしゃぶ ◻︎八寸 ・メジマグロの藁焼き 海苔の佃煮 ・塩水ウニ すっぽんと牛のコンソメ ・ヒラメの刺身 あん肝 ・蛤と蕗のとう ◻︎カラスミの昆布締め ◻︎春巻き トリュフ ブルーチーズ ◻︎牛肉のワンタン ◻︎リブマキ 握り ◻︎ステーキ ・タン元 ・リブ芯 ◻︎締め ・カレー ・担々麺 ◻︎黒糖のわらび餅 イチゴ ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、Bしんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。最寄駅は乃木坂や六本木で徒歩10分程度で訪問できます。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高い理由。
肉割烹という業態は非常に難しく、小さなマーケットだと思いますが、そんな中で第一線で最高峰の肉割烹を楽しめる、肉割烹のあるべきゴールと言っても過言ではないお店です。
定期的に訪問していますが、毎回季節の食材を使用してお料理も新しいものが出てくるので飽きのこなくて、肉割烹で圧倒的に美味しい好きなお店です。
【注文】 <おまかせ特別コース> 30,800円 ◻︎蕪蒸し ・頬肉 ・頬肉の出汁 ◻︎サーロイン漬け ◻︎八寸 ・気仙沼かつお ・煮あなご ・天然のひらめとあん肝 ◻︎小丼 ・赤身のもも ・セイコガニ ・キャビア ◻︎春巻きた ・和牛の生ハム ・トリュフ ◻︎サーロイン ・下仁田ネギ ・椎茸 ・春菊 ◻︎ヒレステーキ ・炊き立てのごはん ◻︎坦々麺 ◻︎カレー ◻︎ヨーグルトのアイス ・メロンソース ・黒いちじく ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、Bしんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。最寄駅は乃木坂や六本木で徒歩10分程度で訪問できます。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高い理由。
肉割烹という業態は非常に難しく、小さなマーケットだと思いますが、そんな中で第一線で最高峰の肉割烹を楽しめる、肉割烹のあるべきゴールと言っても過言ではないお店です。
定期的に訪問していますが、毎回季節の食材を使用してお料理も新しいものが出てくるので飽きのこなくて、肉割烹で圧倒的に美味しい好きなお店です。
【注文】 <おまかせ特別コース> 27,500円 ◻︎春菊 みる貝 すだちのジュレ ◻︎春巻き 和牛の外腿の生ハム 黒トリュフ ◻︎鮑の冷製パスタ ◻︎イチボの漬け ◻︎新いくらともも肉の小丼 ◻︎サガリ串 ◻︎テール ◻︎神戸牛のサーロインの冷しゃぶ 松茸 熊本の赤茄子 ポン酢のジュレ ◻︎神戸ビーフ シャトーブリアン サンド ◻︎ヒレ、リブ ◻︎締め ・伊勢海老の雑炊 ・坦々麺 ・カレー ◻︎アイス ・パッションフルーツのゼリー ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、Bしんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。最寄駅は乃木坂や六本木で徒歩10分程度で訪問できます。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高い理由。
肉割烹という業態は非常に難しく、小さなマーケットだと思いますが、そんな中で第一線で最高峰の肉割烹を楽しめる、肉割烹のあるべきゴールと言っても過言ではないお店です。
定期的に訪問していますが、毎回季節の食材を使用してお料理も新しいものが出てくるので飽きのこなくて、肉割烹で圧倒的に美味しい好きなお店です。
【注文】 <おまかせ特別コース> 27,500円 ◻︎花咲蟹といちじく マスカルポーネチーズ ◻︎しまえび、あかいか、煮穴子 ◻︎おこぜの揚げ出し ◻︎冷しゃぶ 三田牛サーロイン 赤茄子 柚木胡椒 ◻︎肉寿司 ◻︎赤雲丹といちぼの肉寿司 ◻︎和牛の生ハムとブルーチーズの春巻き ◻︎テール 蒸し焼き 実山椒 ◻︎雲丹の肉寿司 ◻︎シャトーブリアンのカツサンド ◻︎ステーキ ◻︎ごはん ◻︎締め ・しぐれ煮 ・パスタ ・カレー ◻︎デザート
ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、BGMなくしんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。最寄駅は乃木坂や六本木で徒歩10分程度で訪問できます。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高い理由。
肉割烹という業態は非常に難しく、小さなマーケットだと思いますが、そんな中で第一線で最高峰の肉割烹を楽しめる、肉割烹のあるべきゴールと言っても過言ではないお店です。
定期的に訪問していますが、毎回季節の食材を使用してお料理も新しいものが出てくるので飽きのこなくて、肉割烹で圧倒的に美味しい好きなお店です。
【注文】 <おまかせ特別コース> 27,500円 ◾️とうもろこしのすり流し ・胡麻豆腐
◾️小丼 ・ホタルイカ ・白エビ ・北海道の雲丹
◾️蛤と蕗のとう
◾️春巻き ・ブルーチーズソース ・チーズ ・和牛の生ハム ・サマートリュフ
◾️毛蟹の茶碗蒸し
◾️神戸牛のしゃぶしゃぶ
◾️肉寿司 ・リブロース ・ハラミ
◾️牛テールのタレ焼き ・花山椒
◾️ステーキ 神戸牛のヒレ
◾️締め ・カレー ・しぐれ煮丼 ・パスタ
◾️デザート ・キャラメルのアイス ・甘夏のマーマレード ・パイナップル ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、BGMなくしんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。最寄駅は乃木坂や六本木で徒歩10分程度で訪問できます。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高い理由。
肉割烹という業態は非常に難しく、小さなマーケットだと思いますが、そんな中で第一線で最高峰の肉割烹を楽しめる、肉割烹のあるべきゴールと言っても過言ではないお店です。
定期的に訪問していますが、毎回季節の食材を使用してお料理も新しいものが出てくるので飽きのこなくて、肉割烹で圧倒的に美味しい好きなお店です。
【注文】 <おまかせ特別コース> 27,500円 ◇茶碗蒸し ・うすい豆のすり流し ・白子
◇ハマグリとフルーツトマトの冷製パスタ
◇春巻き ・黒トリュフ ・和牛の生ハム ・ブルーチーズ
◇小丼 ・カメノコ ・赤貝 ・アオリイカ ・赤酢の酢飯
◇白甘鯛 ・たけのこ ・ふき ・山椒の葉 炭火とよく合う
◇サガリのたたき
◇しゃぶしゃぶ サーロイン ・菜の花 ・原木椎茸
◇しんしんと肩ロースのハンバーグ
◇シャトーブリアンのヒレカツサンド
◇ステーキ ・ヒレ ・リブロース
◇白米
