ROOM 六本木
2025年4月11日とりと うどんと 元気な酒 はっぷう 八風
2025年4月11日
	
		
	
	
		   
  お洒落カウンターでデート 旬の食材を鉄板焼きで
  鉄板焼き 佐吉
 5000円
¥5,000~¥5,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | 鉄板焼き 佐吉 | 
|  | 佐吉 | 
| 掲載店名かな | てっぱんやき さきち | 
| 住所 | 東京都港区六本木7-9-3 CREST六本木B1F | 
|  | 東京都港区六本木7-9-3 CREST六本木 B1F | 
| 最寄駅名 | 六本木 | 
| 交通アクセス | 六本木駅7番出口 徒歩2分 | 
| 交通アクセス | 六本木駅7番出口 徒歩2分 お店の地図を見る
 | 
| 電話番号 | 03-6804-5355 | 
| 営業時間 | 月~土、祝前日: 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) | 
| 定休日 | 日、祝日 | 
| 営業時間 | [月]
 17:00 - 23:00
[火]
 17:00 - 23:00
[水]
 17:00 - 23:00
[木]
 17:00 - 23:00
[金]
 17:00 - 23:00
[土]
 17:00 - 23:00
[日]
 定休日
[祝日]
 定休日
■ 営業時間
17:00~23:00 (22:00) お店情報を見る
 | 
| 検索用ディナー予算 | 4001~5000円 | 
| 平均ディナー予算 | 5000円 | 
| 料金備考 | お通し代:500円 サービス料:なし | 
| カード可 | 利用可 | 
席・設備
| 総席数 | 58 | 
| 最大宴会収容人数 | 40 | 
| 掘りごたつ | なし :4~6名用 | 
| 座敷 | なし :4~6名用 | 
| 禁煙席 | 全面禁煙 | 
| 貸切可 | 貸切不可 :30名~ | 
| 最大宴会収容人数 | 40 | 
| WiFi 有無 | あり | 
| バリアフリー | なし | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | なし | 
| 英語メニュー | なし | 
| ペット可 | 不可 | 
| お子様連れ | お子様連れOK | 
| ランチ | なし | 
| 23時以降も営業 | 営業していない | 
| 備考 |  | 
| 駐車場 | なし :近隣にコインパーキングあり | 
| 飲み放題 | あり | 
| 食べ放題 | なし | 
| コース | あり | 
| ウェディング・二次会 | 要予約でウェディングケーキ手配 | 
写真
口コミ
|  | keitai | 
|  | 3.4 | 
|  | 【評価点数】 隠れ家的なお店で、地下のお店につながる通路が暗くてなんとも面白い。
 店内は意外と広く、鉄板で調理をしてくれる様子を見るのも楽しかった。
 ランチは種類も多く、お店の雰囲気も相待って会話も弾みそうです。
 
 【きっかけ・用途】
 六本木駅付近でランチを探していました。偶然ランチの看板が出ていたこのお店に行くことにしました。
 
 【場所・待ち時間・席・雰囲気・客層・wifi・トイレ・喫煙・ベビーカー他】
 六本木駅から歩いて約5分。新美術館に行く途中にあります。
 お店は地下にあるので、存在自体がちょっと目立たず、隠れ家感があります。
 ほの暗い階段を降りるのはちょっと勇気がいって、そこを抜けると結構広い空間がありました。
 特に待ち時間はなく、店内には先にグループが2組くらいいました。
 席はカウンターと、鉄板があるテーブルが6卓くらい。
 お店は暗く、厨房にな大きな鉄板があって、そこでいろんな料理を作ってくれるので見ていても楽しかったです。ちょっとおしゃれな感じもしました。
 お客さんはサラリーマンのお一人様や、グループできている人など。女性も結構いました。
 
 【料理】(注文理由、味、量、待ち時間他)
 ●ガーリックバターチキン定食 (¥800)
 ランチは5、6種類くらいあって、もちろん広島焼きもありました。
 ランチはたくさんあって迷いましたが、とりあえず一番上にあった料理にしました。
 広島焼きだけでなく、どの料理も鉄板で焼いていて、見ていて楽しかったです。
 特にだし巻き卵を鉄板の上で、上手に転がしながら焼いていくのは面白かった。
 この定食は全体的に量は少ないような気もしましたが、ご飯はおかわり無料ですので、お腹いっぱいにはなれると思います。
 面白い雰囲気のお店なので、グループで行くと会話が広がりそうです。
 
 【接客】
 常連のお客さんがいるのか、店員の方が気さくに会話しているのが印象的でした。
 ちょっと目立たないお店ですが、こうやってお客さんと一人一人しっかりコミュニケーションをとっているのが素敵だ、と思いました。
 
 【投稿時評価】
 ★:3.25
 口コミ:24 件
 保存:2529 件
 | 
|  | 与沢社長 | 
|  | 3.8 | 
|  | 六本木にある老舗鉄板焼き屋さん。 
 かなり昔行ったことあったんだけど、年末にフラッと家族で行ってみた。
 
 子連れだったけど歓迎してくれて、大きめの席に通してもらえて助かった。
 
 チーズカリカリ焼きとか出汁巻き玉子とか焼きそばとか子供たちも好きなメニューも豊富。
 
 もちろん、粉物は我が家では全世代共通で間違いなく好きなやつ。
 
 牛すじネギ焼きはネギたっぷりの中に柔らか牛すじもしっかりと。
 
 重そうでさっぱりしていて美味しいね。
 
 ハマりそうなのはもち入り山いも明太子がけお好み焼き。
 
 山芋たっぶりだからトロトロ柔らか食感で、その中にもっちり食感のお餅が良いアクセント。
 
 明太子も辛さのみならずプチプチ食感が良い感じ。
 
 こちらもさっぱりで頼みすぎたかな?って思ったけど、みんなでしっかり完食出来た!
 | 
|  | 【評価点数】
隠れ家的なお店で、地下のお店につながる通路が暗くてなんとも面白い。
店内は意外と広く、鉄板で調理をしてくれる様子を見るのも楽しかった。
ランチは種類も多く、お店の雰囲気も相待って会話も弾みそうです。
【きっかけ・用途】
六本木駅付近でランチを探していました。偶然ランチの看板が出ていたこのお店に行くことにしました。
【場所・待ち時間・席・雰囲気・客層・wifi・トイ... お店の口コミを見る | 
クーポン