赤から 徳島松茂店
2025年4月12日豊後高田どり酒場 秋津南口駅前店
2025年4月12日
高輪のビストロフレンチ 約400本の厳選ワイン
アトリエキュイ Atelier Cuit
6000円-8000円
¥8,000~¥9,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | アトリエキュイ Atelier Cuit |
| アトリエ キュイ |
| 掲載店名かな | あとりえきゅい |
| 住所 | 東京都港区高輪2-5-6 小森ハウス 1F |
| 東京都港区高輪2-5-6 小森ハウス 1F |
| 最寄駅名 | 白金高輪 |
| 交通アクセス | 泉岳寺駅徒歩8分/ 高輪台駅徒歩9分/白金高輪駅徒歩9分 |
| 交通アクセス | 最寄り駅は泉岳寺...今は高輪ゲートウェイや白金高輪の方が近いのかもしれません。
高輪消防署と東海大高輪キャンパスの中間ほど、二本榎通りから承教寺付近にこじんまりと佇むこちら。
ご近所在住時によく通った喫茶店キャロルやきしめんの丸福は少々混み、移転してこられた京料理三友居さんは定休、そんなお昼時にふと思い出して訪問してみました。
以前は元海外のCAさんがご経営されるDAVISというワイン... お店の口コミを見る
|
| 電話番号 | 03-6450-3560 |
| 営業時間 | 月~金、祝日、祝前日: 12:00~13:3018:00~21:30土: 18:00~23:30 |
| 定休日 | 日 |
| 営業時間 | 地下鉄浅草線「高輪台」駅A1番出口より徒歩9分
地下鉄浅草線「泉岳寺」駅A2番出口より徒歩10分
地下鉄南北線・三田線「白金高輪」駅1番出口より徒歩11分
JR東海道本線・京急本線「品川」駅高輪口より徒歩14分 お店の地図を見る
|
| 検索用ディナー予算 | 5001~7000円 |
| 平均ディナー予算 | 6000円-8000円 |
| 料金備考 | テーブルチャージとして お一人様600円 |
| カード可 | 利用可 |
席・設備
| 総席数 | 20 |
| 最大宴会収容人数 | 30 |
| 掘りごたつ | なし :掘りごたつはございませんが、ごゆっくりしてください! |
| 座敷 | なし :お座敷はございません。テーブル席でのパーティーも大歓迎! |
| 禁煙席 | 全面禁煙 |
| 貸切可 | 貸切可 :結婚式二次会・パーティ利用可 |
| 最大宴会収容人数 | 30 |
| WiFi 有無 | なし |
| バリアフリー | あり |
| ソムリエ | |
| オープンエア | |
| ライブ・ショー | なし |
| エンタメ設備 | |
| カラオケ | なし |
| バンド演奏可 | 不可 |
| TV・プロジェクター | なし |
| 英語メニュー | なし |
| ペット可 | 不可 |
| お子様連れ | お子様連れOK |
| ランチ | あり |
| 23時以降も営業 | 営業している |
| 備考 | エントランスのテラス席が1組限定(2~4名様まで)予約のみで利用可能です、お問い合わせ下さい。 |
| 駐車場 | あり :一台駐車可。要問い合わせ |
| 飲み放題 | なし :貸し切りのパーティーのみ対応可 |
| 食べ放題 | なし |
| コース | なし |
| ウェディング・二次会 | 可能。立食で40人までは対応できます。ご相談ください。 |
写真
口コミ
| ほっこりまったり |
| 3.5 |
| 最寄り駅は泉岳寺...今は高輪ゲートウェイや白金高輪の方が近いのかもしれません。 高輪消防署と東海大高輪キャンパスの中間ほど、二本榎通りから承教寺付近にこじんまりと佇むこちら。 ご近所在住時によく通った喫茶店キャロルやきしめんの丸福は少々混み、移転してこられた京料理三友居さんは定休、そんなお昼時にふと思い出して訪問してみました。
以前は元海外のCAさんがご経営されるDAVISというワインご自慢の人気西洋レストランで、芸能人グループや地元らでにぎわっておりましたが、その後オーナーさんは屋久島へ移転開業され、こちらは当時のシェフが開店されたビストロということです。 久々でしたが、内外装は当時とほぼ変わらず、ワインセラー室ともよぶべき⁉ワイン貯蔵室も健在。
注文は、相方はキャベツとアサリのクリームパスタ、私は豚とほうれん草のパスタのランチセット(ドリンク・サラダ付き)に。 サラダは、きゅうり、レタス、トマト、かぶら、ピンクグレープフルーツなどにフレンチドレッシングがかかり、新鮮&美味でお料理に期待が高まります。 到着した豚とほうれん草のパスタはもっちもちの柔らかい麺にしっかりした和風ベースとスパイス、キャベツとアサリのクリームパスタは相方曰くまろやかで上品な味わいだそうで、どちらも具が多くボリュームあり。 一緒に頂いたグラス白ワインは間違いなし、美味しく頂けました。
帰りがけに目に入ったディナーメニューは、ワインとよく合いそうなラインナップ。 シェフのご出身は熊本とのことで、美味しいものの目利きに勝手に期待してしまいますw 可能ならまた夜に訪問したい、ワインも美味しい隠れ家的レストランです。 |
| smzd |
| 5.0 |
| こじんまりとした素敵なレストラン。 この日は貸切りで利用させていただきました。 見た目もかわいらしいお料理が多く、どれもハズレなく美味しかったです。
いただいたお料理 •マッシュルームマリネ •海の幸とアボカドのサラダ •北海道産真鱈白子のフリット •真鯛のソテー ブールブランソース •ブルターニュ産仔鴨胸肉のロースト •苺、甘夏のキャラメルマリネ ココナツアイスクリーム
飲み物は、スパークリングワイン、白ワイン、コーヒーを。
海の幸とアボカドのサラダが一番人気といわれているだけあって美味しい! 数種類のシーフードとアボカドを合わせた前菜で、滑らかなアボカドが上にのっているシーフードとよく合う。 鴨胸肉もくさみもなく、柔らかくて美味しかったです。 |
クーポン