◇締め ・カレー ・坦々麺
◇アイス ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、BGMなくしんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。最寄駅は乃木坂や六本木で徒歩10分程度で訪問できます。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高い理由。
定期的に訪問していますが、毎回季節の食材を使用してお料理も新しいものが出てくるので飽きのこないお店です。
肉割烹で圧倒的に美味しい好きなお店です。
【注文】 <おまかせコース> 27,500円 ・スープ ・香箱ガニ ・づけ ・ヒラメのお刺身 ポン酢 海苔 ・春巻き ブルーチーズ トリュフ 田村牛 ・小丼 蟹、フカヒレ、ユッケ ・うなぎ 暮坪かぶ ・ハラミと本鮪の中トロの太巻き ・川岸牧場 ヒレカツサンド ・勢戸章示 ランプ ・すき焼き ・カレー ・坦々麺 ・アイス ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、BGMなく、しんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。 すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。
他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高いです。
【注文】 <おまかせコース> 27,500円 ◇白子の茶碗蒸し ◇長崎のクエ あん肝の肝あえ ◇生ハムの春巻き ◇三田牛 たたき ◇寿司 ・せいこがにのうちこの紹興酒漬け ・せいこがに外子と蟹味噌 ・スミイカ ・肉 ◇松葉蟹 ・フカヒレ ◇テール ◇ステーキ ・リブ芯 ・ヒレ ◇すき焼き ◇締め2種 ・坦々麺 ・カレー ◇アイス
───・─── ・─── ・─── ・ ◇instagram 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://www.instagram.com/wagyu_journal/?hl=ja
◇tiktok 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://vt.tiktok.com/ZSJJgKcHk/
◇YouTube https://youtube.com/channel/UC__keb7-eVj8BkJ2EF28uIw
◇オンラインサロン https://nikukai.net ───・─── ・─── ・─── ・
ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、BGMなく、しんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。 すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。
他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高いです。
【注文】 <おまかせ特別コース> 27,500円 ◇伊勢海老とミル貝 ◇毛蟹の茶碗蒸し ◇小丼 赤身、新いくら、新イカ ◇サガリのたたき ◇リブ巻き の刺身 ◇ヒレカツサンド ◇ステーキ ・しぶしん ・ヒレ ◇締め ・塩ラーメン ・時雨煮 ・カレー ◇アイス
───・─── ・─── ・─── ・ ◇instagram 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://www.instagram.com/wagyu_journal/?hl=ja
◇tiktok 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://vt.tiktok.com/ZSJJgKcHk/
◇YouTube https://youtube.com/channel/UC__keb7-eVj8BkJ2EF28uIw
◇オンラインサロン https://nikukai.net ───・─── ・─── ・─── ・ ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、BGMなく、しんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。 すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。
他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高いです。
<この日のお肉> 38ヶ月勢戸 雄太氏が育てた神戸ビーフ
【注文】 <おまかせ特別コース> 27,500円 ◇みる貝 金時草 牛すじとすっぽんの出汁のジュレ ◇鮑の唐揚げと鰯の海苔巻き ◇ハラミの肉寿司 ◇サーロインのとろたく寿司 ◇春巻きと 田村牛の生ハム ◇うなぎ 胡瓜とミョウガの鰻ざく ◇白エビ、あなご、毛蟹、赤身の小丼 ◇タルタル ◇蛤のパスタ ◇ヒレカツサンド ◇リブ芯、ヒレ ◇土鍋ごはん 山形県天日干しごはん ◇締め ・塩ラーメン ・カレー ・チャーハン ◇塩アイス みりん
───・─── ・─── ・─── ・ ◇instagram 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://www.instagram.com/wagyu_journal/?hl=ja
◇tiktok 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://vt.tiktok.com/ZSJJgKcHk/
◇YouTube https://youtube.com/channel/UC__keb7-eVj8BkJ2EF28uIw
◇オンラインサロン https://nikukai.net ───・─── ・─── ・─── ・ ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、BGMなく、しんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。 すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。
他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高いです。
<この日のお肉> ・岡崎牧場53ヶ月のイチボ ・34ヶ月の神戸牛シャトーブリアン
