SPARROW スパロウ 広島
2025年4月12日ステーキのあさくま 松戸店
2025年4月12日
店舗基本情報
掲載店名 | |
| 鳥佳 溜池山王店 |
掲載店名かな | |
住所 | |
| 東京都港区赤坂1-1-16 細川ビル 1F |
最寄駅名 | |
交通アクセス | |
交通アクセス | 溜池山王駅 徒歩2分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3585-0400 |
営業時間 | |
定休日 | |
営業時間 | [月]
11:30 - 14:30
17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
[火]
11:30 - 14:30
17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
[水]
11:30 - 14:30
17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
[木]
11:30 - 14:30
17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
[金]
17:00 - 03:00(L.O. 02:00)
[土]
11:30 - 14:30
17:00 - 00:00(L.O. 23:00)
[日]
定休日
[祝前日]
17:00 - 03:00(L.O. 02:00)
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | |
平均ディナー予算 | |
料金備考 | |
カード可 | |
席・設備
総席数 | |
最大宴会収容人数 | |
掘りごたつ | |
座敷 | |
禁煙席 | |
貸切可 | |
最大宴会収容人数 | |
WiFi 有無 | |
バリアフリー | |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | |
エンタメ設備 | |
カラオケ | |
バンド演奏可 | |
TV・プロジェクター | |
英語メニュー | |
ペット可 | |
お子様連れ | |
ランチ | |
23時以降も営業 | |
備考 | |
駐車場 | |
写真
口コミ
| まめぞう |
| 3.3 |
| 溜池交差点北東角、 1958年竣工の年季の入った 10階建てオフィスビル細川ビル1階にある 焼鳥居酒屋「鳥佳」。
ビルの1階・2階・地下には飲食店が何軒も入る。 店の向かって右に中国中華「佳佳」、 更に右に「ゴールデン餃子」、 似たような系統の店が集まる。
ここ鳥佳は界隈では ランチ価格が安く、 喫煙可能店ということで 12時頃は大混雑で、 時には満席ということで 新たな客を入れない措置も。
この日は長期休みの前で 空いてるだろうと読んで訪れる。
行ってみると、 厨房のおにいさんが、 忙しそうに動き、 ニカイニカイネ と中国訛りの日本語で案内。
1階は相席すればまだ座れるが、 満卓。
奥右手の階段で 2階にあがると、 確かに2階は余裕。
靴を脱いで、 掘りごたつ席に座る。
丁度ホールのおにいさんが、 駆け上がってきて、 新しい客の応対、 店名に敬意を表し 「チキンステーキ定食」(780円) をお願い。
代わりに 冷水の入ったコップと 箸袋に入ったプラ箸が置かれる。
ランチは6種、 チキンステーキ トントロ味噌焼き チキン南蛮 牛すじカレー 焼き鳥丼(廃番)→牛すき鍋 鳥よし定食(廃番)→とんかつ玉子とじ 780円均一。
BGMはなく静寂。 喫煙可だが、 電子タバコ客が一人だけで 換気扇も強力に回ってるので 影響はほぼない。
15分で お膳が届く。
熱々の鉄板の上に 鳥モモとキャベツ、 ジュージュー音がし、 湯気も舞い上がる。
白ご飯、味噌汁、 冷奴、ツボ漬。
味噌汁はかなり濃いめ。 ならチキンもか? 醤油ベースのあっさり目のタレで ニンニクも少な目、 肉は柔らかくいい味わい。
ご飯にバウンドさせていただく。 ご飯は柔らかめの炊き具合。
この値段で この出来なら人気になるのもよく分かる。
1階に降りて PayPayも使えるが、 小銭入れが重いので この日は現金でお支払い。
ご馳走さん。 |
| ynさん |
| 3.2 |
| (2023年11月初訪問) 平日のランチです。 この日の午後は溜池山王でお仕事でした。 この日訪問してみたのは以前から気になっていたこちらです。
訪問時間12:50、先客は少な目、後客なし。 1Fにはお客様3名、雛壇のような場所にある席に座れとの指示でした。 厨房に1名、ホールにお姉さん一人の体制。 両名とも接客は丁寧かつ元気があります。
もともとここ目指したのは焼鳥丼があったからなのですが、 いざ訪問してみたら、メニュー写真には牛すき鍋定食のシールが貼られています。 今は提供されてないみたい。 お願いしたのは、チキンステーキ定食780円。 こちらのランチはいずれも780円、この界隈ではおそろしくリーズナブルな価格設定です。
5分ほどで熱々鉄板の乗ったトレイが提供。 チキンステーキは鉄板の上にキャベツ(芯パート)。 その上にカットされた鶏もも1枚。 上からガーリックの効いたステーキソースがかけられています。
肉質的にはちょっと硬めですかね。 ステーキソースが、ちょっとワイルドでいい味出してますよ。 お肉そのものへの下味は弱めですので、 たっぷりとソースに浸して食べるのが良いですねえ。 炭火で焼かれているので香りがなんとも良いです。 ご飯の良いおかず!
白米はおかわり自由とのことでしたが、 標準サイズでも十分すぎるボリュームがありました。 やや、柔らか目、かつ味わい的にはもう一つ。 このお値段だとこんなものでしょうねえ。
みそ汁はしっかりと出汁が聞いていました。 トータル的には満足いくランチとなりました。 ささっと食べてお会計。 お支払いはPayPayで。 |
クーポン