Osteria ZEN オステリア ゼン
2025年4月12日Bar TIPTOP
2025年4月12日
世界中から厳選したワイン 落ち着きある凛とした空間
田町 鳥心
【居酒屋】
焼鳥と日本のクラフトビール×世界のワイン
¥6,000~¥7,999
店舗基本情報
掲載店名 | 田町 鳥心 |
| 田町 鳥心 |
掲載店名かな | たまち とりしん |
住所 | 東京都港区芝5-22-5 タムラビルB1 |
| 東京都港区芝5-22-5 タムラビル B1F |
最寄駅名 | 田町 |
交通アクセス | JR 田町駅 都営浅草線 三田駅 徒歩4分慶応仲通り商店街 |
交通アクセス | 電車でのアクセス
JR 山ノ手線 田町駅 西口 徒歩4分
都営浅草線 都営三田線 三田駅 徒歩5分 慶応仲通り商店街 中
バスでのアクセス
田87[都営バス]
渋谷駅前 ⇒ 田町駅前 下車 徒歩3分 約177m
田町ルート
六本木ヒルズ→ 勤労福祉会館前下車 徒歩3分 約177m
お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6459-4048 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)土: 17:00~22:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) |
定休日 | 日、祝日 |
営業時間 | [月]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[火]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[水]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[木]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[金]
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[土]
17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[日]
定休日
[祝日]
定休日
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 5001~7000円 |
平均ディナー予算 | |
料金備考 | お通し代500円 チャージ料5% |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 48 |
最大宴会収容人数 | 50 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 :20人~50人可 |
最大宴会収容人数 | 50 |
WiFi 有無 | 未確認 |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ不可 |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | あり |
食べ放題 | なし |
コース | なし |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| tabelog_surfer |
| 3.6 |
| 東京:田町「鳥心」 大きなカウンター席にテーブル席や半個室席が多々あります。 特上レバーは絶対頼むべし!肉厚のレバーに食欲そそるタレが魅力! ワインも注文しました。焼鳥とワインって意外と合いますね。 つくねも絶品! デートや接待にもいけるお店!
:東京都港区芝5-22-5 タムラビル B1F
☎️:050-5590-9783
⏰営業時間: 月・火・水・木・金 17:00 - 23:00 L.O. 22:00
土 17:00 - 22:00 L.O. 21:00
日・祝日 定休日
#田町鳥心 #鳥心田町 #焼鳥田町 #田町グルメ #田町はしご酒 #田町食べログ #三田焼鳥 #食べログ #グルメ #japanesefood #食べログサーファー #Eeeeeats #FoodPhotography #FoodPorn #Foodgasm #Foodie #Delish #グルメ好きな人と繋がりたい #東京グルメ #飯テロ #gourmet #japanesegourmet #yummy #lovejapan #国内グルメ #東京はしご酒 #はしご酒
|
| ピロタン |
| 3.7 |
| 田町の駅前の美味しい焼き鳥屋さんの鳥心さんへ。2階に上がります。中に入ると広々としたオープンカウンターが広がります。すでに店内はいっぱいです。人気店なんでしょうね。壁際にはワインのボトルで装飾してあり素敵です。陳列棚と飾り棚を兼用している感じが斬新です。厨房の中には外国人の大将が愛想よく串を焼いている姿が斬新です。どうやらとても仕事ができて人柄も良さそうです。
■今日の料理 鳥スープ 大根おろし 糠漬け ◎特上レバー せせり ししとう ちょうちん ■今日のお酒 レモンサワー ハイボール イチローズモルト
ご飯のはしごだったのであまりたくさんは食べれませんでしたが、一つ言えるのはとても気持ちが良くて楽しく焼き鳥を味わえるお店です。メニューの品数も多くて嬉しい。今日は飲みませんでしたがワインがかなり豊富なのでワインと合わせて焼き鳥を楽しみたいです。ウイスキーもこだわったラインナップです。また来たいお店です。ごちそうさまでした。 |
クーポン