【注文】 <おまかせ特別コース> 27,500円 ◇潤菜の茶碗蒸し はまぐり、しじみ、あさり ◇いちぼの肉寿司 ◇鳥貝 木の芽のジュレ ◇いちぼのタルタル 燻したキャビア 枝豆 ◇雲丹のパスタ ◇小丼 毛蟹、鰻、甘海老 ◇春巻き 田村牛の外腿の生ハム、ブルーチーズ、トリュフ ◇シャトーブリアンのヒレカツサンド ◇しゃぶしゃぶ ◇ヒレステーキ ◇サガリステーキ ◇土鍋ごはん ◇締め ・坦々麺 ・カレー ・時雨煮の牛丼 ・アイス
───・─── ・─── ・─── ・ ◇instagram 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://www.instagram.com/wagyu_journal/?hl=ja
◇tiktok 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://vt.tiktok.com/ZSJJgKcHk/
◇YouTube https://youtube.com/channel/UC__keb7-eVj8BkJ2EF28uIw
◇オンラインサロン https://nikukai.net ───・─── ・─── ・─── ・ ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、BGMなく、しんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。 すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。
他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高いです。
【この日のお肉】 勢戸牧場で梅脇氏が育てた37ヶ月の但馬牛
【注文】 <おまかせ特別コース> 27,500円 ◇鹿児島大名岳、鮑、花山椒 →蛤、鮑、しじみ、あさりの出汁
◇牛刺し リブ巻
◇山菜、とりがい、雲丹 コンソメのすだち風味のジュレ
◇肉寿司
◇初鰹のお寿司
◇車海老のお寿司
◇稚鮎の天ぷら ・山椒のソース ・たで酢のソース
◇タン刺し
◇小丼 炭イカ、ホタルイカ、毛蟹、もも肉
◇喉黒のタレ焼き
◇ヒレカツサンド
◇牛肉の生ハム 藁で燻したコンテチーズ
◇しゃぶしゃぶ サーロイン
◇ステーキ リブ芯
◇締め ・カレー ・時雨煮丼 ・坦々麺
◇アイス
───・─── ・─── ・─── ・ ◇instagram 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://www.instagram.com/wagyu_journal/?hl=ja
◇tiktok 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://vt.tiktok.com/ZSJJgKcHk/
◇YouTube https://youtube.com/channel/UC__keb7-eVj8BkJ2EF28uIw
◇オンラインサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/245831 ───・─── ・─── ・─── ・ ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、BGMなく、しんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。 すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。
他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高いです。
また訪問します。
【この日のお肉】 勢戸章示氏36ヶ月の但馬牛
【注文】 <おまかせ特別コース> 27,500円 ◇茶碗蒸し トラフグの白子 和歌山県産うすい豆 ◇タン下のすき焼き ホワイトアスパラ 卵のソース 花山椒 ◇小丼(ホタルイカ、やりいか、毛蟹、お肉) ◇のどぐろと筍の揚げ物 黒酢 ◇サーロインのとろたく ◇カツオのお寿司 ◇山菜と貝のおひたし ◇煮込み(ギアラ、小腸、茨城県産森ゆたけ) ◇春巻き ブルーチーズ 田村牛の生ハム ◇ヒレ ステーキ ◇締め ・カレー ・坦々麺 ・牛丼 ◇アイス
───・─── ・─── ・─── ・ ◇instagram 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://www.instagram.com/wagyu_journal/?hl=ja
◇tiktok 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://vt.tiktok.com/ZSJJgKcHk/
◇YouTube https://youtube.com/channel/UC__keb7-eVj8BkJ2EF28uIw
◇オンラインサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/245831 ───・─── ・─── ・─── ・ ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、BGMなく、しんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。 すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。
他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず、季節を感じることができ満足度も高いです。また訪問します。
【この日のお肉】 44カ月肥育の田村牛
【注文】 <おまかせコース> ◇季節の魚介 牛コンソメジュレ ゆりね、からすみ
◇小さな丼 カニ、白エビ、お肉、塩水雲丹
◇とらふぐの刺身 ポン酢と白子のソース
◇サーロインのとろたく
◇島根県隠岐島の松葉蟹とふかひれ、あん肝
◇ハラミのたたき 表面を炭火で香ばしく。
◇春巻き ブルーチーズ、トリュフ
◇ハツの漬け 和からし あたり葱
◇新潟の天然の鴨
◇ざぶとんのしゃぶしゃぶ 下仁田ネギ、セリ
◇ヒレのステーキ
◇締め ・テールと鶏ガラの醤油ラーメン ・フグのあらで作ったふぐ雑炊 ・カレー
◇アイス
───・─── ・─── ・─── ・ ◇instagram 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://www.instagram.com/wagyu_journal/?hl=ja
◇tiktok 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://vt.tiktok.com/ZSJJgKcHk/
◇オンラインサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/245831 ───・─── ・─── ・─── ・ ミシュランの星を獲得している「大久保丈太郎」氏が腕を振るううしごろグループの肉割烹!
何度か訪問していますが、BGMなく、しんとした空間がとても雰囲気良く大好きなお店です。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。
カウンター7席と4名個室が1卓あります。
少量で多くのお料理が楽しめるのが嬉しいところ。 すべての肉料理が他ではない洗練された内容になっていて、毎回アップデートされています。
他の肉割烹と比較して魚介系が多いので食べ疲れもせず満足度も高いです。また訪問します。
【注文】 <おまかせ特別コース> 27,500円 ◇蒸し鮑と車海老 土佐酢のジュレ ◇サーロインのとろたく 余市の雲丹 ◎ ◇ヅケの肉寿司 ◇茶碗蒸し とうもろこしすり流し 煮穴子 ◯ ◇ハラミのたたき ◇田村牛 そともも 8ヶ月生ハム ◇ 甘鯛の松笠揚げ 青森県産蕪 金山寺味噌 →お塩米粉で伸ばした塩と蕪をすりおろして酢で伸ばしたソースと共に。 ◇フルーツトマト じゅんさい ◇丼 バフン雲丹 ユッケ 毛蟹 白エビ ◯ ◇サーロインのしゃぶしゃぶ焼き茄子と生のキクラゲ ◎ ◇カメノコのタルタル 花穂紫蘇 オシェトラキャビア ◎ ◇ヒレとリブ芯 ステーキ ◎ ◇締め ・カツカレー ◎ ・ガーリック炒飯 ・ラーメン ◯ ◇塩アイス ◯ →みりんと一緒に。
───・─── ・─── ・─── ・ ◇instagram 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://www.instagram.com/wagyu_journal/?hl=ja
◇tiktok 和牛ジャーナル(@wagyu_journal) https://vt.tiktok.com/ZSJJgKcHk/
◇オンラインサロン https://community.camp-fire.jp/projects/view/245831
◇offical site https://www.wagyujournal.com ───・─── ・─── ・─── ・ この日は前から行きたかった「肉割烹 上」さんへ。
うしごろグループの肉割烹店。 「大久保丈太郎」さんの肉料理を味わいに。
場所は西麻布交差点近く。うしごろ西麻布やUSHIGORO S NISHIAZABUと同じバルビゾンビル。
ミシュランの星を獲得しているお店です。 カウンター7席と4名個室が1卓。とてもいい雰囲気です。早速お任せでお料理を。
【注文】 <おまかせコース> 20,000円ぐらい ◆金沢の香箱ガニ →牛コンソメのジュレ、栗のソース、ほおずき、菊の甘酢漬けと共に。
◆牛のテールスープ →松葉蟹のしんじょうが中に入ってます。
◆リブ芯のすき焼き ◎ →卵のムースと甘めの割下を絡めて。香り高い白トリュフを削って頂きます。絶品。ムースがふわふわです。
◆山口県甘鯛の唐揚げ →外がサクサクで中がふかふかでした。
◆マルカワ、根室の毛蟹、昆布森の塩水うに、富山の白海老の小丼 ◎ →赤酢のご飯で。白海老にはキャビアがあしらわれています。最初はちょっとずつそのまま具材を楽しんで、その後は丼を混ぜて頂く。これだけの贅沢な食材が三位一体となるのが素晴らしい。
◆牛肉の水餃子 ◎ →濃厚なごまだれと後に程よく残る山椒がとても美味。このごまだれ坦々麺だったら美味しいだろうなぁと思ってたら。。。
◆坦々麺 ◎ → そのごまだれに山椒が練り込んである麺を入れて坦々麺を。最高でした。
◆刺身 ・リブ巻き ◎◎ →カラシで頂きます。中トロのような仕上がり。上品な脂の乗りでした。 ・ランプのタタキ →粒胡椒と専用のタレで。
◆カメノコのタルタル ◎ →アーモンド、ピスタチオ、ドライ無花果、静岡のキャビアで。これもすごい。
◆羅臼の白子 ◎ →濃厚な白子でトロトロでした。
◆牛フィレのカツレツ ◎ →薄めの衣で軽くフライし、からしと玉ねぎのソースで頂きます。からしのソースは上品に。玉ねぎのソースは王道に。
◆とろたく巻き
◆ステーキ食べ比べ ◎◎◎ ・タン ・シャトーブリアン ・サーロイン →塩と山ワサビで。窯で炊いたお米と一緒に。最後はいくら丼で。
◆締め ・牛と煮干しで出汁をとったラーメン ◎ →その他にもカツオ出汁、昆布、ハマグリなどで出汁を取り、牛の脂を少々、柚子を削って仕上げます。海老の風味がとても強く新感覚のラーメンでした。
・牛丼 →リブ芯の牛丼。硬めに炊き上げたお米と良く合う。
・カレーライス ◯ →お肉の旨味の詰まったカレーでした。
・塩アイス ◎ →本みりんをかけて頂きます。めちゃくちゃ合う。最高のデザートでした。
贅沢な空間、贅沢な食材で頂く至高のお料理の数々で最高の時間でした。さまざまな高級食材をここまでまとめあげる技術がすごい。ハマってしまいそうです。御馳走様でした。 |
| みるみんく |
| 5.0 |
| 大好きなお店のひとつで、 ここぞという時に伺っています。
今回は大切な友人のバースデーで。
丈太郎さんのお料理と物腰の柔らかさ、 スタッフの皆様のホスピタリティに、 みんなとても喜んで下さいました。
秀逸だったのが肉寿司。
散々あちこちでいただいてきましたが、 とにかく完成度がすごい!
肉質はもちろん、 切り付けの厚みや温度、 シャリも素晴らしかったです。
これは是非またいただきたい逸品でした。
●桑名産蛤と蕗の薹
●握り2種
リブマキ、山葵 炙り 辛子、あたり葱
●小丼
桜海老、 ホタル烏賊、 木の芽
●雲丹の冷製パスタ 浜中の塩水雲丹
●八寸
勝浦産初鰹漬け生姜 コノコ茶碗蒸し 小柱とコシアブラ天麩羅 赤貝と平貝の酢味噌 蕨、独活、こごみ
●しゃぶしゃぶ
勢戸雄太さん37ヶ月のサーロイン、 香川グリーンアスパラ、 新玉ねぎポン酢。
●春巻き
ブルーチーズ、黒トリュフ。
●テールタレ焼き 山椒、粉山椒
●シャトーブリアンカツサンド
●ステーキ
勢戸雄太さん37ヶ月のヒレ、 ゲランド塩、 生胡椒、 山わさび。
●お食事
カレー 牛時雨煮、ちりめん山椒 坦々麺
●わらび餅、とちあいか 年末になると伺うお店のひとつ。。。
今回も素晴らしいお料理に、 改めて美味しいものをいただく幸せをかみ締めて。
この日は勢戸さんの42ヶ月のお肉を中心に、 最後まで素晴らしかったです♡
●牛頬肉の蕪蒸し
頬出汁と。
●牛刺し
勢戸さん42ヶ月のリブマキ。
●八寸 鰹藁焼き、海苔ソース 平目とあん肝、酢橘ジュレ 煮穴子唐揚げ、山椒 鳥取県松葉蟹
●お鮨の小丼
鳥取県セイコ蟹、 ランプと合わせて。
●春巻き
田村牛ブレザオラ、 ブルーチーズ、 イタリア産白トリュフ。
●すき焼き
勢戸さん42ヶ月サーロイン、炭の香り、 原木椎茸、 焼き葱、 春菊。
●シャトーブリアンカツサンド
●ステーキ
勢戸さん42ヶ月ヒレ。
●お食事
坦々麺 カレー
少しずついただきました。
●黒糖わらび餅、イチゴ 以前から行ってみたかったという会話から、 ご一緒する事になって伺いました。
丈太郎さんの穏やかな空気と、 スタッフの方々も良く気が利いて、 とても良いお店だと思います。
また伺います☆
●鮑と蓴菜の茶碗蒸し
蛤と鮑の出汁、生姜。
●ミル貝と金時草 叩きオクラのジュレ
●牛タルタル
カメノコ、 燻製キャビア、 枝豆、 ディル、 ピスタチオ、 生粒胡椒。
●冷製雲丹のパスタ 青ゆず フェデリーニ
●小丼
トモサンカク、 縞エビ、 煮穴子、 毛蟹、 スダチ。
●田村牛ブレザオラ ゴルゴンゾーラ春巻き サマートリュフ
●イチボたたき 炭の香り あたり葱 地辛子
純但馬 岡崎月齢53ヶ月イチボ。
●シャトーブリアンカツサンド
勢戸 月齢38ヶ月。
●牛しゃぶしゃぶ
サーロイン 赤茄子 葱ポン酢
勢戸月齢38ヶ月。
●ステーキ
ヒレ、リブシン 勢戸月齢38ヶ月。
●お食事
坦々麺 牛テールと鶏ガラスープ カレー 牛時雨 ちりめん山椒 リブロース
●塩ミルクアイス シチリアオリーブオイル 初めての方をお連れして。。。
丈太郎さんのお料理の塩梅やバランスなど、 とても美味しいと喜んでもらえました。
穏やかな丈太郎さんの作る空気感も、 とても落ち着きます(^-^)
●蕪蒸し 白甘鯛 百合根 カラスミ
●松葉蟹とフカヒレ あん肝ソース
●ブルーチーズ春巻 田村牛ブレザオラ 白トリュフ ピエモンテ
●氷見の迷い鰹 藁焼き あたり葱
●牛たたき カイノミ 三田牛月齢34ヶ月 生姜醤油
●ハツの漬け 地辛子
●牛トロタク トモサンカク 沢庵 青筋のり
●小丼 赤身肉カメノコ 香箱蟹 白海老 塩水雲丹
●しゃぶしゃぶ サーロイン 勢戸さん34ヶ月 下仁田ネギ 三関せり 胡麻タレ
●ステーキ シャトーブリアン 三田牛勢戸さん34ヶ月
●お食事
数種類からのチョイス。
牛時雨御飯 但馬牛イチボ
唐墨ご飯
●作りたて塩アイス
10年熟成味醂か、 シチリアオリーブオイルで。 ちょっとお久し振りになってしまいましたが、 大久保さんの穏やかな笑顔は変わらず、 お料理はさらに進化していました♪
またぜひぜひ伺いたいと思います☆
●煮鮑 房州 余市塩水雲丹 八代青海苔
●タン元刺身 但馬牛 海苔醤油 山葵
●握り2種 漬け 三田牛 イチボ とろたく 三田牛 サーロイン
●金目鯛昆布締め 銚子 生コノコ 岡山 煎り酒
●天竜川 稚鮎唐揚げ 蓼ソース 山椒タレ
●ブレザオラ 田村牛外モモ8ヶ月熟成 空豆ペースト コンテチーズ
●珊瑚樹トマト 蓴菜
●小丼 赤身肉 マルカワ 白海老紹興酒漬け 毛蟹 アオリイカ
●パスタ ギアラとシマチョウ 海老と浅利のソース
●しゃぶしゃぶ サーロイン 三田牛39ヶ月 アスパラ
●タルタル 藁の香り カメノコ オシェトラキャビア 花穂 ディル
●ステーキ ヒレ 三田牛39ヶ月 ランボソ 三田牛39ヶ月
●お食事 醤油ワンタンラーメン タンチャーシュー 牛テールと煮干し
●時雨煮 ちりめん山椒
●カツカレー ヒレカツ 玉葱ソース
●塩アイス どなたをお連れしても、 喜んでいただける大久保さんのお料理。
初めての方と伺いましたが、 今回も喜んでいただけました(^-^)
●山菜のあんかけ 天然虎ふぐ白子
●牛コンソメジュレ 松葉蟹 兵庫 煮蛤 桑名 紫雲丹 宮城
●葱トロ手巻き寿司 リブ芯
●すき焼き メレンゲ玉子 三田牛 東良さん37ヶ月 サーロイン フランス黒トリュフ
●白甘鯛松笠揚げ 長崎
●赤身の小丼 赤身肉 カメノコ 毛蟹 噴火湾 塩水雲丹 羅臼 白海老 紹興酒漬け
●太巻き 京都 本マグロ 赤身、中トロ イチボ漬けたたき
●タルタル エメンタールチーズ 木の芽、実山椒 ランプ
●カツレツ ヒレ 田村牛37ヶ月 地辛子、玉葱ソース
●ステーキ シャトーブリアン 三田牛 東良さん37ヶ月 タン 播州牛 雌
●お食事 牛テールと煮干しのラーメン カレー すき焼き イチボ
●デザート 塩アイス 以前よりも魚介を多くした構成で、 重すぎない肉割烹の上さん。
今回は初めてのお友達と、 オープン以来2度目となるお友達と、 伺ってきました(^-^)
●茶碗蒸し 焼き白子 白子と蕪のすり流し
●香箱蟹 牛コンソメジュレ 栗のソース
●テールスープ 松葉蟹真蒸
●すき焼き 三田牛 勢戸さん38ヶ月のリブロース 白トリュフ
●下関の天然虎河豚の唐揚げ
●赤身の小丼
マルカワ 根室毛蟹 昆布森塩水雲丹 富山白海老 キャビア
(写真撮り忘れてます(^_^;))
●牛ワンタン 山椒と胡麻のソース
●山椒麺
●牛たたきと漬け
ランプ 生姜醤油 生胡麻 リブマキ 漬け 地辛子
●牛タルタル
カメノコ ナッツ 国産キャビア 塩漬け5日目
自家製からすみ
●シャトーブリアンカツレツ 玉葱ソース
●トロタク巻き
リブマキで。
●ステーキ
三田牛 勢戸さん38ヶ月のシャトーブリアン、 サーロイン。
神戸牛 田村さんのタン元。
ゲランド塩、山山葵。
●お食事
テール醤油ラーメン
桜海老、九条葱、煮卵。
●塩アイスクリーム
シチリアオリーブオイル。 リクエストを受けて、 遠方からのお友達と伺いました。
オープンした頃よりも、 もう少し和に寄っていて、 その頃以来行ってない方には、 また改めて伺ってみてもらいたいと思います(^-^)
●牛と鼈のコンソメ 生姜 芽葱
●鰹 藁焼 気仙沼 煮鮑 肝ソース 山口
●神戸田村牛38ヶ月 リブロースのしゃぶしゃぶ 北海道 紋別 松茸
●甘鯛 松笠揚げ 山口県 萩 蓮根餅 新銀杏
●赤身の小丼
赤身 マルカワ 毛蟹 噴火湾 塩水雲丹 小樽 白海老 紹興酒漬け 富山
●牛たたき、ランプ リブマキ醤油漬け、地辛子
●牛タルタル カメノコ ミモレットチーズとナッツ
●タン元 醤油焼き 播州牛 焼き松茸 酢橘
●牡丹海老と昆布締め雲丹ソース 牛コンソメジュレ
●牛カツレツ 辛味大根 辛子
●トマトとキャビアのカッペリーニ
●牛トロタク巻き 沢庵 サーロイン
