名物ジンギスカンコース! 個室でゆったりお食事
北海道はでっかい道 オホーツクの恵み 網走市 西新橋店
4,600円(通常)/4,800円(コース)/1100円(ランチ)
¥3,000~¥3,999
店舗基本情報
掲載店名 | 北海道はでっかい道 オホーツクの恵み 網走市 西新橋店 |
| 北海道はでっかい道 オホーツクの恵み 網走市 西新橋店 |
掲載店名かな | ほっかいどうはでっかいどうおほーつくのめぐみあばしりしにししんばしてん |
住所 | 東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア2F |
| 東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア 2F |
最寄駅名 | 新橋 |
交通アクセス | 内幸町駅直結。A4b出口改札出て右、西新橋スクエアビル内2階。地下鉄日比谷駅A14出口徒歩5分。新橋駅徒歩5分 |
交通アクセス | 都営三田線 内幸町駅A4b出口直通
JR 新橋駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩5分
都営浅草線 新橋駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 日比谷駅 徒歩7分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6273-3998 |
営業時間 | 月~木: 11:30~14:3017:00~23:00金、祝前日: 11:30~15:0017:00~23:00 |
定休日 | 土、日、祝日 |
営業時間 | [月]
11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
[火]
11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
[水]
11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
[木]
11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
[金]
11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
[土]
定休日
[日]
定休日
[祝日]
定休日
[祝前日]
11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 4001~5000円 |
平均ディナー予算 | 4,600円(通常)/4,800円(コース)/1100円(ランチ) |
料金備考 | 利用可:はまPay、Google Pay、Union Pay、PayPal |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 97 |
最大宴会収容人数 | 35 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 :予約状況も有りますので、お問い合わせ下さい |
最大宴会収容人数 | 35 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | あり :車いすで入店可 |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK :お子様用食器あり |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | 各種飲み放題付きコース等をご用意しております。 |
駐車場 | あり :ビル内有料駐車場33台 |
飲み放題 | あり :お1人様1500円 |
食べ放題 | あり |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | 第一ホテル東京や帝国ホテル結婚式二次会に検討お願いします。ご連絡お待ちしてます。 |
写真
口コミ
| 新橋のリーマンa2cg |
| 3.6 |
| 子供の時にやらされた避難訓練はどことなく緊張感も無くゆるい感じで「おさない、かけない、しゃべらない」の頭をとって「おかし」と覚えさせられたものです。 ・ 今思えば大災害が起きた時でも慌てず行動できるように想定した訓練だったのかなと思います。東日本大震災があった際には48階建てのビルで一番揺れる中央付近のフロアにいました。 ・ 想定を遥かに超える揺れで死を予感させる恐怖に包まれたものです。そして誰かがAdoが「◯◯」ってTwitterで言ったら5万いいねつくと言ったのを本人が投稿したら想定外の数でした。 ・ その発言は2022年10月9日にしたもので、11月3日現在で51.2万いいねがついており、投稿内容はこちらでした。 ・ と言うわけで本日のランチは #北海道はでっかい道 #北海道はでっかい道オホーツクの恵み網走市西新橋店 です。 ・ 11/1付けで3人仲間が増えたので歓迎のランチ会を開こうとやって来ました。個室が予約できて豪華な海鮮の幸が頂ける #オホーツク御膳 です。 ・ まずは #海鮮丼 を頂きます。 #うに #いくら #かに と海鮮の王様が乗っていて、これだけでも幸せになります。そして #天ぷら もサクッとあがった #海老天 が二本も。 ・ 中央にお肉まであって素敵です。 #刺身 も新鮮でどれも美味しい。普段は1人か2人ランチが多くて食事の味に集中することが多いのですが、この日は会話中心でした。 ・ 本人に伝えるとプレッシャーに感じると思うので言いませんが、新しい仲間が自分の想定を遥かに超えてくれることを大いに期待するランチでした。 |
| 楽笑 |
| 3.3 |
| このところ、魚料理が続いていたので、「今度は、肉だ!」 と思い、新橋で探し当てた店に行ってみました。
今回のお店 ◎北海道はでっかい道 オホーツクの恵み 網走市 西新橋店
西新橋スクエアの二階、レストランフロアにあります。 エスカレーターに乗ってあがれば、真正面に店入り口。 通されたのは、奥目のテーブル席、卓上には、冷たい麦茶の入ったポットとメニュー。
◆ジンギスカン焼き定食 肉増し(肉1.5枚) 1320円 肉をたんまり食べたくて、肉増しを注文。
しばらくして、着膳。 メイン、ごはん、味噌汁、小鉢、お新香という内容。
メインは、後で気づいたジンギスカン鍋での提供。 最初は、山盛りで嬉しいな!と思いましたが、ジンギスカン鍋は、結局のところ、 底上げとなってしまい、少々がっかり( ; ; )
気を取り直して、お肉から、いただきます。
一般的な焼肉のタレで、炒めてあり、肉の臭みは、まったくなく、甘辛く食べやすい。 ただ、自分で焼いて食べるジンギスカンスタイルで、さらに、ベ◯食品のタレなら、 最高だったけど、これは贅沢ですね。
ライスの炊き上がりは、普通で、思った以上にボリュームがあり、お新香と共にいただきました。 サプライズは、味噌汁、これが、予想外の美味さ。おかわりしたいくらい。
また、ジンギスカンに戻ります。
デフォルトの肉の量はわかりませんが、食べ応えは、確かでした。 肉以外の野菜は、もやし、キャベツ、にんじん、にら、玉ねぎ、 炒めてあるから、ボリュームは小さくなりますが、生野菜なら、結構な量でしょう。
小鉢のポテトサラダは、可愛いサイズ、普通に美味しい。
これからは、わき目も振らず、ワシワシと食べ進め、ポットの冷たい麦茶を ぐびっと飲んで完食。
レジにて、支払いを無事すませたところまでは、良かったのですが、 その後、目に入ったのが、ドリンクバー。 聞けば、ランチには、サービスで、一杯付いているそう。
あれあれ?メニューのどこにも書いてないし、店員さんから、何の説明もなし。 なんか、シャクだから、紙コップに、リンゴジュースをなみなみと注いで、 持ち帰りました( ̄∀ ̄)
ここを訪問する時は、ドリンクバーを、ぜひ利用してください。 ごちそうさま。 |
クーポン