焼肉ホルモンうしごろ 中目黒店
2025年4月12日cafe otonova カフェ オトノヴァ
2025年4月12日
ろっきー 新橋店
¥3,000~¥3,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | ろっきー 新橋店 |
| 焼肉串ろっきー 新橋本店 |
| 掲載店名かな | ろっきーつー しんばしてん |
| 住所 | 東京都港区新橋4-11-5 池野2号ビル1F |
| 東京都港区新橋4-11-5 池野2号ビル1F |
| 最寄駅名 | 新橋 |
| 交通アクセス | 新橋駅から264m |
| 交通アクセス | ●新橋駅 烏森口 徒歩4分
(JR山手線、JR京浜東北線、JR横須賀線、JR東海道本線、ゆりかもめ、都営浅草線、東 京メトロ銀座線)
●汐留駅 徒歩5分(都営大江戸線) お店の地図を見る
|
| 電話番号 | 03-6435-6469 |
| 営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌4:30 |
| 定休日 | なし |
| 営業時間 | [月]
17:00 - 04:00
[火]
17:00 - 04:00
[水]
17:00 - 04:00
[木]
17:00 - 04:00
[金]
17:00 - 04:00
[土]
17:00 - 04:00
[日]
17:00 - 04:00
■ 定休日
定休日なし お店情報を見る
|
| 検索用ディナー予算 | 2001~3000円 |
| 平均ディナー予算 | |
| 料金備考 | |
| カード可 | 利用可 |
席・設備
| 総席数 | 18 |
| 最大宴会収容人数 | |
| 掘りごたつ | なし |
| 座敷 | なし |
| 禁煙席 | 全面禁煙 |
| 貸切可 | 貸切不可 |
| 最大宴会収容人数 | |
| WiFi 有無 | 未確認 |
| バリアフリー | なし |
| ソムリエ | |
| オープンエア | |
| ライブ・ショー | なし |
| エンタメ設備 | |
| カラオケ | なし |
| バンド演奏可 | 不可 |
| TV・プロジェクター | なし |
| 英語メニュー | なし |
| ペット可 | 不可 |
| お子様連れ | お子様連れ不可 |
| ランチ | なし |
| 23時以降も営業 | 営業している |
| 備考 | |
| 駐車場 | なし |
| 飲み放題 | なし |
| 食べ放題 | なし |
| コース | |
| ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| 金太郎610 |
| 3.5 |
| 今宵は此方へ。 店長さん?に「後、一時間半後に予約が入ってます。それで良ければどうぞ!」と。
そんな長居はしません。 注文は自分のスマホからお店のQRコードを読み込んでメニュー欄から。
牛肉のいろんな部位の串焼き。 此方の肉は美味い。
勝手なイメージだが串焼きのレバー臭いが強い気がする。イマイチ苦手。 しかし、此方のは火の入れ方が絶妙。中はまだ半生。 臭みナシ。甘い。
空豆は塩茹で一番美味いと思ったが、こうやってひと手間加えると良いね。このチーズ。クセある。 良い意味で「臭い」ww これがお酒に合う。
実は無類の蟹味噌好き。 痛風に怯えながら食べている。 此方のはズワイガニの身入り。 濃厚な味噌に甘い身。間違い無いとよね。 美味かった。
肉バルだけに、肉は美味かった。 他のメニューも充実。 サクッと飲むには良いね。
ワインにも拘っているみたいで、いっぱい並んでいた。ワイン好きな方は良いかも。
店員さんも好感が持てる爽やかで丁寧な接客。 後でふと思ったが女性客が多いのも納得。 またお邪魔したいお店やったとさね。 |
| reizx |
| 3.8 |
| 新橋駅烏森口から徒歩約4分程の場所にある焼肉バル?的なお店。とはいえあまり焼肉という感じはない。 この日は新橋で飲み歩いていたのだが、以前よりこちらの店のレバーが美味しいと噂を聞いていたので是非来てみたいと思い立ち寄ってみた。 店内はカウンター席とテーブル席があるが、そこまで広くはなくかなりギュウギュウ。半テラスのような屋外の席もあり、今回はそちらの席にした。
■炙り牛レバー(218円) さて、今回の一番の目的であるレバーを早速注文。 レバーはかなり当たり外れがあるので実際にはどうだろう・・・と口にしてみると、一口目で確信。これはうまいやつだ! 評判通り、いや評判以上にトロける美味しさ。これだったら何本でも食べられる。
■鬼かけカラスミペペロンチーノ(2,190円) カラスミを鬼盛りにできるというなかなか珍しいメニュー。 カラスミの風味と塩っけがパスタによく合う。つまみにもなるパスタだ。
ということで今回は何軒か行った後だったのでそこまで料理は食べなかったが、これ以外にも美味しそうなメニューが多数あった。 今回いただいたのはどちらも非常に美味しかったので、次回はレバーやカラスミも食べつつ、是非他のメニューも色々と食べてみたいと思う。 |
クーポン