サロンドジュリエ Salon de Julliet
2025年4月11日梓川 赤坂
2025年4月11日
赤坂で食す、本場韓国料理 美肌効果抜群
チョンギワ 本館
6000円
¥10,000~¥14,999
店舗基本情報
掲載店名 | チョンギワ 本館 |
| チョンギワ 本館 |
掲載店名かな | かんこくりょうり ちょんぎわ ほんかん |
住所 | 東京都港区赤坂3‐15‐2 Paradiseビル1F |
| 東京都港区赤坂3-15-2 KYOWA FORMEビル 1F |
最寄駅名 | 赤坂見附 |
交通アクセス | 地下鉄赤坂見附駅徒歩3分/地下鉄千代田線赤坂駅徒歩2分 |
交通アクセス | 千代田線赤坂駅から徒歩2分 赤坂見附駅から徒歩3分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3587-1089 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 11:30~翌4:00 (料理L.O. 翌3:30 ドリンクL.O. 翌3:30)土、日、祝日: 12:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) |
定休日 | 無休 |
営業時間 | [月]
11:30 - 04:00(L.O. 03:30)
[火]
11:30 - 04:00(L.O. 03:30)
[水]
11:30 - 04:00(L.O. 03:30)
[木]
11:30 - 04:00(L.O. 03:30)
[金]
11:30 - 04:00(L.O. 03:30)
[土]
12:00 - 00:00(L.O. 23:00)
[日]
12:00 - 00:00(L.O. 23:00)
[祝日]
12:00 - 00:00(L.O. 23:00)
■定休日
無休
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 4001~5000円 |
平均ディナー予算 | 6000円 |
料金備考 | APLUS SAISON J-DEBIT可 |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 44 |
最大宴会収容人数 | 44 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | 44 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業している |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | あり |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| Casual Gourmet Quest |
| 3.1 |
| 2024/5/XX (Lunch)
久しぶりに韓国料理のランチを食べたいと思い立ち、赤坂方面へ。流行りや映えではなく、オーソドックスに美味しい韓国料理を求めるなら、赤坂が最適解。 そんな赤坂にあって重用しているのは、「チョンソル」ですが、此方の老舗韓国料理店でも比較的リーズナブルな価格で韓国料理のランチが頂けます。
今回は本店の方に伺いました。 老舗感のあるシックな雰囲気です。 4人掛けのテーブル席を占有させていただきました。
注文したのは此方。
■ハンゲタン@1,200円(税込) ※パンチャン三種、ライス、サラダ付き ※支払いは現金にて
サラダはおまけ程度のレベルなので、特筆すべき内容無し。 ハンゲタンは、鶏肉の煮込み料理ですが、ソルロンタンと同様に自分で塩加減を調節して頂きます。 鶏のダシが良く出ていますが、鶏肉独特の臭みがあり、中々箸が進みません。もう少し、ニンニクのパンチや薬膳の風味が効いていると良いかな。
鶏肉自体は、ホロホロに煮込まれており、やわらかいですが、小骨が多いのが食べていてかなりストレスでした。
パンチャンは、もやしのナムル、白菜のキムチ、鮪か肉の醤油漬けの三種。濃いめの味付けで、ハンゲタンの箸休めとして最適でした。
後、ご飯が少しカピカピで美味しくありませんでした。料理の全体的な印象は良くなかったです。 この点、ハンゲタンは、自分の選択ミスかもしれないので、次回伺う機会があれば、別のメニューを注文します。
なお、行く前から期待していませんでしたが、接客は塩対応でホスピタリティーの欠片もありません。 韓国料理店に良いサービスを求めるものではないので、行く前から分かっていたことですが、念のため書き残しておきます。 サービスについては、老舗のお店よりニューオープンのお店の方が良いかもしれません。
ご馳走さまでした。 |
| 愛妻家14号 |
| 3.6 |
| 東京メトロ赤坂駅、または赤坂見附駅から徒歩2~3分。。。みすじ通り沿いにある韓国料理のお店です。
こちらこの界隈の韓国料理店でもかなりの大箱。。。この界隈で2軒を構える人気店でもあります。 初めて利用したのは数年前。。。会社の同僚とのランチで訪問し、美味かった記憶があり、そのうち再訪&レビューを思ってましたが、なかなかその機会がなく、最近ようやく利用することができましたのでレビューさせていただきます。
とある平日の13時過ぎに入店。。。いつもように出張帰りに職場近くでランチのお店を探してフラフラ歩いていると、こちらの看板が目に入り入店しました。 さすがにランチタイムのピークは過ぎているのですんなりと入店できましたが、テーブル席はこの時間でも満席。。。奥の座敷を一人で使わせていただけるという思わぬ贅沢な体験ができました。
【オーダー内容】 ・ ハンゲタン(1200円)
この日は寒の戻りともいえるような寒さでしたので、チゲ系が恋しい気温。。。辛めのスンドゥブやユッケジャンなども魅力的でしたが、この後の予定も考慮し、シンプルな参鶏湯系をチョイス。。。 ちなみにハンゲタンとは、参鶏湯が鳥が一匹入っているのに対し、半身が入っているもので基本的には同じ造りです。。。 オーダー後、約5分ほどで提供。。。さすがともいえるオペレーションですね。。。
恒例により詳細は写真を参照いただきたいところですが、鉄鍋でぐつぐつ煮込まれた濁ったスープの色合いが実に美味そう。。。 おかずはナムル、カクテキ、チャンジョリム(牛肉の醤油煮)もいい感じです。。。早速いただきましょう。。。
”ああ。。。温まる。。。”
数ある韓国料理でも一番好物なのが、参鶏湯。。。塩コショウのシンプルな味付けですが、長時間煮込まれた鶏肉の旨さが凝縮されたスープのうまさが最高です。。。 メインの鶏肉はほろほろと骨が外れるほどの柔らかさ。。。腹に詰めて一緒に煮込まれた食材の漢方特有の甘みや苦味も絶妙なアクセントとなっています。 なお、別皿で塩が付いてきますので、自分好みでカスタマイズできるのもグッドポイント。。。
各おかずも実に美味い!ご飯が進んで仕方ない旨さですので、スープと合わせて美味しくいただけるハイレベルな定食だと思いました。
さて、久々に訪問しましたが、激戦区ともいえるこの界隈で複数店舗を構える実力はやはりさすがといった所。。。コリアンタウンかは少し離れてますが、ここもいいお店ですね。。。
夜は焼肉メインの高級店のようですが、ランチは定番メニュー揃いで楽しめますので、再訪して別メニューも試してみたいと思います。ごちそうさまでした。 |
| 2024/5/XX (Lunch)
久しぶりに韓国料理のランチを食べたいと思い立ち、赤坂方面へ。流行りや映えではなく、オーソドックスに美味しい韓国料理を求めるなら、赤坂が最適解。
そんな赤坂にあって重用しているのは、「チョンソル」ですが、此方の老舗韓国料理店でも比較的リーズナブルな価格で韓国料理のランチが頂けます。
今回は本店の方に伺いました。
老舗感のあるシックな雰囲気です。
... お店の口コミを見る |
クーポン