銀座 こびき
2025年4月11日中華 天空飲茶酒家 てんくうやむちゃしゅか 銀座
2025年4月11日
緑の多い開放的な店内 手づくりの温かさ
place in the sun プレイスインザサン 芝公園
【カフェ・スイーツ】
サンドウィッチとハンバーガー
1000~2000円
¥2,000~¥2,999
店舗基本情報
掲載店名 | place in the sun プレイスインザサン 芝公園 |
| プレイスインザサン |
掲載店名かな | ぷれいす いん ざ さん |
住所 | 東京都港区芝2‐20‐3 |
| 東京都港区芝2-20-3 |
最寄駅名 | 芝公園 |
交通アクセス | 地下鉄芝公園駅徒歩1分/三田駅徒歩5分/赤羽橋駅徒歩8分/JR田町駅徒歩10分 |
交通アクセス | 都営三田線 芝公園駅 A1出口 徒歩~5分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3451-2133 |
営業時間 | 月~木、土、祝前日: 11:00~17:00 (料理L.O. 16:00 ドリンクL.O. 16:00)金: 11:00~17:00 (料理L.O. 16:00 ドリンクL.O. 14:00) |
定休日 | 日、祝日 |
営業時間 | [月]
11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
[火]
11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
[水]
11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
[木]
11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
[金]
11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
[土]
11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 1501~2000円 |
平均ディナー予算 | 1000~2000円 |
料金備考 | お通し代なし |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 28 |
最大宴会収容人数 | |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| 三角木葉蛙 |
| 3.5 |
| 休日の13:30頃に1人で訪問です。 緑の奥に入り口があって、ちょっと隠れ家的見た目ですね。 コンクリ打ちっぱなしのクールな内装で、段差を生かして客席が配置されています。店の奥に螺旋階段があり、ロフトにカウンター席に通されました。 天井高くて開放感がある店作りです。 客層は女子7割ですかね。何組かのカメラ女子たちが外観を撮って入ってくるパターンを目撃しました。
頂いたのは、 ・ベーコンバーガー ・ライチソーダ バーガーはレギュラーとプレミアムがあり、違いはバンズらしいです。プレミアムの方が生クリームを使ったバンズなんだとか。 せっかくなのでプレミアムにしてみましたが、サクッと軽い食感で甘みのあるバンズでした。 レタスやトマトがシャキッと歯応え良く、瑞々しくてジューシー。 そしてパティとベーコンも肉汁が程よく溢れて旨みが広がります。香ばしい風味も香って、かなり美味しかったです。 ちなみに付け合わせのコールスローサラダも、ふんわり柑橘の香りがして、良い味わいでした。 |
| haruchan216 |
| 3.7 |
| サンドイッチ専門店ということで、ずっと気になっていたこちら♡ お散歩がてら平日ランチに行ってきました!
ハンバーガーとサンドイッチがあるけど、今日はお目当てのサンドイッチがあったので…(^^) 頼んだのは梅のサンドイッチ! 梅干しと新鮮野菜のサンドイッチです。お店イチオシのサンドイッチらしく、中身は 梅干し・キュウリ・チーズ・トマト・サニーレタス・自家製タルタルソースとのこと! 梅干しは裏漉しされているようです。 プラス80円で全粒粉のパンに変更をして、 1280円だったと思います♡
そんなに待たずしてサンドイッチ登場! 中にはたっぷりお野菜、パンは薄めなのでかなりヘルシーかも!女性が喜びそう♡ そして梅干しの酸味とタルタルが絶妙に合うサンドイッチ!美味しかったです♡ ただ、奇を衒ったものではあるので、人は選ぶのかな? BLTとか普通のサンドイッチを食べてる方が多かったです。 店内はウッド調で緑に溢れていて落ち着いた雰囲気。2階席を使わせていただきましたがゆっくり過ごせて良いランチタイムでした♡ |
| 休日の13:30頃に1人で訪問です。
緑の奥に入り口があって、ちょっと隠れ家的見た目ですね。
コンクリ打ちっぱなしのクールな内装で、段差を生かして客席が配置されています。店の奥に螺旋階段があり、ロフトにカウンター席に通されました。
天井高くて開放感がある店作りです。
客層は女子7割ですかね。何組かのカメラ女子たちが外観を撮って入ってくるパターンを目撃しました。
頂いたのは、
・ベー... お店の口コミを見る |
クーポン