アニバーサリープラン 新感覚のビューダイニング
レインボーブリッジビューダイニング&シャンパンバー マンハッタン ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
ダイニング(7500円~)シャンパンバー(2500円~)
店舗基本情報
掲載店名 | レインボーブリッジビューダイニング&シャンパンバー マンハッタン ホテルインターコンチネンタル東京ベイ |
| クラブインターコンチネンタルラウンジ インターコンチネンタル東京ベイ |
掲載店名かな | れいんぼーぶりっじびゅーだいにんぐあんどしゃんぱんばー まんはったん |
住所 | 東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ6F |
| 東京都港区海岸1-16-2 インターコンチネンタル東京ベイ 20F |
最寄駅名 | 竹芝 |
交通アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅からホテル直結/JR山手線・京浜東北線 / モノレール浜松町駅より徒歩8分/シャトルバスあり |
交通アクセス | JR山手線・京浜東北線 / モノレール「浜松町駅」徒歩8分
都営大江戸線 / 浅草線「大門駅」徒歩10分
新交通ゆりかもめ「竹芝駅」ホテル直結
羽田空港から浜松町までモノレールで20分
成田空港から浜松町駅まで約80分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-5404-2222 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 17:30~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) |
定休日 | なし ※電話での受付は平日 12:00~18:00のみとなります。 |
営業時間 | [月]
07:00 - 20:30
[火]
07:00 - 20:30
[水]
07:00 - 20:30
[木]
07:00 - 20:30
[金]
07:00 - 20:30
[土]
07:00 - 20:30
[日]
07:00 - 20:30
■ 営業時間
[朝食]
7:00~11:00
[アフタヌーンティー]
14:00~16:00
[クラブディナー]
17:00~20:00
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 5001~7000円 |
平均ディナー予算 | ダイニング(7500円~)シャンパンバー(2500円~) |
料金備考 | サービス料あり |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 80 |
最大宴会収容人数 | 80 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | 80 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | あり :ダイニングのみ |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ不可 :ダイニング:小学生以上/テラス:未成年は不可 |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | テラスエリアは、悪天候時および冬期は、クローズとなります。(詳しくは、お問い合わせ下さい) |
駐車場 | あり :レストランのご利用が¥5,000以上のお客様:2時間までの駐車場料金をサービスさせていただきます。 |
飲み放題 | あり :シャンパンバー |
食べ放題 | なし |
コース | |
ウェディング・二次会 | ウェディングパーティー・貸切等のご予約を承っております。 |
写真
口コミ
| syokujidaisuki |
| 3.6 |
