渋谷 牡蠣入レ時2025年4月12日こがね2025年4月12日 Published by on 2025年4月12日 Categories 千川 宮津・京丹後・京都府その他 東松山・坂戸 Tags 和食オイスターバー★ お一人様もお気軽に◎ 品川 牡蠣入レ時【居酒屋】 品川 牡蠣と創作和食の店 オイスターバーオイスターバー、海鮮、居酒屋3.42 234¥4,000~¥4,999 トップ 座席 メニュー 写真 口コミ クーポン店舗基本情報掲載店名品川 牡蠣入レ時品川牡蠣入レ時掲載店名かなしながわ かきいれどき住所東京都港区港南2-2-2 富士ビル9F東京都港区港南2-2-2 新富士ビル9F最寄駅名品川交通アクセス京浜急行本線,東海道新幹線,JR品川駅港南口(東口)より徒歩約3分交通アクセス品川駅の港南口より徒歩2分お店の地図を見る電話番号050-1808-6379営業時間月~日、祝日、祝前日: 14:00~23:30定休日不定休営業時間[月] 14:00 - 23:30 [火] 14:00 - 23:30 [水] 14:00 - 23:30 [木] 14:00 - 23:30 [金] 14:00 - 23:30 [土] 14:00 - 23:30 [日] 14:00 - 23:30 ■ 定休日 不定休お店情報を見る検索用ディナー予算5001~7000円平均ディナー予算料金備考カード可利用可席・設備総席数30最大宴会収容人数20掘りごたつなし座敷あり禁煙席全面禁煙貸切可貸切可 :詳細は店舗にご相談下さい。最大宴会収容人数20WiFi 有無 なしバリアフリーなしソムリエオープンエアライブ・ショーなしエンタメ設備カラオケなしバンド演奏可不可TV・プロジェクターなし英語メニューなしペット可不可お子様連れお子様連れ不可 :生牡蠣を取り扱っている為万が一の場合を想定し、小学生以下のお子様の御入店を御断りしておりますランチなし23時以降も営業営業している備考駐車場なし :お近くのコインパーキングをご利用ください。メニュー飲み放題あり食べ放題なしコースなしウェディング・二次会写真口コミ山藍3.4品川で牡蠣食べたいな~と思うと。グランドセントラルオイスターバーやジャックポットが浮かぶのですが。↑って何となく洋風なイメージがあって「和の牡蠣」…って感じではないんですよね。そんな時に出会ったのが、こちらの【品川牡蠣入レ時】さん。創作和風料理×牡蠣、といったイメージでしょうか。内装も活気がある居酒屋風で L字?型のカウンターがありその奥?近くに テーブル席が所々にあるので色々な用途でカジュアルに利用できそう。品川以外にも 店舗があり、渋谷や中目黒など 若者の街で支持されてるんだな~と思っていたので 楽しみにして来訪。メニューは、牡蠣がメインではありますが和風トムヤムクン・とびっこポテトサラダ改・マー魚豆腐…etcかなり面白そうなラインナップのアラカルト料理がずらり。お皿が小さ目だからかもですが、比較的量は少な目。私たちは4人で伺ったので 2皿位頼めばよかったかな?という物が多かったです。ドリンクは 牡蠣に合うクラフトビールがあったり、日本酒は 6種程度の地域別日本酒があったり ワインはボトルで泡を含め6種ほど。少し残念だったのは グラスワイン・泡は1種のみだったので牡蠣×ワインのペアリングがもう少し楽しめるかと思っていただけに残念。グラスの種類が増えたらいいのになあと思いながら、牡蠣に合う白ビールと、北陸牡蠣のスタウトなど 今まで見たことないビールに驚きつつ こっちで今回はペアリング。笑確かに飲みやすく、牡蠣のつるんっとした旨味を損なわずにビールのどっしりとした感じも楽しめて面白かったです。牡蠣の盛り合わせも楽しく、店員さんが気を使って これは2個~などと対応してくださり 4人でいろいろと味わう事が出来ました。牡蠣がメイン、のお店 というよりは 和食居酒屋+牡蠣のお店というとらえ方で 気軽に牡蠣や創作料理を楽しむ感じなのかなと思います。べーやん0454.0牡蠣づくしコース6300円くらい 飲み放題つき土曜の夜に訪問。急遽品川で夕飯を食べることになり、当日のお昼頃に問い合わせしたが快く受け応えてくれた。店内は非常に落ち着いた空間で居心地よい。今回のコースは提供される食事の7-8割が牡蠣なのだがおどろいたのがそのクオリティ。大粒で新鮮な牡蠣を取り扱っていてどれも本当に美味しい。また牡蠣以外の料理においても全て見栄え、味、上品さがあり、とてもクオリティ高かった。お酒は正直、、、微妙?牡蠣に合わせた作りなのか、どれも想像よりマイルドな仕上がりでパンチがなかった。上品と言われればそう思う。シメの雲丹のリゾットは最高に美味しかったです。量は少ないものの、クオリティは抜群。是非また訪れたい。はい、予約可能です。空席を確認するクーポン Share0 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