ジ オーブン アメリカン ビュッフェ THE OVEN AMERICAN BUFFET
2025年4月11日三代目鳥メロ 錦糸町南口駅前店
2025年4月11日
	
		
	
	
		   
  季節★限定メニュー 特別な日のサプライズに♪
  トゥーザハーブス TO THE HERBS アクアシティお台場店
 【ダイニングバー・バル】 
石窯ピザとパスタのイタリアンレストラン
ランチ1200円 / ディナー2200円
¥3,000~¥3,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | トゥーザハーブス TO THE HERBS アクアシティお台場店 | 
|  | トゥ・ザ・ハーブズ アクアシティーお台場店 | 
| 掲載店名かな | とぅざはーぶず あくあしてぃおだいばてん | 
| 住所 | 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場R503 | 
|  | 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 5F | 
| 最寄駅名 | 台場 | 
| 交通アクセス | ゆりかもめ台場駅 徒歩1分/りんかい線東京テレポート駅 徒歩5分※アクアシティお台場内。レインボーブリッジの夜景付 | 
| 交通アクセス | ゆりかもめ 台場駅より徒歩2分
 お店の地図を見る
 | 
| 電話番号 | 03-3599-6100 | 
| 営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) | 
| 定休日 | 不定休(アクアシティお台場に準ずる) | 
| 営業時間 | [月]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[火]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[水]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[木]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[金]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[土]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[日]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
■ 定休日
不定休(アクアシティお台場に準ずる) お店情報を見る
 | 
| 検索用ディナー予算 | 2001~3000円 | 
| 平均ディナー予算 | ランチ1200円 / ディナー2200円 | 
| 料金備考 | サービス料・チャージ料なし | 
| カード可 | 利用可 | 
席・設備
| 総席数 | 85 | 
| 最大宴会収容人数 | 60 | 
| 掘りごたつ | なし | 
| 座敷 | なし | 
| 禁煙席 | 全面禁煙 | 
| 貸切可 | 貸切不可 :40名 ~130名 | 
| 最大宴会収容人数 | 60 | 
| WiFi 有無 | あり | 
| バリアフリー | なし | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | あり | 
| 英語メニュー | あり | 
| ペット可 | 不可 | 
| お子様連れ | お子様連れOK :乳児からOK (ランチタイムは幼児からOK) 離乳食持ち込みOKお子様用椅子ありベビーカー入店OK | 
| ランチ | あり | 
| 23時以降も営業 | 営業していない | 
| 備考 |  | 
| 駐車場 | あり :900台(共有)※3000円以上のご利用で2h(土日祝は1h)無料 | 
| 飲み放題 | あり :2時間制 1500円 | 
| 食べ放題 | なし | 
| コース | あり | 
| ウェディング・二次会 | OK | 
写真
口コミ
|  | ろってぃ | 
|  | 3.1 | 
|  | 一昨年、去年と配信で指をくわえて見ていた「TheMusicalDay」2023に行ってきました。 場所はZeppDiverCityTOKYO。
 いったことねええ。
 お台場も久しぶり・・・
 ファインディングネバーランドの歌唱披露を見に行った時以来だ・・・
 ってことは・・・数年ぶり。
 こちらの施設は初めてです。
 
