気軽に座れるカウンター オーナーのご家族が生産者
意気な寿司処阿部 六本木店
6000円~8000円(通常時),1000円~2000円(ランチ)
¥10,000~¥14,999
店舗基本情報
掲載店名 | 意気な寿司処阿部 六本木店 |
| 意気な寿し処阿部 六本木店 |
掲載店名かな | いきなすしどころあべ ろっぽんぎてん |
住所 | 東京都港区六本木3-16-26 ハリファクスビル1F |
| 東京都港区六本木3-16-26 ハリファックスビル 1F |
最寄駅名 | 六本木 |
交通アクセス | 六本木駅から徒歩10分/六本木1丁目駅から徒歩8分 |
交通アクセス | 六本木駅7分
六本木一丁目駅6分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3589-1818 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:30~翌5:00 (料理L.O. 翌4:30 ドリンクL.O. 翌4:30) |
定休日 | なし |
営業時間 | [月]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:30 - 04:30(L.O. 04:00)
[火]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:30 - 04:30(L.O. 04:00)
[水]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:30 - 04:30(L.O. 04:00)
[木]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:30 - 04:30(L.O. 04:00)
[金]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:30 - 04:30(L.O. 04:00)
[土]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:30 - 04:30(L.O. 04:00)
[日]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:30 - 04:30(L.O. 04:00)
■ 営業時間
ネタが無くなり次第終了とさせて頂く場合がございます。
■ 定休日
無休 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 5001~7000円 |
平均ディナー予算 | 6000円~8000円(通常時),1000円~2000円(ランチ) |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 53 |
最大宴会収容人数 | 53 |
掘りごたつ | なし :28席(2つに分かれています) |
座敷 | なし |
禁煙席 | 一部禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | 53 |
WiFi 有無 | 未確認 |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK :落ち着いた雰囲気なので五反田店が家族向け |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業している |
備考 | 広尾に本店有り(10周年、終日朝5:00まで営業)、五反田店有り(飲み放題有り) |
駐車場 | なし |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | |
ウェディング・二次会 | 二次会は可 |
写真
口コミ
| Megukiiis// |
| 3.7 |
| 六本木駅から5分程だったかと思います、 初来店で、入り口を少し迷いました。 ビルの1階にある、お鮨屋さんです★
カウンター席に座りました、
平日の19時くらいでしたが、お席は結構混み合っていまして、奥の席に案内して頂きました。
まずは乾杯に、スパークリングを頂き、 その後は白ワインを‥
オーダーの一部を書きます、 スタートはトロたく‥ スパークリングに最高!ん〜‥美味しい〜!!^_^ 今回はコースではなくアラカルトで★ 一品、お鮨をつまみながら、 、、雲丹、海老、小肌、平貝、えんがわ、
初めて頂いたのは、はらすの裏巻き、珍しくて美味しかったのでトップ画しました★
"はらすいくらにとびっこと親子巻き"は 想像以上!!巻きもの〜プチプチの違う食感の2種のたまごにハラスの甘みのある身が入り‥なんとも言えない絶妙な味わいでした。リピ決定! 美味しかったです〜!!
一品ものは、炙りシメサバ、長芋のしょう焼きなど 一品も結構色々あるので色々楽しめるところも 良かったです。メニューは書いていなかったようですが、汁物もあるので必要な際は聞いてみて 下さい。私達は、しじみ汁を〆に頂きました。
お鮨が終わり、お店を出たら東京タワーが 綺麗に見えます!デートや会食など色々なシーン で使えそうです、是非行ってみて下さい\(^o^)/ |
| chiffonon |
| 3.5 |
| ほぼ毎日朝4時まで営業している、六本木で飲んだ後の〆寿司にはぴったりなお店。飯倉片町の交差点からすぐのところにあります。
ネタ一覧が書いてある注文用紙に食べたい分だけ数量を記入して店員さんに渡すスタイルです。
ネタやつまみは基本的に時価なので、調子に乗ってあれこれ頼むとお会計を見てびっくりすることもありますが笑、どれも美味しいです。
特におすすめしたいのは巻物系で、ちゃんとシャリ少なめ・ネタ多めのあて巻きスタイルで出てきます! 今回はひもきゅうとトロタクをいただきました。どちらもネタたっぷりで美味しかったです。
これからも飲んだ後にちょっと食べたい気分の時はこちらへ吸い込まれてしまうと思います笑
——✎いただいたフードとドリンク——
特に美味しかったものに◎つけています! 値段は訪問時のため、ご参考まで…!
【food】 ・お通し:たこのはんぺん、ひじきの煮物 ・とろたく ・ひもきゅう ・つぶ貝 ・赤貝 ・ほたて ・やりいか ・はまぐりの煮物
【drink】 ・鶴齢 ¥800 ・八海山 ¥800 |
クーポン