328円均一(税抜)の焼鳥屋 全席プライベートな空間
鳥貴族 新橋プラザビル店
【居酒屋】
328円(税込360円)均一の国産焼鳥の居酒屋
2000円(通常平均)/3600円(食べ飲み放題)
¥2,000~¥2,999
店舗基本情報
掲載店名 | 鳥貴族 新橋プラザビル店 |
| 鳥貴族 新橋プラザビル店 |
掲載店名かな | やきとりや とりきぞく しんばしぷらざびるてん |
住所 | 東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル3F |
| 東京都港区新橋4-9-1 新橋プラザビル 3F |
最寄駅名 | 新橋 |
交通アクセス | JR各線 新橋駅 烏森口より 南西へ徒歩4分/東京メトロ銀座線 新橋駅 烏森口より 南西へ徒歩4分 |
交通アクセス | JR各線 新橋駅 烏森口より 南西へ徒歩4分
東京メトロ銀座線 新橋駅 烏森口より 南西へ徒歩4分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 050-3138-4870 |
営業時間 | 月~木、日、祝日: 16:00~翌0:00金、土、祝前日: 16:00~翌4:00 |
定休日 | 現在、営業時間を変更している可能性がございます。営業状況につきましては鳥貴族HPをご確認ください。休業:12/31、1/1 |
営業時間 | [月]
16:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[火]
16:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[水]
16:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[木]
16:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[金]
16:00 - 04:00(L.O. 03:30)
[土]
16:00 - 04:00(L.O. 03:30)
[日]
16:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[祝日]
16:00 - 00:00(L.O. 23:30)
[祝前日]
16:00 - 04:00(L.O. 03:30)
■ 定休日
年末年始(12/31・1/1) お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 1501~2000円 |
平均ディナー予算 | 2000円(通常平均)/3600円(食べ飲み放題) |
料金備考 | お通し代なし |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 83 |
最大宴会収容人数 | 87 |
掘りごたつ | なし :掘りごたつなし |
座敷 | なし :座敷なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 :店舗の貸切等、詳細はお気軽に店舗までご相談ください♪ |
最大宴会収容人数 | 87 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし :スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。 |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 :お子様連れも歓迎致します♪ご家族でもゆったりお食事可能です! |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業している |
備考 | 各種宴会、飲み会のご要望は当店へ♪ |
駐車場 | なし :近隣のコインパーキングをご利用下さい。 |
飲み放題 | あり :ドリンク種類豊富にご用意いたしております。※コース選択時のみ |
食べ放題 | あり :目移りするほどの品数をご用意!※コース選択時のみ |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | ご予算により相談承ります |
写真
口コミ
| 流浪人 |
| 3.5 |
| 年末恒例の連れの仕事の相談^^; 相談というより新橋で飲みたいだろうはいつも事なのでした←付き合うなよ過去自分 店探しで新橋の奥の方へテクテクと歩くとどこも混んでました。
ビルの中にとりっきーを見つけ入れんかなぁと連れに言うと「聞いてきて」と3階へ。 店内は無理だがテラス飲みならすぐに入れると報告するとテラス好き連れはキラりんヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 そんなわけで鳥貴族さんのテラス飲みへ。
店内は広めで皆暖かそうな感じでが年末の飲み会を楽しんでいる光景でした(*´∀`*) 温かい店内から外のテラス席に出ると寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル もちのろん連れはテラス席に大喜びなのだ(^o^)
結構歩いたので最初は自分はビール、連れは知多ハイボールを注文。 おつかれーの乾杯!
