活菜旬魚 さんかい 琴似店
2025年4月12日目利きの銀次 津島ロイヤルホームセンター店
2025年4月12日
	
		
	
	
		   
  西麻布の本格香港料理 皮から手作りの本格派
  香港料理 申申 西麻布店
 昼700~1500円/夜3000円~
 
店舗基本情報
| 掲載店名 | 香港料理 申申 西麻布店 | 
|  | 香港料理 申申 西麻布店 | 
| 掲載店名かな | ほんこんりょうりしんしんにしあざぶてん | 
| 住所 | 東京都港区西麻布3-13-21ラスパシオ麻布笄町レジデンス1F | 
|  | 東京都港区西麻布3-13-21 ラスパシオ麻布笄町レジデンス 1F | 
| 最寄駅名 | 広尾 | 
| 交通アクセス | 広尾駅・六本木駅より徒歩10分/都営バス西麻布バス停より徒歩15秒また渋谷からバスで10分程。 | 
| 交通アクセス | 広尾駅から698m お店の地図を見る
 | 
| 電話番号 | 03-3401-6033 | 
| 営業時間 | 火~日、祝日、祝前日: 11:30~14:3017:00~22:00 | 
| 定休日 | 月 | 
| 営業時間 | [月]
 定休日
[火]
 11:30 - 14:30
 17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[水]
 11:30 - 14:30
 17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[木]
 11:30 - 14:30
 17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[金]
 11:30 - 14:30
 17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[土]
 11:30 - 14:30
 17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
[日]
 11:30 - 14:30
 17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
■ 営業時間
[土・日]
11:30~14:30(アラカルトメニューのみ)
 お店情報を見る
 | 
| 検索用ディナー予算 | 3001~4000円 | 
| 平均ディナー予算 | 昼700~1500円/夜3000円~ | 
| 料金備考 |  | 
| カード可 | 利用不可 | 
席・設備
| 総席数 | 34 | 
| 最大宴会収容人数 |  | 
| 掘りごたつ | なし | 
| 座敷 | なし | 
| 禁煙席 | 全面禁煙 | 
| 貸切可 | 貸切不可 :貸切大歓迎!気軽にご相談下さい。 | 
| 最大宴会収容人数 |  | 
| WiFi 有無 | あり | 
| バリアフリー | なし | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | なし | 
| 英語メニュー | あり | 
| ペット可 | 不可 | 
| お子様連れ | お子様連れ歓迎 :お子様連れ大歓迎です! | 
| ランチ | あり | 
| 23時以降も営業 | 営業していない | 
| 備考 | 英語を話せるスタッフ常時に居ります。スタッフも随時に募集中! | 
| 駐車場 | なし :近くにコインPあります!また、外苑西通り沿いに時間制Pメーターもございます。 | 
| 飲み放題 | なし :要相談 | 
| 食べ放題 | なし :要相談 | 
| コース |  | 
| ウェディング・二次会 | ご宴会、パーティなど各種承ります。 | 
写真
口コミ
|  | マダム・チェチーリア | 
|  | 3.6 | 
|  | 蒸し鶏の ’しんなり’キューリと豆苗が絶品で!アンジーパパ とぜひ一度!と思いつつ・・なかなかおじゃまする機会に恵
 まれず外苑西通りを走るたびに申申の赤いサインが目に沁み
 ておりました。そして今回!アンジェリーナとは叶いません
 でしたがベアトリーチェと再訪〜♬  基本的にワンOK店では
 ありませんので ”絶対に吠えませんよね?”(バッグにすっぽ
 り入るチワワかトイプー・サイズが理想的だったみたいで)
 ”ちょっと大きいから”〜でも端っこのテーブルで、という運
 びになりましてエントランス奥のテーブルへ・・すると、そ
 こに予約のお電話が!4名様ということで再び移動〜メルロ
 ー(¥1400)とジャスミン・ティー(¥1000)清炒豆
 苗(¥1200)皮蛋豆腐(¥1200)アサリと空芯菜のス
 ープ(¥1200)大根餅(¥1200)をお願い致しました。
 各テーブルにガーベラの一輪挿しとキャンドルが置かれて調
 度品も格調高く、お洒落な間接照明に観葉植物・・明らかに
 ’町の中華屋さん’ とは一線を画す造りでございます。ボトル
 ・キープされていらっしゃるお客様多数で私の目線にはネー
 ム・タグが付いたボトルがずらっ〜と並んで〜♬
 
 清炒豆苗は豆苗のガーリック炒めで豆苗が生き生き!期待ど
 おりの美味しさ!!皮蛋豆腐もピータンとお豆腐がよくなじ
 んでいてアサリと空芯菜のスープはあっさり塩味、大根餅は
 四川 の大根餅より柔らかい仕上がり〜♬  大根餅は酢醤油で
 いただくのが好きな私達はテーブルの上にお酢とお醤油がな
 いことに気づき申申さんにお願いしますと ”味うすかったで
 すか?うちの大根餅は何もつけないで食べる大根餅なんで!”
 確かに、しっかり味が付いていてほんのり甘みを感じる香港
 料理らしい大根餅ですが、お酢だけ!付けさせて戴きました
 (あくまでも好みの問題)麺は〜汁そば好きリーチェパパの
 チョイスでチンジャオロース湯麺(¥1600)ということ
 になりました。申申の青椒肉絲は牛肉ではなく豚肉の細切り
 にピーマンとタケノコ・・お醤油ベースのスープ・ヌードル
 で瀞みの加減が絶妙〜♬ 本来は香港チャイニーズを満喫すべ
 く腸詰めとか飲茶、温かい汁もの甘味などを食すべきところ
 ですが B.G.M.で懐かしの70’s R&B を満喫しながら久し振
 りで干し海老の出汁が香るチャイニーズ・ディナー・・ベア
 トリーチェは(私達の後にいらしたのは若者4人組)もちろ
 ん、吠えることなどなく自分のマットの上でお座りキープ!
 申申さんからご褒美のおやつを戴きました。”私も家ではテ
 ィーカップ飼ってて〜これ大好きなんですよ〜♬” そうでい
 らしたのね・・♡ 本日は ’特別に’ 有難うございました!!
 
