創作ダイニング Fusa 新橋
2025年4月12日ビッグエコー BIG ECHO 博多筑紫口2号店
2025年4月12日
◆六本木で!沖縄料理◆ ◆オリオンビールや泡盛◆
沖縄ダイニング びたろー
【居酒屋】
落ち着いた雰囲気で楽しむ本格的な沖縄料理
¥4,000~¥4,999
店舗基本情報
掲載店名 | 沖縄ダイニング びたろー |
| 沖縄ダイニング びたろー |
掲載店名かな | おきなわだいにんぐびたろーろっぽんぎ |
住所 | 東京都港区六本木7-17-16米久ビルNo.2 2F |
| 東京都港区六本木7-17-16 米久ビルNo2 2F |
最寄駅名 | 六本木 |
交通アクセス | 東京メトロ日比谷線六本木駅2番出口より徒歩1分/都営大江戸線六本木駅4b出口より徒歩5分/六本木駅から180m |
交通アクセス | 東京メトロ日比谷線六本木駅2番出口より徒歩1分
都営大江戸線六本木駅4b出口より徒歩5分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3408-0975 |
営業時間 | 月~金: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00)18:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)土: 18:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) |
定休日 | 日、祝日 |
営業時間 | [月]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
18:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[火]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
18:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[水]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
18:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[木]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
18:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[金]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
18:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[土]
18:00 - 23:30(L.O. 23:00)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 4001~5000円 |
平均ディナー予算 | |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 25 |
最大宴会収容人数 | |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 |
最大宴会収容人数 | |
WiFi 有無 | 未確認 |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | あり |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| フクギ並木98174 |
| 3.4 |
| 職場のすぐご近所の沖縄料理屋さんなので、 以前からこのお店のことは知っていて、近いといつでも行けると思って行けずじまいだったこちらのお店。 なんか、とっても沖縄そばの気分でお昼休みに訪れました。 私、沖縄に通い詰めてる人で、沖縄本島南部からやんばるまで沖縄そばはそうとう食べまくっている人です。 13時ちょうどくらいの店内にはカウンター席に3人の先客がいるだけでした。 ミニタコライスとのセットと迷ったけど、 もし量が多くて食べ切れなかったらとも思って、 沖縄そば単品(900円税込み)にしました。 注文から2分くらいで着丼。 黄金色のスープの上には三枚肉が2切れと沖縄のかまぼこが2切れ、紅生姜、薄焼き卵の短冊切り、青ネギの小口切りのトッピング。 スープが美味しい!時間をかけて豚と鶏がらで煮込んで かつおで仕上げた出汁とのことですが、 あっさりした中に深みのあるとても好きなタイプのスープです。 麺は沖縄県内のスーパー、サンエーとかマックスバリューとかでよく売ってるサン食品とかの麺とほぼ同じようなちぢれ麺でした。可もなく不可もなくといったところ。 私的にはもっと硬いコシのある麺が好きなんですが…。 三枚肉は普通に美味しかったですが、もうちょっと厚みがあったらなぁ。ちょっと薄い。 薄焼き卵の短冊切りのトッピング。これは私にはとても嬉しいトッピング。 全体的には美味しいスープによって良いまとまりのある 沖縄そばでした。 量は普通かな?やっぱりミニタコライスが付いてるセットにして貰えばよかったなぁとちょっと思いました。 そして、デザートということかな? 大好物ちんすこうが付いていました。 こういうの嬉しいですね。
そうこうしているうちに、次から次からこの時間でもお客さんが来店されて、気が付いたらほぼ満席でした。 人気店なんですね。 ごちそうさまでした。 次はミニタコライス付きにします。 ゴーヤチャンプルー定食も食べたいな。 |
| keitai |
| 3.3 |
| 【ポイント】 ①六本木周辺では貴重な沖縄料理のランチが食べられるお店。 ②ランチはどれも1,000円付近で、定番のゴーヤチャンプルーがおすすめ。 ③店内は沖縄さが満載で、気持ちも少しハッピーになれる。
【きっかけ・用途】 六本木付近のランチに利用。
【立地】 六本木木駅から徒歩約5分。お店は2階にあります。
【雰囲気・席・客層・wifi・トイレ・喫煙・ベビーカー、他】 店内は、お店の名前の通り沖縄さで溢れています。ポスターや音楽など。 ランチ時のお客さんは、ほぼ全員がサラリーマンで、お一人様や、複数人など。 エレベーターはない?のでベビーカーは不可だと思います。
【料理】(注文理由、味、量、待ち時間、他の人の注文、他) ●ゴーヤーチャンプルー定食 (¥1,000) 沖縄料理といえば、これしかない、と思い、ゴーヤチャンプルーを注文。 期待通りの程よい苦味と、豚肉の旨味が混じりあって、とても美味しかったです。 チャンプルーの他に、ご飯とソーキそば、ちんすこうのお菓子が一つ付きます。 これで1,000円ちょうどだと納得感はある。
【投稿時評価】 ★:3.23 クチコミ:15 件 |
| 職場のすぐご近所の沖縄料理屋さんなので、
以前からこのお店のことは知っていて、近いといつでも行けると思って行けずじまいだったこちらのお店。
なんか、とっても沖縄そばの気分でお昼休みに訪れました。
私、沖縄に通い詰めてる人で、沖縄本島南部からやんばるまで沖縄そばはそうとう食べまくっている人です。
13時ちょうどくらいの店内にはカウンター席に3人の先客がいるだけでした。
ミニタコライスとのセ... お店の口コミを見る |
クーポン