・串物 むね貴族焼、きも、ピーマン肉詰を注文。 最初に注文したものできも串しか写真が無いのは最初寒くて写真取ってる場合ではなかったんです。 空に星空が広がる下で食べる焼き鳥は一味違うようで旨いとロマンチックに書きたいのだが実際は温かい旨いでさらっと頂きました(それでも美味しかったです)
それにしても寒いよーってことで鍋物無いのかとメニューガン見、無い(;´д`)トホホ… ならばと鶏釜飯を召喚することにしました(暖を取りたい一心だった)
・鶏釜飯 仕上げはテーブル席で火を通すので暖がとれ素晴らしいってなんの感想だろ。 味わいは鶏出汁濃いめで具材は人参、かまぼこ、ごぼうと豪華ではないが美味しい♪ 米は軽く芯が残る感じでこれはこれで良き良き(^o^)
しかし、鶏釜待っている間も体の表面は暖は取れるが心は寒く豪快熱燗を召喚。 茶碗にお湯付けのワンカップで登場でズルっと飲むと五臓六腑が温まる(^o^) 日本酒としてはスッキリとした味わいがよきよきでした。
・鶏雑炊 温かい柔らかな米が体の中に染み込んで暖かうまい♪ 鶏出汁がこちらも美味しく何気の海苔もいいアクセントで飲み締めにはいいと思います。
・ふんわり山芋の鉄板焼 山芋に出汁が加わりお酒の仲間にはいい感じでした。
・ささみ塩焼 わさび添 ホクホクの鶏の味わいにわさびのさっぱりが加わりいい感じ。
お酒は少し暖かくなりましたが、よかいちのお湯割りを飲みながら料理を楽しみました。
お腹も満足で暖まりました、ごちそうさまでした♪
店内は少人数のテーブル席が多く広めな感じでした。 テラスは木の床、テーブルで外側は緑あり遠くにはビルの明かりが綺麗で見晴らしも良かった。 接客はテラス席にも注文は迅速対応、ひざ掛けブランケットサービス対応などしてもらい良い印象でした。 寒いと何度も書いてますが、店側の気遣いと料理の楽しさで長居したのは言うまでもない(^o^) 春や秋の気持ちいい季節にはこのお店のテラス席はおしゃれな感じでいいかと思います。
連れ「テラス席よかったね~」とご機嫌。 本人は「寒いさむいよーなんとかして」と言ってたのに・・・よくわからんが自分の感想(-_-;) 何故か仕事の話はしなかったような、寒く凍え損かよといつもの日常でしたとさ笑
|
| てるりん☆ミ |
| 3.7 |
| 最後の〆飲みで、とり釜飯を食べに行きました♪オーダーを受けてから作る、とり釜飯は絶品です♬美味しかったぁ(o^^o)
むね貴族焼塩も肉大きめで美味しい!とても満足です♪ ご馳走様でした。またお邪魔したいと思います☆ミ
メガハイボール【ジムビーム】360 むね貴族焼塩360 とり釜飯360 合計1080円 どうしても鳥貴族の【とり釜飯】を食べたくて行きました♪全品税込360円も分かりやすくて明朗会計! この値段でこの味はすごい企業努力だと思います\(//∇//)\ 頼んだのは、
とり釜飯。知多ハイボール。ふんわり山芋の鉄板焼き。むね貴族焼たれ。 で合計1440円
むね貴族焼も大きくて大変満足ですねー♬ また、お邪魔したいと思います☆ミ ある意味、もう和民、魚民、土間土間の時代は終わり、鳥貴族のような、あるいは立呑屋が生き残る時味付け代になったなかで、でも、鳥料理に特化して、一品298円 税抜き で頑張っているのは素敵ですね(^.^)
鳥串はやはり美味しい、他の串料理なんかも手を抜いていない感じが愛せる店だなっていう思いました。
新橋は我が家からそう遠くないので、終電気にせずいけるのは良いと思います。
注文は
メガハイボール 超!白ねぎこんぶ 味付煮玉子 国産大豆の冷やっこ もも貴族焼 たれ ふんわり山芋の鉄板焼 メガハイボール←お代わり! 2247JPY
美味しいし、秋葉原駅から人 |
| 年末恒例の連れの仕事の相談^^;
相談というより新橋で飲みたいだろうはいつも事なのでした←付き合うなよ過去自分
店探しで新橋の奥の方へテクテクと歩くとどこも混んでました。
ビルの中にとりっきーを見つけ入れんかなぁと連れに言うと「聞いてきて」と3階へ。
店内は無理だがテラス飲みならすぐに入れると報告するとテラス好き連れはキラりんヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
そんなわけで鳥貴族さんのテラス... お店の口コミを見る |
クーポン