 
  ファミリーに人気♪ 食べ飲み放題3980円(税抜)
  龍記 お台場 デックス東京ビーチ店
 【居酒屋】 
オーダー式食べ飲み放題3980円(税抜)~
[ランチ]750円 [通常平均]3,000円 [宴会平均]3,000円
 
店舗基本情報
| 掲載店名 | 龍記 お台場 デックス東京ビーチ店 | 
|  | 龍記 お台場デックス東京ビーチ店 | 
| 掲載店名かな | てーぶるおーだーしきびゅっふぇ りゅうき おだいば でっくすとうきょうびーちてん | 
| 住所 | 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチシーサイドモール5F | 
|  | 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ | 
| 最寄駅名 | お台場海浜公園 | 
| 交通アクセス | お台場海浜公園 | 
| 交通アクセス | お台場海浜公園駅から246m お店の地図を見る
 | 
| 電話番号 | 03-5579-6988 | 
| 営業時間 | 月~金: 11:00~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) | 
| 定休日 | 土、日、祝日 | 
| 営業時間 | [月]
 11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
[火]
 11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
[水]
 11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
[木]
 11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
[金]
 11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
[土]
 11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
[日]
 11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
 お店情報を見る
 | 
| 検索用ディナー予算 | 2001~3000円 | 
| 平均ディナー予算 | [ランチ]750円 [通常平均]3,000円 [宴会平均]3,000円 | 
| 料金備考 |  | 
| カード可 | 利用可 | 
席・設備
| 総席数 | 80 | 
| 最大宴会収容人数 | 100 | 
| 掘りごたつ | なし | 
| 座敷 | なし | 
| 禁煙席 | 全面禁煙 | 
| 貸切可 | 貸切可 | 
| 最大宴会収容人数 | 100 | 
| WiFi 有無 | 未確認 | 
| バリアフリー | なし | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | なし | 
| 英語メニュー | なし | 
| ペット可 | 不可 | 
| お子様連れ | お子様連れOK :ファミリーでのご利用にも大人気◎♪安心安全なお食事をリーズナブルにどうぞ | 
| ランチ | あり | 
| 23時以降も営業 | 営業していない | 
| 備考 | 予約キャンセル規定:一週間前を過ぎた場合キャンセル料発生。コース⇒コース料金の30%・席のみ⇒1000円/人 | 
| 駐車場 | あり :施設駐車場をご利用いただけます | 
| 飲み放題 | あり :2H単品飲み放1380円(税抜)!!コースでは3680円(税抜)~飲み放題付プランご用意しております | 
| 食べ放題 | あり :<<期間限定>>食べ&飲み放題→全200種類以上からお好きなものをオーダーバイキング♪ | 
| コース | あり | 
| ウェディング・二次会 | 二次会利用にも大人気!!使い勝手抜群の単品飲み放題はビールも飲み放題 | 
写真
口コミ
|  | モッくんです | 
|  | 3.6 | 
|  | この日は久しぶりにデックス東京にある『龍記』へ訪問。土曜日だろうがあまり混まないのが良い所のコチラ。注文は車海老のチリソースと餃子。 
 しばらくして海老チリから、結構小ぶりかと思いきやまぁまぁ大きく多分、5個は入っていたと思います。味は辛さは控えめですが味付けは美味しいです‼️
 
 サラダ、スープ、ザーサイ、デザートが付いていての1,000円はCP抜群ですね‼️ご飯がノーマルで大盛りなので、海老チリたけだと食べきれなかった。
 
 サイドの餃子は想定以上に美味しかったです!コレでご飯は完食できました。お客が少なく、評価もあまり良くはないけど個人的には満足させて頂きました!
 
