沖縄料理 ターチ taachi
2025年4月11日器ながや
2025年4月11日
	
		
	
	
		   
  肉の唐辛子炒め タイ風焼きそば(細めん)
  タイ料理 ホットペッパー 赤坂
 3000円
¥4,000~¥4,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | タイ料理 ホットペッパー 赤坂 | 
|  | ホットペッパー2 | 
| 掲載店名かな | ほっとぺっぱー | 
| 住所 | 東京都港区赤坂9-2-6 | 
|  | 東京都港区赤坂9-2-6 カルム第2赤坂 1F | 
| 最寄駅名 | 乃木坂 | 
| 交通アクセス | 乃木坂駅より徒歩5分 | 
| 交通アクセス | 赤坂に住む友人ご夫妻が散歩の途中で見つけて行ってみたら美味しかったということでお誘いいただきました。
 
乃木坂駅ミッドタウン近く、有名なタワマンの麓にありながら全く目立ってないお店。
食べログの地図を見ながら行きましたが、通りすぎてしまったぐらい、レストランがあるとは思えない立地。
 
中はスナックの居抜き風で場末感ありますが、ここは赤坂、笑!
カウンターとテーブル席数席の小さなお店... お店の口コミを見る
 | 
| 電話番号 | 03-3423-2248 | 
| 営業時間 | 月~金: 11:30~14:0017:30~22:30土: 17:30~22:30 | 
| 定休日 | 日、祝日、祝前日 | 
| 営業時間 | 乃木坂駅から518m お店の地図を見る
 | 
| 検索用ディナー予算 | 2001~3000円 | 
| 平均ディナー予算 | 3000円 | 
| 料金備考 |  | 
| カード可 | 利用可 | 
席・設備
| 総席数 | 16 | 
| 最大宴会収容人数 | 18 | 
| 掘りごたつ | なし | 
| 座敷 | なし | 
| 禁煙席 | 禁煙席なし | 
| 貸切可 | 貸切不可 :10名様以上で貸切OK | 
| 最大宴会収容人数 | 18 | 
| WiFi 有無 | なし | 
| バリアフリー | なし | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | あり | 
| 英語メニュー | なし | 
| ペット可 | 不可 | 
| お子様連れ | お子様連れOK | 
| ランチ | あり | 
| 23時以降も営業 | 営業していない | 
| 備考 |  | 
| 駐車場 | なし | 
| 飲み放題 | あり | 
| 食べ放題 | なし | 
| コース | なし | 
| ウェディング・二次会 |  | 
写真
口コミ
|  | どくだみちゃん | 
|  | 3.6 | 
|  | 赤坂に住む友人ご夫妻が散歩の途中で見つけて行ってみたら美味しかったということでお誘いいただきました。 
 乃木坂駅ミッドタウン近く、有名なタワマンの麓にありながら全く目立ってないお店。
 食べログの地図を見ながら行きましたが、通りすぎてしまったぐらい、レストランがあるとは思えない立地。
 
 中はスナックの居抜き風で場末感ありますが、ここは赤坂、笑!
 カウンターとテーブル席数席の小さなお店です
 
 いただいたお料理は生春巻き、ヤムウーセンやさつま揚げ、牛肉の唐辛子炒めに
 レッドカレー等。
 現地の方が経営されていますが、日本人に馴染み深いお料理を中心にメニューを構成されているようでオーダーしやすいです。
 
 辛いマークがたくさんついていてもそれほどでもなく、しかもどのお皿にもお野菜たっぷり。
 それに素材はお肉も魚介類も新鮮。
 
 料理メニューを撮り忘れましたが、一皿ずつボリュームもしっかりで1000円強。
 とっても良心的なお値段設定。
 
 何度も言いますが、赤坂ですから。
 
 しかもこの日は満席で二回転している席も。
 知る人ぞ知る。。的なお店でしょうか。
 食べログの口コミは少ないのにね。。
 | 
|  | おふぁな | 
|  | 3.3 | 
|  | 数年振りの再訪です。ふと思い立って伺いました。 丁寧すぎる応対のママさんは元気に健在。
 
 ・ガパオライス 900円
 ※サラダ、スープ、コーヒー付
 
 サラダのドレッシングがたっぷりかかっているのが嬉しいです。カブのスープも出汁が効いてて美味しい。
 
 ガパオライスは男性だとやや物足りない量かもしれませんが、味付けが濃ゆくてとても美味しいです。
 テイクアウト用カップにいれてくれるサービスコーヒーがほんのり甘く香ばしくて、あまりの美味しさにびっくり。コーヒーだけのテイクアウト販売してほしいなぁ…
 役員に勧められてランチ初訪問。
 ミッドタウンの真裏にあり、公園を抜けて行くのが最短経路だが、遠回りをしてしまい上下する坂道に萎える。
 
 ランチ営業は14時までで13時前に到着。
 カウンターが5席程度と、2人がけのテーブルが5つ程のこじんまりとした店。
 
 タイかフィリピンかそっち系のお化粧をきめたお姉さんというかお母さんというかおばちゃんが満面の笑みで迎えてくれる。
 
 先客0で、駅から少し距離がある関係でいつも空いているのかなと思いきや、後ほど続々とやってきて食べ終わる頃には外での待ち客ができていた。
 
 ランチは定番タイ料理の7つのセットから選べる。
 
 ・鶏肉のグリーンカレー+ご飯のセット 850円
 サラダ、ドリンク付
 
 ドリンクはコーラ、体すこやか茶W、コーヒーのいずれか、と書いてあったが何も言っていないのにアイスチャイティーが出てきた。
 
 これが甘さとミルクの加減が絶妙ですごく美味しかった。
 
 グリーンカレーはやや辛めで好みの味。
 雑な目玉焼きが乗っていていかにも家庭の味。
 サラダもしっかりしたボリュームで満足。
 
 1番良かったのは店員のおばちゃんが本当にあたたかくおもてなしの気持ちが伝わってくる点。
 これはリピートしたくなる。
 | 
クーポン