元氣焼肉 牛繁 志木店
2025年4月12日エミット フィッシュバー オイスター&グリル GINZA SIX
2025年4月12日
新時代の到来!人気急増中 投稿多数★伝串ピラミッド
新時代 新橋店
2200円(通常平均)
¥2,000~¥2,999
店舗基本情報
掲載店名 | 新時代 新橋店 |
| 新時代 新橋店 |
掲載店名かな | しんじだい しんばしてん |
住所 | 東京都港区新橋3丁目25-19 |
| 東京都港区新橋3-25-19 |
最寄駅名 | 新橋 |
交通アクセス | 新橋駅烏森口 徒歩2分/並びに「はなれ」もございます☆ |
交通アクセス | 新橋駅烏森口徒歩1分
汐留駅徒歩7分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6432-0935 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 08:00~翌5:00 |
定休日 | なし |
営業時間 | [月]
08:00 - 05:00
[火]
08:00 - 05:00
[水]
08:00 - 05:00
[木]
08:00 - 05:00
[金]
08:00 - 05:00
[土]
08:00 - 05:00
[日]
08:00 - 05:00
■ 定休日
無 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 2001~3000円 |
平均ディナー予算 | 2200円(通常平均) |
料金備考 | 席料385円(税込)※宴会コースご注文の方は頂きません。 |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 80 |
最大宴会収容人数 | 80 |
掘りごたつ | なし :お問い合わせください。 |
座敷 | なし :お問い合わせください。 |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 :お問い合わせください。 |
最大宴会収容人数 | 80 |
WiFi 有無 | 未確認 |
バリアフリー | なし :何かお手伝いできることがあればお手伝いいたします!お気軽にお声かけください★ |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 :12歳以下限定のキッズプレートございます。 |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業している |
備考 | 年末年始、GW、お盆期間はサービス料10%を申し受けます |
駐車場 | なし :お近くのコインパーキングをご利用下さい。 |
飲み放題 | あり :コース飲み放題をご用意しております! |
食べ放題 | なし :食べ放題ございません。 |
コース | なし |
ウェディング・二次会 | お気軽にお問い合わせください。 |
写真
口コミ
| ☆流れ星 |
| 3.7 |
| アメ横で朝から呑んで酔いキブン。まだお昼、帰りの飛行機は夕刻…ならばもう少し呑もう!と有楽町で電車を降りてガード下をブラついたものの、お目当ての煮込み屋は15時から… 我々はさっさと諦め、何とかしてくれそうな新橋へ移動したのだ。
ガード下、やはり営業している飲み屋があった。しかも混雑の人気店。ここで良いじゃん!と入ってみると、ギリギリカウンターに座る事が出来た…ラッキー。
●伝串 50円 ●ハイボール 150円 ●お通し 300円
伝串は映えるピラミッドスタイルで迫力の提供。伝串とは油で揚げた鶏皮の事で、パリパリに揚がっており、うるさく無い程度に甘タレが絡んでいる。鶏皮と油、そして甘味は相性が良く、脂のコクを増す効果がある。
秀逸なのは卓上に置かれた「伝串スパイス」だ。何やら大豆ベースで高麗人参エキスも入り塩分ゼロ、若干ホワイトペッパー入るかな?でも辛味は採用していないから、伝串にドバドバ振りかけてもOKで、むしろ推奨。
脂気に飽きてきた頃に、爽やかなるリフレッシュ感を与えてくれて旨味アップ、まだまだ食べられてしまうという設計…作戦(笑)そっか、スパイスも伝串も塩分ゼロか…なるほど。
美味いなあ…伝串。
安いなあハイボール。
ちなみにこの鶏皮を揚げる「伝串」は登録商標のようで、模倣すると法律違反になるそうだから、お縄になりたく無い人は要注意(笑)
ちなみにこの店、今をときめく新進気鋭のチェーン店で、札幌にも最近店が出来たらしい。そしてこの店をInstagramにアップしたところ、ある札幌のフォロワーさんが「新橋のこの店で食べるとより美味しい!」とコメントをくれた。
…とても同感。
味わい深い雰囲気のガード下、活気のある店内は最高の調味料と言う事だ。
|
| cyberミルク |
| 3.3 |
| 東京出張した晩、銀座で寿司を楽しんだ後に新橋へ 新幹線に乗車する前にちょっと一杯呑もうと、急成長の居酒屋チェーン『新時代』へ 最近あちこちで目にするようになった『新時代』ですが、元ブラジルのプロサッカー選手という異色の経歴を持つ佐野直史氏が愛知県安城市で起業した㈱ファッズが運営しています 2010年9月に1号店を愛知・刈谷にオープン、ビール1杯190円、鶏皮を揚げた名物の「伝串(でんぐし)」が1本50円と、安さをウリにした戦略でブレイク 2017年には東京進出を果たし、地道に店を増やしてきたが、店舗急拡大の契機となったのはコロナだったそう ブラジルで日常茶飯事にウイルスの蔓延を経験していた佐野氏、コロナもすぐ沈静化するはずと商機に、コロナ禍で出てきた空き物件を利用して店舗を拡大させたのだとか 安さがウリの『新時代』にとって物価高や人件費が高騰は痛手なはずですが、格安「伝串」は他のメニューとのバランスで利益率を確保、店舗増加によるスケールメリットでさらに利益確保しているそうです
店内は常時満席状態、「伝串」は大皿に山盛りで次々と提供されていきます ちょっと甘めの味付けがクセになる「伝串」を生ビールで流し込み 最後はハイボールで仕上げて退店、新幹線に向かいました |
| アメ横で朝から呑んで酔いキブン。まだお昼、帰りの飛行機は夕刻…ならばもう少し呑もう!と有楽町で電車を降りてガード下をブラついたものの、お目当ての煮込み屋は15時から… 我々はさっさと諦め、何とかしてくれそうな新橋へ移動したのだ。
ガード下、やはり営業している飲み屋があった。しかも混雑の人気店。ここで良いじゃん!と入ってみると、ギリギリカウンターに座る事が出来た…ラッキー。
●伝串 ... お店の口コミを見る |
クーポン