 ごちそうさんです(*≧∀≦*)3.23
 土曜日のランチはお台場の『龍記』へ。12時前の到着でだいたい半分くらいの入り。仕事メンバーで行ったので珍しい注文をしてみました。
 
 ランチメニューはなかなか豊富でどれにしようか悩んだが石鍋麻婆豆腐定食、そしてワンタン麺を半分づつオーダーしてみた。割と早めに着の盆。
 
 麻婆やったなぁ!!動画で見せたい位グツグツしてる。結局このグツはしばらく続いてたな!回りは確かに熱いけど意外と中の方は食べれる熱さなんだよね。
 
 辛さはガツンと来る感じで個人的にはチョイ辛めかな!味はしっかりめに付いているので結構好きなヤツです^_^回りのオマケはまぁ普通ですね。
 
 ワンタン麺は意外にも麺が美味しかったな〜!ワンタンもイイね!あとは辛い麻婆のあとだったのでスープも丁度、口の中が和らぐ感じで良かったなぁ!
 
 全体的には周りを見ていてもどれも美味しそうに見えた。また機会があれは来たいですね〜‼️
 
 ごちそうちゃんです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪3.19
 | 
|  | 踊る埴輪 | 
|  | 3.0 | 
|  | こちらはデックス東京ビーチのレストラン街にある中華屋さん。 食べログでは龍記だけの登録ですが、現在の看板にはデカデカと「刀削麺酒家」と書かれいて、どうやら今は刀削麺推しと思われるお店。
 私は刀削麺大好きなので、さっそく行ってみたのですが…(^_^;)
 
 こちらのお店、場所柄もっと資本的な垢抜けたお店を想像してましたが、意外にも町中華的な雰囲気。
 子供が多い場所なのにキッズメニューもないようでしたが、子供椅子はありました。
 
 それで今回はランチメニュー(休日でもありました)から、「龍記石鍋麻婆豆腐つけ刀削麺」と小ライスとチューハイを注文しました。
 正確な値段は失念しましたが、刀削麺が税込900円台で小ライスが100円。
 ちなみにメニューにはないけど、小ライスや麺大盛りも対応可能なようです。
 
 それでこの刀削麺。石焼ビビンバみたいな熱々の器に入った麻婆豆腐で、刀削麺をつけ麺にして食べる料理です。
 あとザーサイと杏仁豆腐がおまけで付いてました。
 麻婆豆腐は日式ではなく、ちゃんと麻辣な辛さの四川風。
 辣油や豆板醤ではなく唐辛子に頼った辛さで、悪くないけどちょっとコクが弱い気も。
 
 豆腐は敢えて切らずに入ってて、自分でスプーンで細かくしながらいただきます。
 辛さはけっこう強いですが、塩っぱすぎず食べやすい麻婆だと思います。
 量も十分たっぷりだし。
 
 でもそれに合わせる刀削麺がイマイチでした…^^;
 刀削麺って本来は生地の塊をくの字型の刃物で削り出した麺で、その厚さのムラや、もっちりした食感がなんとも美味しいのですが…。
 最近はちゃんと麺を削り出さずに、既製品の「刀削麺風」の生麺を茹でるだけの店も多いようで…。
 
 そういう既製品って本物の刀削麺と形状が違い、麺の幅や厚さが一定だったり、やけに長かったりするんですよね。
 要するに既製品はきしめんを縮れさせたみたい麺。
 それでこの店の麺が本物か既製品か分かりませんが、そういう既製品に似た麺だったのが正直期待ハズレでした。
 
 まあ既製品なのは良しとしても、小麦粉の味わいが薄いのかあまり美味しく感じられない麺だったし。
 ぶっちゃけ「刀削麺酒家」を名乗る店でこの麺はガッカリでした。
 ちなみに今回は小ライス付きで、ラーメン屋でラーメンライスを食べるくらいのボリューム感でした。
 
 ごちそうさま。
 | 
|  | この日は久しぶりにデックス東京にある『龍記』へ訪問。土曜日だろうがあまり混まないのが良い所のコチラ。注文は車海老のチリソースと餃子。
しばらくして海老チリから、結構小ぶりかと思いきやまぁまぁ大きく多分、5個は入っていたと思います。味は辛さは控えめですが味付けは美味しいです‼️
サラダ、スープ、ザーサイ、デザートが付いていての1,000円はCP抜群ですね‼️ご飯がノーマルで大盛りなので、... お店の口コミを見る | 
クーポン