神戸牛 洋食 アモナ
2025年4月12日SALVA サルヴァ 吉祥寺店
2025年4月12日
エルビス 六本木店
【ダイニングバー・バル】
六本木/貸切/女子会/誕生日/飲み放題/貸切
3000円~4000円
¥6,000~¥7,999
店舗基本情報
掲載店名 | エルビス 六本木店 |
| 薫風 |
掲載店名かな | たんじょうび かしきりぱーてぃー えるびす ろっぽんぎてん |
住所 | 東京都港区六本木4-8-3 日栄ビル4F |
| 東京都港区六本木4-8-3 日栄ビル 2F・3F |
最寄駅名 | 六本木 |
交通アクセス | 六本木駅から徒歩3分 |
交通アクセス | 大江戸線六本木駅六番出口から徒歩5分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-5772-3279 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 |
定休日 | なし |
営業時間 | ■ 営業時間
18:00~お客様による
早ければ24:00頃、遅くて翌5:00頃まで営業
■定休日
日、祝日 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | 3000円~4000円 |
料金備考 | |
カード可 | 利用不可 |
席・設備
総席数 | 40 |
最大宴会収容人数 | 50 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 禁煙席なし |
貸切可 | 貸切可 |
最大宴会収容人数 | 50 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | あり |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | あり |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業している |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | あり |
食べ放題 | あり |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | お気軽にご相談下さい。 |
写真
口コミ
| kane9_3320031 |
| 3.7 |
| 火曜、4人での利用です。
先ずはウコン茶でウコンのタブレットを飲んでから ビールで乾杯です!
お刺身で文字! わさびと醤油でいただきます。
そしてレバーとハツ。 ゴマ油と塩で味付けしてありチョー美味い! 森伊蔵のロックでいただきます!
サラダや煮物も美味しいです。 魔王のロックでいただきます!
箸休めでいつも通り焼き立てパンが登場。 熱々のパンにバターとはちみつを塗っていただきます。
最後は、鶏の丸焼き!これも美味いです! これは村尾のロックでいただきます!
グラスが大きいので、 森伊蔵、魔王、村尾の3Mで終了!
美味い酒と料理を満喫しました! ご馳走様でした! 木曜の晩、4人の予約で訪問。 ウコンのタブレットを ウコン茶で飲んでからのスタート! 先ずはビールで乾杯!
先付、刺身、焼き魚などを 佐藤(黒)をロックで流し込む。 一升瓶を手酌でガバガバと!幸せです!
焼きたてパンはやはり甘くて美味い! ママレードやハチミツ、“ボンバイエ“バター!
とても大きなジューシー鶏肉(一羽?) 豪快ですが、美味しいですね。
締めのお蕎麦をサラッといただき終了。 ご馳走様でした。 木曜日、同僚と4人で訪問。 大き目のテーブル席、簾的な布でセパレートされています。 テーブルの上には、ウコンの錠剤とウコン茶が! こういうサービスは嬉しいですね。 ということで、ウコンをウコン茶で! そして、生ビールで乾杯です!
付出し5種。どれも美味しいです。 個人的には煮凝りが気に入りました。
お刺身3種、鯛のこぶ締めが美味しい!
だし巻き卵、中にキムチ?と思いきや、豚キムチ! 遊び心が良い感じ、味も美味しいです。
このあたりから焼酎へ!先ずは”森伊蔵”のロック! 口当たりが良く飲みやすい!
焼き魚は美味しく、焼酎にピッタリ!
そして、焼き立てパンが登場! バターで”粋”と書かれたお盆! 面白い!お酒に焼きたてパン! そして美味い! ミルキィなパンとバターも合う!
すかさず、お肉!骨付き!?と思いきや、 骨はダミーでトマトソースの下にはハンバーグ! こちらも美味しく、ソースをパンに付けて食べても良い感じ!
そして締めは、カレー餡かけライス! 肉と茄子、トロミがたまらないですね。
兎に角、ウコンからスタートして、最後のカレーまで 意表を突かれまくった感じです!
料理も酒も美味しく、再訪必須のお店となりそうです。
ご馳走様でした! |
| 二日酔い飯 |
| 3.3 |
| Blog:二日酔い飯 Instagram ●薫風
六本木にユニークな居酒屋があるときいて、行ってみました「薫風」。 なんでも、飲み放題ではあるんですがその容れ物に特徴があるとか。 場所は六本木交差点から六本木一丁目の方向へ少し行ったところ。看板に大きく「薫風」と書いてあるのですぐ解ると思います。
お店は2階、階段を上がっていくと扉が一つ。 中に入ると結構広いスペースがあります。 各テーブルはカーテンのようなもので仕切られています。
今回は飲み放題付きのコースでお願いしております!
●コース まず最初はビール! まだ普通のグラスですね。一緒に前菜も登場。
生の鶏?レバー(一番左)もあって珍味のようなイメージが強い前菜。 ビールを飲みながらぺろり。
そして、玉子サラダ。 玉子感が強くてちょっと珍しいたまごサラダ。 そしてマグロのカマ。
写真で見るとそうでもないですが、結構な大きさです。 これで5人分くらいあるでしょうか。 で、ハイボールを頼んだあたりから少しずつ様子がおかしくなっていきます。
急にハイボールが大ジョッキよりちょっと大きいくらいのサイズに。 中に結構氷入っているのでまんまこのサイズではないですが、かなり大きい! 飲み放題なんでいいんですが、量が多いのは良いことですね!
そうこうしているうちにパン!?が登場。 一斤丸々でてくるとは、豪快なお店で楽しくなってきます!
一緒に出てきたバター。 最初横からみたときはなんだかわかりませんでしたが よくよく見たら夢の字になっています。
パンを食べたら結構お腹いっぱいになってきます。
鶏の塩釜焼き!これはこれで豪快に塩釜を叩き割るので 見て楽しいお店です。が、もう結構お腹いっぱい! そんな中、ハイボールをお替りしたらこのサイズに。
これは、、、! もうどれくらいあるんだろう……!氷入れても1リットルくらいありそうな?
そして、餃子と玉子。 もうお腹いっぱいですが、やっぱりお酒は別腹。 せっかくなので最後もう一回お替りをしてみることに。 すると……。
ついにここまで来たか! 力士が飲むようなジョッキになって盛り上がりは最高潮! なんだかんだでおしゃべりしながら少しずつ飲んでおしまい。 お腹いっぱい大満足の飲み会になりました。
●ごちそうさまでした
何でもかんでもスケールが大きくて、大人数の飲み会なんかは盛り上がること間違いなし。ただ、お替りすると大きくなるので飲みきれる量を探りながら注文するようにしたほうが良いですね!今度調子がいいときにもう一ランク上までみたいなