PACE ITALIAN LOUNGE
2025年4月12日Rotisserie Chicken ALZE ロティサリーチキンアルゼ 広尾店
2025年4月12日
ドメニカ・ドーロ
【イタリアン・フレンチ】
アットホームなこだわりイタリアン
8000円
¥8,000~¥9,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | ドメニカ・ドーロ |
| ドメニカ・ドーロ |
| 掲載店名かな | ドメニカ・ドーロ |
| 住所 | 東京都港区南青山2-18-2 竹中ツインビルA棟B1F |
| 東京都港区南青山2-18-2 竹中ツインビルA棟 B1F |
| 最寄駅名 | 外苑前 |
| 交通アクセス | 東京メトロ銀座線 外苑前駅4a出口より徒歩4分 |
| 交通アクセス | 銀座線外苑前駅より徒歩4分 お店の地図を見る
|
| 電話番号 | 03-6459-2713 |
| 営業時間 | 月、火、木~土: 17:00~23:00 (料理L.O. 21:30)水: 11:30~15:00 (料理L.O. 13:30)17:00~23:00 (料理L.O. 21:30) |
| 定休日 | 日、祝日 |
| 営業時間 | [月]
17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
[火]
17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
[水]
11:30 - 14:30
17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
[木]
17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
[金]
17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
[土]
17:00 - 23:00(L.O. 21:30)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
お店情報を見る
|
| 検索用ディナー予算 | 7001~10000円 |
| 平均ディナー予算 | 8000円 |
| 料金備考 | ※港区スマイル商品券ご利用いただけます |
| カード可 | 利用可 |
席・設備
| 総席数 | 20 |
| 最大宴会収容人数 | 35 |
| 掘りごたつ | なし :掘りごたつはございません。 |
| 座敷 | なし :お座敷はございません。 |
| 禁煙席 | 全面禁煙 |
| 貸切可 | 貸切可 :人数問わず18万円以上の金額で貸切可能です。お問合せ下さい。 |
| 最大宴会収容人数 | 35 |
| WiFi 有無 | あり |
| バリアフリー | なし :入り口付近に1段だけ段差がございます。地下までのエレベーターあり。 |
| ソムリエ | |
| オープンエア | |
| ライブ・ショー | なし |
| エンタメ設備 | |
| カラオケ | なし |
| バンド演奏可 | 不可 |
| TV・プロジェクター | なし |
| 英語メニュー | なし |
| ペット可 | 不可 |
| お子様連れ | お子様連れOK :小学生未満のお子様は個室のみ利用可能です |
| ランチ | あり |
| 23時以降も営業 | 営業していない |
| 備考 | 記載の内容以外にもご不明な点ございましたら、お気軽にお問合せください。 |
| 駐車場 | あり :近くに有料駐車場あり |
| 飲み放題 | なし :貸切の場合のみ対応しております |
| 食べ放題 | なし :応相談 |
| コース | あり |
| ウェディング・二次会 | ご相談下さい。 |
写真
口コミ
| travel775 |
| 3.6 |
| 知人に教えてもらってやってきたお店です。外苑前駅なんて降り立つの超久しぶりですね~ 駅から5分程度歩いたビルの地下にありました。
まずはワインで乾杯しまーす(*'▽')
秋冬のスペシャルコース ¥7000+税 +席料¥500 ■前菜盛り合わせ シェフの出身地愛媛の食材とシェフの修行先北イタリアなどの料理が少量×色々盛り付けられています。自家製のハムやパテなどの野趣が多いイメージです。ちょっとワイルドが続いてしまったので箸休め的な柿が嬉しかった。
■ミネストローネ 大麦を入れた具沢山のスープです。じっくりコトコトと煮込んだ野菜の滋味深さにほっこりします。色々秋の味覚がたっぷり入ってますね。口腔内の食感が色々変化に富んで面白い♪
■お魚料理 ぶりの周りをソテーして中はレア状態です。ぶりの下にはカポナータ、ブリの上にはタプナード、ブリの周りにはバルサミコソースと色んな味付けで食べてね、というシェフのメッセージ?が表れたお皿ですね。とても独創的だと思います。
■パスタ 手打ちと思われるタリアテッレのパスタに和牛のボロネーゼを絡めたもの。意外とパスタがあっさりであっという間に食べちゃいました。もう少し、量多くてもウェルカムです(笑)
■お肉料理 本日のメイン料理のお肉です。部位はイチボ?だったかな?牛肉のローストの上にはトリフがスライスしてあり、一気にイタリアにトリップしちゃいます。ボンジョルノ~って感じですね(笑)付け合わせのカボチャさんが私には微妙…でした。
■デザート こちらはスペシャリテかと思う完成度の高いモンブランでした。土台のメレンゲ、渋皮煮、和栗のクリームとどれをとっても素晴らしく、すべて自家製とするとかなりの時間と労力が必要とされると推察される逸品でした。本当に食べ終わるのが儚かったです。
シェフの出身地の愛媛食材と手間暇をかけた独創的なイタリアン、外苑前という場所柄、港区価格ですがなかなか面白いと思います。ワインリストを見忘れたので次は忘れずに…
|
| chisaii |
| 3.5 |
| 場所が地下なので、分かりにくいですが、愛媛県出身のオーナーの料理は美味しく、ソムリエの奥さんのお勧めワインも美味しかった。コース料理は量多めで、パンも美味しい。甘いワインは好きで無いが、推奨のデザートワインは食後でも爽やかなフレッシュ感あって美味しかった。 |
| 知人に教えてもらってやってきたお店です。外苑前駅なんて降り立つの超久しぶりですね~
駅から5分程度歩いたビルの地下にありました。
まずはワインで乾杯しまーす(*'▽')
秋冬のスペシャルコース ¥7000+税 +席料¥500
■前菜盛り合わせ
シェフの出身地愛媛の食材とシェフの修行先北イタリアなどの料理が少量×色々盛り付けられています。自家製のハムやパテなどの野趣が多いイメージ... お店の口コミを見る |
クーポン