エゾバルバンバン EZOBARU BANG!BANG! 大通店
2025年4月12日mr.kanso ミスターカンソ 栄店
2025年4月12日
新得地鶏 十勝産チーズ
塚田農場 品川港南口店 北海道シントク町
ランチ平均750円/ディナー平均3500円
¥3,000~¥3,999
店舗基本情報
掲載店名 | 塚田農場 品川港南口店 北海道シントク町 |
| 北海道シントク町 塚田農場 品川港南口店 |
掲載店名かな | ほっかいどうしんとくちょう つかだのうじょう しながわこうなんぐちてん |
住所 | 東京都港区港南2-3-29 シーゲンビル3階 |
| 東京都港区港南2-3-29 シーゲンビル 3F |
最寄駅名 | 品川 |
交通アクセス | JR 品川駅 港南口 徒歩3分 |
交通アクセス | ①JR東日本品川駅
港南口(東口)徒歩4分
②京急本線品川駅
高輪口(その後、JR線・港南口方面へ)徒歩4分
お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-5781-9630 |
営業時間 | 月~木: 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)金、土: 16:00~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)日、祝日、祝前日: 16:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30) |
定休日 | なし |
営業時間 | [月]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[火]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[水]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[木]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[金]
17:00 - 23:30(L.O. 22:30)
[土]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[日]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
■ 定休日
諸般の事情により、予告なく休業させて頂くことがございます。予めご了承くださいませ。営業日については直接店舗へお問い合わせください。 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | ランチ平均750円/ディナー平均3500円 |
料金備考 | ※お通し代有450円(税込) |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 142 |
最大宴会収容人数 | 142 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | あり :大型宴会も対応可。また、土日祝日は完全禁煙席としてご家族連れに最適♪(掘りごたつタイプ) |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 :【貸切120名様OK♪】お問い合わせください☆北海道シントク町 塚田農場 品川港南口店 |
最大宴会収容人数 | 142 |
WiFi 有無 | なし |
バリアフリー | なし :申し訳ありません。スタッフにできることは協力させて頂きますので、お気軽にお声がけください。 |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 :ベビーカーでのご来店も大歓迎!ママ会等々にもご利用下さい♪ |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | 各種宴会予約受付中!!お気軽に問合せ下さい。 |
駐車場 | なし :申し訳ありません。ご用意していないのですが、近隣の駐車場をご案内させて頂きますのでご連絡下さい。 |
飲み放題 | あり :単品飲み放題をご用意しております♪ |
食べ放題 | なし :北海道シントク町 塚田農場 品川港南口店は一品一品は真心こめてご提供いたします★ |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | 応相談 ※お気軽にお問い合わせください |
写真
口コミ
| しろくまちゃんのスコーン |
| 3.7 |
| 基本的に、個人的が好きだ。チェーン店はやはりどこか味気ない。そう思っている。
いや、しかしだ。
ここに来ると、そんじょそこらのイケてるマスターやシェフが腕を振るうこだわりの個人店が、かすんでしまう。
コロナ禍で営業時間が安定していなかったこともあり、何年も足が遠のいていた塚田農場。
数年ぶりに訪れたら、全てが格段にアップデートされていた。
メニューも豊富で、そのいずへもレベルが高く、行間から、客を楽しませたいという創意工夫が滲み出ている。短期間で進化している。
チーズの盛り合わせプレートを頼んだら、スタッフさんが一つ一つのチーズを丁寧に解説して、モノによっては目の前で火入れして焼いてくれた。最高に楽しい。
サングリアはフルーツの豊かな香りがして、見目麗しく、心まで潤った。
日曜は空いているので、テーブル席が確保できるなら、小さい子連れでも楽しめる。
コロナ禍できっと色々な苦労があったことと察するが、その間にここまで磨きをかけていたのかと、感銘を受けた。 |
| OTARUNOHIKARI |
| 3.3 |
| 店員さんが忙しすぎるのか非常に業務的で少し残念。北海道新得の店らしいが、ジンギスカンが焼ける席は窓際の寒い所に限られてます。金曜に行きましたがとても混んでます。 ポテトフライが塩味絶妙でうんまいです。 あとはチーズたっぷりのハンバーグ食べましたがこれはチーズは旨いのですがハンバーグは硬めです。 |
クーポン