 12月2日に Yin の忘年会があり初めておじゃま致しました。
 昨年の夏オープンしたご近所にデリバリーもされている香港
 料理のお店で、お母様が日暮里で経営されている ’申申’(シ
 ンシン)の2号店になります。ここを仕切っていらっしゃる
 のは娘の申申さんでチャキチャキの江戸ッ子のような方でご
 ざいます。最初に ”皆さんお飲物はどうしますか?"→ 皆様
 最初はビールでしたが私は寒がりなのでビールはパス→ 紹
 興酒をお燗でお願いしたところ "うちの紹興酒は特別な紹興
 酒で美味しいから常温で飲んでください”→ はい、わかりま
 した、という展開〜お料理はコースでコース半ばに焼き餃子
 と春巻→ ”うちの餃子と春巻は何もつけないで先ずそのまま
 食べてください!美味しいから!!” なんか気持がイイです
 ね・・私はプラチナ通りの藤田までアンジェリーナを歩かせ
 てからタクシーで来て少し手前からまた歩かせて参りました
 ので私としては先ず身体を暖めたかったのですが!(笑)
 
 此の日は会費制で飲み放題付き¥7000〜全9品で蒸し鶏
 → ホタテ→ 焼き餃子→ 青菜→ 春巻→ 蟹と卵のあんかけ→
 牛肉の炒め→ 炒飯→ 焼きそばというコース。焼き餃子は皮
 が厚めで春巻はパリッと、炒め物や炒飯には 'ほのかな' 甘み
 を感じる広東料理ベースの優しい香港の味〜♬  よかったと
 思います。特に心に残る一皿はキューリがしんなりと蒸し鶏
 に寄り添う前菜の一品と青菜で此の二品をいただく為だけに
 再訪したい勢い!! 衝撃の青菜は炒めものでもボイルでもな
 く、さっと瞬間蒸しにしたような・・生ではないのですが生
 っぽさがあって〜どうしたらこんな風に仕上がるの?という
 逸品でございました。新食感!! 焼そばも、お野菜たっぷり
 でとってもヘルシー!! 新感覚のチャイニーズを目指してい
 らっしゃるように感じました。また、奥様がいらっしゃられ
 なかったお客様の為に自ら中華弁当を作成される、など・・
 よく話し、よく動き、申申さんはお母様のお仕事振りを見な
 がら大人になって今日という日があるのでしょう〜♬  アン
 ジェリーナは久し振りでクララに会えて嬉しそうにしていま
 した。6pm 過ぎから始まった忘年会は8pm 前に中締めと
 なり、殆どの方が Yin へ・・私も皆様とシャンパーニュで本
 日2度目の乾盃をして〜♬  アンジェリ―ナと帰宅の途に着
 きました。坂の上に六本木ヒルズが見えて〜お向かいは和食
 の西麻布’ゆかし’というロケーション〜道路沿いは飲食店メ
 インになりますが周囲には住居用マンションや事務所も多く
 申申さんの感性とパワーがあればデリバリーでも人気が出て
 大谷選手のように二刀流でイケるのでは?
 | 
|  | Belle_colline | 
|  | 3.6 | 
|  | よく通る道なので地味に気になっていてある日ふらっと入店。 普通に美味しい街中華でした。
 西麻布はこういう感じのお店が意外と多く点在してますね。
 
 香港料理 申申 西麻布店
 03-3401-6033
 東京都港区西麻布3-13-21 ラスパシオ麻布笄町レジデンス 1F
 
 [火~土・祝前日] 11:30~14:3017:00~23:00(料理L.O.22:00 ドリンクL.O.22:00) [日・祝] 11:30~14:3017:00~22:30(料理L.O.21:30 ドリンクL.O.21:30)
 
 月曜定休
 
 #香港料理申申
 #申申
 #香港料理
 #hongkongfood
 #chinesefood
 #中華料理
 #麻婆豆腐
 #mapotofu
 #nishiazabu
 #西麻布
 #西麻布グルメ
 #東京グルメ
 #tokyogourmet
 #中華好き
 #中華好きな人と繋がりたい
 #香港好きな人と繋がりたい
 #美味しいもの好きな人と繋がりたい
 #麻婆豆腐好きな人と繋がりたい
 #麻婆豆腐好き
 #麻婆豆腐は飲み物です
 #foodie
 #foodpic
 #foodpics
 #foodstagram
 #likeforlikes
 #followme
 #instafood
 | 
|  | 蒸し鶏の ’しんなり’キューリと豆苗が絶品で!アンジーパパ
とぜひ一度!と思いつつ・・なかなかおじゃまする機会に恵
まれず外苑西通りを走るたびに申申の赤いサインが目に沁み
ておりました。そして今回!アンジェリーナとは叶いません
でしたがベアトリーチェと再訪〜♬  基本的にワンOK店では
ありませんので ”絶対に吠えませんよね?”(バッグにすっぽ
り入るチワワかトイプー・サイズが理想的だ... お店の口コミを見る | 
クーポン