 入り口でサイリウムを配られました。
 コインロッカーにコートを預けて参戦準備完了。
 
 マンマミーアのオーバーチュアからスタート。
 「Money,Money,Money」 杉山真梨佳・轟 晃遙・藤森蓮華
 「ミルク」 上山竜治
 なにみんな座ってるの!?立って立って!今日からマスクしていれば声出しOK!
 を皮切りにもりもり盛り上がり!
 「LadyMarmalade」 平原綾香
 とんでもないサティーンきちゃった。
 でもこの曲は今のムーランルージュでは歌わないらしいです。
 この曲がない!?そんなあ~~
 でもここで歌ってくれて、聞けて、本当に幸せ。あーやありがとう。
 「OutTonight」昆夏美
 昆ちゃん、相変わらず登場の仕方がかわいい。
 「Diamonds AreAGirl’sBestFriend」宮澤エマ
 これもムーランルージュで歌われますね。大好き。
 「LetItGo」海宝直人
 海宝Disney直人・・・・さすが・・・
 なんて歌声。最後のロングトーン半端ないです。
 海宝くんが出てきたら、空間がキラキラになりました。はあ・・・ステキ。
 「舟を漕ごう」西川大貴
 雨が止まない世界ならコンでも歌ってくれた1曲。
 大貴くんの声に本当によくあっていて、いい!
 今日は髪型目黒蓮風ではないのね。
 しかもひげ面(笑)
 「GoodMorningBaltimore」ダイアナガーネット
 すんごいかわいい声ですな!
 「Tomorrow」 吉田沙良
 この歌こんなカッコイく歌えるの!?
 素敵~~~
 「I’llBeThere」宮澤エマ&吉田沙良
 「お月様にようこそ」でたしかムーンリバーを歌っていた二人。
 全然声質は違うのに、一緒に歌うと新しい声が生まれるよう。
 ナイスコンビじゃああ。
 「世界が終わる夜のように」海宝直人&昆夏美
 ちょっと、これは夢ですか!?
 コロナ野郎のせいで、去年見れなかった組み合わせ。
 泣けちゃう。
 「Joyful、Joyful」平原綾香&西川大貴
 あーやのジョイフルジョイフル聞くのは何度目かわからないけど、大好きです。
 大貴君の繊細なタップ音が美しく響き、
 あーやのボイパが始まると軽快で力強いタップ音が響き、
 やーん。めっちゃかっこいいいい!!!
 大貴君の軽々舞う姿もキレイ~~~
 何が残念って盛り上がって総立ちで、なんも見えねええええ!!!
 「血風ロック」橋本じゅん&上山竜治
 客席から現れるじゅんさん!全然知らん曲だけど、盛り上がりは絶頂。
 「DogEatsDog」橋本じゅん
 なんと!下水道やってくれちゃうの。しかもロックアレンジ。
 この歌がこんなに盛り上がるとは。
 お話もすんごい楽しかったです。
 「GotheDistance」上山竜治
 ちょっと~この曲大好きなんですけど。
 「HowDoesAMomentLastForever」平原綾香
 これあーやの持ち歌ですか!?ってレベル。あやーやあやん!?
 大好きな歌がさらに好きになった~~~
 「I’mAlive」海宝直人
 ネクストトゥノーマル神席で見たんですよ。
 また見たいなあ。
 「OneDayMore」全員
 自分の役を持っている人も他の役を歌うという贅沢っぷり。
 個人的に大貴マリウスがツボ。
 
 なんて幸せな時間・・・
 もうフラフラですよ。たのしかったー。
 
 終わった後はアクアシティに移動。
 夜のお台場やばい!
 店全然やってない!!
 10時ラストオーダーってあるのに半分以上の店が閉まっています。
 どこにでもあるTOTHEHERBSに入店。
 夜景がすっばらしいですよ!この店。前菜盛り合わせ
 ハムががびがび・・・
 ゼッポリーニはさくさくしていてあったかおいしかったです。
 
 ワタリガニのトマトクリームパスタ
 がっつりニンニクのきいたやつ。好きです。
 
 魚介のフリット
 鮭ってめずらしいな。意外とおいしかったです。
 
 店内からとった写真は反射がひどかったですが、この夜景が見れます!
 ロケーション最高です。
 腹ペコで帰らずに済みました。やっててくれてありがとう!
 
 | 
|  | あんよ♪ | 
|  | 3.9 | 
|  | ランチを別で食べてしまったものの、店の前にあったボードのいちごのタルト(季節のタルト)がとてもとても美味しそうで、「カフェ利用でもいいですか?」と入店。 カフェ利用でも外のテラスを希望しましたら、ちょうど空いたのでどうぞ、と。
 案内してくださったスタッフさんの対応が嬉しくて、カフェ利用なのに昼間からアイスティーを頼むところ、ほかにもスパークリングワインを謎に頼んでしまったのは私です( *´艸`)。
 でもね。
 ハッピーアワーで生ビール、ロゼスパークリングワイン、ジントニックはなんと¥330。桜の見えるテラスで、食べたかったいちごタルトやいちごのパフェ(ついレギュラーサイズをオーダー)、いちごドリンクやアイスティーなど頼みたいものをみんな頼んでしまった♡
 
 ひざ掛けも置いてあり、向きもみんな海側を向くのでsocial distance的にも完璧。
 海風が心地よく、次はここでランチしたいな、と思いました。
 ご馳走様でした。
 | 
クーポン