| 宿泊した 竹芝のベイサイドにあるインターコンチネンタル東京ベイさん クラブフロアに宿泊したので 特典として利用できるのが20階にあるクラブラウンジ チェックインが遅くなってしまったのでティータイムの利用は出来ませんでしたが チェックイン後、一息ついてからカクテルタイムにお邪魔させていただき ゆったりと夜景を眺めながら過ごさせていただき 翌朝は 朝食でお邪魔させていただきました クラブラウンジ近くで カエルさんの出迎えを受け入室 それ程広さは無いですが 窓からは朝日が入り明るく朝らしい 清々しい空気のラウンジ 早めの時間でしたので それほど混んでおらず 入ってすぐあるレセプションを通り 眺めの良い窓に近い席をキープ 料理はブッフェで 和食と洋食 メインボードには スクランブルエッグやボイルエッグ サラダやベーコン、ハム、ポテト、パン、フルーツ 和食は焼き魚や金平、蒲鉾、納豆、焼き海苔などなど 料理の種類は それほど多くはありませんが 十分な品ぞろえで たぶん朝食会場になっているレストランよりですと ゆったりと食事が出来そうですし 何といっても日差しを浴びながら朝食がいただけるという ロケーションも素晴らしいラウンジなのかなと 美味しくいただきました ご馳走さまでした |
| uksakura |
| 3.0 |
| ※飲食はクラブラウンジでいただいた=飲食代金として払っていない、ので使った金額「--」にしました※
【都内をお得に楽しむ】インターコンチネンタル東京ベイのクラブフロア宿泊レポート【3】クラブラウンジのカクテルタイムと朝食
ー−−−−−−−−−− 【1】クラブフロア利用プランの説明と予約時の注意 →★【2】ホテルへのアクセス、ラウンジでチェックイン&アフタヌーンティー、部屋;スーペリアダブル →★【3】クラブラウンジのカクテルタイムと朝食 →★ ー−−−−−−−−−−
(画像参照元;https://www.interconti-tokyo.com/) ホテルインターコンチネンタル東京ベイ 港区海岸1-16-2 0570-000-222
ー−−−−−−−−−− カクテルタイム; 17時30分~20時30分(LO 20時)を利用ラウンジの様子;2このホテルは、カクテルタイムでもお子様利用もOKです。 家族で来るには嬉しいですよね。 ただ、利用時間がコロナ過で90分と短かった(涙)。 これはお子様連れにはキビかったんちゃうかなあ。
二部制になっていて、チェックイン時に希望利用時間を聞かれます。 人数の予約でしかないので、良い席を確保したければカクテルタイムが始まる少し前から、 ラウンジにいた方が良いです。
ラウンジからの景色;2ハーフブッフェスタイルになっていて、 オードブルとメインは席に運ばれてきます。 その他の料理や飲み物はブッフェカウンターで、セルフサービス。
ブッフェ台;1なんかね、ブッフェ台が全体的に寂しかったわ。
ブッフェ台;2ううん・・・前は、もう少しあったような気がするけどなあ。
運ばれてくるオードブルこちらは、豪華で嬉しい~! これがお代わり出来たらいいのに。
運ばれてくるメインこちらは、全部温かい料理になります。
各内容は以下の通り。 ●オードブル スモークサーモン、キッシュ、ムース、パテ、パスタサラダ ●メインディッシュ3種 デミグラスハンバーグ、白身魚のアヒージョ、チキングラタン等の日替わり ●ブッフェカウンター サラダ、スープ、チーズ2種、サラミ、デザート2種
●アルコール アサヒ生ビール、アサヒ生ビール黒、スパークリングワイン、 白ワイン2種、赤ワイン2種、ウィスキー、ブランデー、ジン、ウォッカ、ラム、カンパリ
ー−−−−−−−−−− クラブラウンジで朝食を;7時~11時(LO 10時45分)朝食昔はあったオムレツがなくなっていた(涙)。 メニューも、なんか昔より寂しい感じでした。 洋風より和風が多かったかも。
内容は以下の通り。 ドリンク/コーヒー、紅茶、ジュース類、牛乳 フード/サラダ、温野菜、パン類、卵料理、ベーコン・ソーセージ・ハム、 蒸し料理(焼売、エビ餃子等)、フルーツ、ヨーグルト、 和食類(焼き魚、さつまあげ、筑前煮、納豆、柴漬け、みそ汁、炙りサーモン、海苔)
ー−−−−−−−−−− そんなこんなで、ときどき文句を言いながらも、しっかりクラブフロアと クラブラウンジを堪能してきました。 クーポン利用やったから、一人2万円以下この価格なら充分すぎるよね~。
宿泊プラン 24200 x 2=48400 宿泊税 400 から10000円分CPを引いて 二人で合計 ¥38800
This article was written by https://www.fukumasu.net
|
| 宿泊した 竹芝のベイサイドにあるインターコンチネンタル東京ベイさん
クラブフロアに宿泊したので 特典として利用できるのが20階にあるクラブラウンジ
チェックインが遅くなってしまったのでティータイムの利用は出来ませんでしたが
チェックイン後、一息ついてからカクテルタイムにお邪魔させていただき
ゆったりと夜景を眺めながら過ごさせていただき
翌朝は 朝食でお邪魔させていただきました
クラブラ... お店の口コミを見る |
クーポン