●ステーキ 三田牛 34ヶ月 有坪さん サーロイン 山わさび ゲランド塩 新イクラ醤油漬け
天日干しコシヒカリ。
●すき焼き
●自家製塩アイスクリーム
10年熟成味醂、 オリーブオイルからのチョイス。 たまにはの再訪レビューです。
最近こちらに伺えていませんでしたが、 来年は遠方からのお友達と、 丈太郎さんのお料理をいただきに行きます(o^ー^o)
●牛コンソメ
こしあぶら、山独活
●小丼
赤身、ランプ 越前蟹味噌和え、 白海老紹興酒漬け、 虎河豚の白子焼き
●愛知県平貝と生からすみの磯辺焼き
●牛コンソメジュレ 海老芋、うるい、蕨、 三陸蝦夷鮑、 天草車海老、 越前蟹
●牛叩き
神戸牛 かいのみ。
生姜醤油、粒生胡椒。
●釧路鱈白子、牛アキレス健
●神戸牛さがりタレ焼き串
●タルタル
シンシン。
実山椒、木の芽、ピスタチオ、 バルサミコソース。
●神戸牛タン醤油焼き
スパイス塩、山椒味噌。
●ヒレ唐揚げ
●高知県トマト
お出汁で、 ゆっくりと炊いて。
●トロタク巻き
まき、 無添加の沢庵と。
●ザブトンと黒トリュフの手巻き 奈良漬け、 フランスプロバンス産黒トリュフ。
●しゃぶしゃぶ
神戸川岸牧場サーロイン、 福岡八女産筍、 クレソン。
●神戸三田、東良牧場サーロインステーキ
山形県天日干し無農薬コシヒカリ
●メンチカツサンド
ん~、美味しい~~(*´艸`)
●自家製塩アイス オリーブオイル、10年熟成味醂 最近仲良くさせていただいてる方々と一緒に。。。
とても美味しい時間を過ごせた事に感謝です(^-^)
●牛と鼈のコンソメ 山独活、こしあぶら
●赤身の小丼
まるかわ、 秋田県の松葉蟹、 根室の雲丹、 富山の白海老紹興酒漬け
●牛コンソメジュレ 宮城県の蝦夷鮑、 天草の車海老、 松葉蟹、秋田 うるい、蕨、海老芋
●刺身
エンピツ漬け 地辛子、福井
●牛たたき
田村牛のウワミスジ、 生姜醤油、粒生胡椒
●アキレス健と天然虎河豚白子 ポン酢
●ハラミ串
タレ焼きで。
●ヒレ唐揚げ
田村牛のフィレミニオン
●高知県徳谷トマト
一時間炊いているそうで、 とろとろ。
●トロタク巻き
マキと、 無添加の沢庵。
●炙りザブトンと黒トリュフの手巻き
●胡瓜奈良漬け、フランスプロバンス黒トリュフ
●しゃぶしゃぶ
34ヶ月三田牛 勢戸さんのサーロイン。
クレソン、福岡八女産筍。
●ステーキ
シャトーブリアン、 三田牛34ヶ月勢戸さん、リブシン、 神戸牛黒タン 青唐辛子味噌、山わさび醤油、ゲランド塩、
山形県天日干し無農薬コシヒカリ。
●食事 牛と蛤の醤油ラーメン 牛筋カレー
●塩アイス オリーブオイル オープン以来、何度も伺っている「上」さん。 グレードアップしたコースが出来たので、 たまには再訪レビューを。。。
今回は¥25000のコースで(≧∇≦) ちょっと唸るぐらいの素晴らしい内容に、 一緒に伺った方達と、感動♪
●牛コンソメ
山独活と、こしあぶら入り。
●赤身の小丼
下関 虎河豚の白子、 根室産 無添加の雲丹、 松葉蟹とキャビア、 赤身クリの刺しと。
●平貝と生唐墨の磯辺焼き
ねっとりとした生唐墨は、 優しい塩味。
●山菜と牛コンソメのジュレ うるい、蕨、 長崎島原車海老、 松葉蟹、 鮑。
●牛叩き
田村牛34ヶ月イチボ、
生姜醤油と、生粒胡椒で。 ん、これもとても美味しい♪
●釧路鱈白子とアキレス健
ポン酢で。 割烹らしい流れもイイです。
●ハラミのねぎま
●実山椒タルタル
ん、美味しい♪
これは特に今回、 独創的で素晴らしかったです!
牛ウチモモのタルタルに、 実山椒、 ピスタチオと、 ホウズキドライフルーツを加えて、 木の芽、 バルサミコソースを。
●神戸川岸牧場タン醤油焼き
山椒味噌、自家製スパイス塩。
んん、これも素晴らしい!! なまめかしいくらいのテクスチャーと、 弾けるような味わいがすごい!
●ヒレ唐揚げ
田村牛34ヶ月フィレミニオン。
普段でもこの唐揚げはとっても美味しいですが、 それが田村牛のヒレで!
贅沢すぎます(*´艸`)
●高知県トマト
お出汁で、 40分かけてゆっくりと炊いたトマトは、 とろとろ。
●トロタク巻き
リブ巻きをトロタク巻き仕立てに。
無添加の沢庵も嬉しい♪
●炙りザブトンと黒トリュフの手巻き
田村牛ザブトン、 黄身だれ、 フランス産黒トリュフ、 胡瓜奈良漬け。
●しゃぶしゃぶ
神戸の川岸35ヶ月サーロイン、 天然のクレソン、 鹿児島早掘り筍。
とろけます! 早掘りの筍も食感が良く美味しい♪
●ステーキ
川岸35ヶ月シャトーブリアン、 川岸ハラミを、 甘口タレ、塩、山わさび醤油で。
●牛と蛤醤油ラーメン ○牛筋カレー
少しずついただいてみました。
●自家製塩アイス
10年熟成味醂をかけて。 うしごろがオープンした、本格的な肉割烹のお店。
純但馬牛を中心とした最上級の牛肉が、 割烹スタイルでいただけます。
メインは、 特注窯の炭火で焼き上げる、 極みのステーキ。
普段の焼き肉で見せるうしごろとは、 全く違っているとの事で、 楽しみに伺いました(^-^)
店内はカウンターがメインで、 個室は1部屋。
メニューはおまかせコース¥18000のみ。
●牛とスッポンのコンソメ、イタリア産トリュフ
すっぽんが濃厚♪
それぞれの旨味がとても美味しいので、 個人的にはもう少し、 醤油などの味付けを減らしてもイイかも。
●カメノコ、 赤酢のシャリ、 富山の白海老の紹興酒漬け、キャビア、 北海道産イクラ、 福島県産赤雲丹
酢橘を海老に数滴絞って、 混ぜていただきます。
それぞれとても美味しいのですが、 混ぜると、すごい相乗効果!
ん、これ予想以上にイイですね♪
●青森県蝦夷鮑、肝 牛出汁のジュレ、 石川芋
石川芋がねっとりと美味しい♪ 脇役がきちんと美味しいのは嬉しいですね。
雄の鮑の肝だそう。
●エンピツの漬け、地芥子 サーロインの握り ヒレ、山葵醤油
ん、美味しい~♪
エンピツまで生でいただけちゃうなんて。 赤身の旨味と、 サシの美味しさもあって、 エンピツ、美味しいです(^-^)
●銀杏
●牛たたき
シンシンをたたきで、 生胡椒か、 生姜醤油でいただきます。
生の胡椒はお酒のアテにも良く、 残しておいてくれます。
●内もも、生のカラスミ 余市の牡丹海老、 卵黄
牡丹海老は軽くマリネしてあって、 卵黄を絡めて、 混ぜていただきます。
ねっとりとして、 これも美味しい♪
●牛すじの出汁で炊いた天然のきのこ
ムキタケ、ショウゲンジキノコ、舞茸。
お出汁が美味しくて、 全部飲み干しちゃいました☆
●黒たんのカツ 自家製スパイス塩、 地芥子、醤油
んん、これ美味しい~~♪
なんで今までこれを出してくれなかったのって言うくらい、 美味しかったです(⌒∇⌒)
スパイス塩は、クミンやシナモンが効いていて、 醤油でも美味しかったのですが、 普通の塩も少しいただいてみました。
●冷やしトマト
お出汁にレモン、塩を加えて、 様子をみながら味醂を足しているそう。
さっぱりとした甘味が、 とても良い箸休めに。
●トロたく巻き
マキという、 リブロースに被るようにある部位。
ん、これもイイですね♪
●但馬牛のサーロインのしゃぶしゃぶ 椎茸と冬瓜
シルクのように滑らかなテクスチャー。
●シャトーブリアン (左)テート
窯で焼き上げた極みのステーキは、 これだけお肉をいただいても、 するりといただけます。
炊き立てご飯と一緒に♪
山形県天日干しのコシヒカリで、 硬さもちょうど良く美味しいご飯♪
●お食事 2種類からチョイス どちらか聞かれますが、 少しずつ両方でも大丈夫との事で、両方を。
牛とスッポンの出汁のラーメン
麺は「はしづめ」さんの。
すっきりしたスープで、美味しい。
●牛しぐれ煮のお茶漬け
牛スジのスープに煎茶を加えていて、 お茶の香りが良く、美味しい。
●塩とオリーブオイルのアイス
仕上げに垂らしたオリーブオイルの青さが、 美味しいアイスクリーム。
和食の修業を積んだ後に、 うしごろの西麻布や銀座店で、 腕を揮っていたという大将は、 控えめながらも、 とても楽しそうに作っていらっしゃいます。
いろいろこういうの食べたいとか、 リクエストも丁寧に聞いて下さいます。
美味しいお肉を、 がっつりと焼き肉やステーキだけじゃなく、 いろんな楽しみ方が出来る、 正に肉割烹。
また伺いたいと思います☆ |
クーポン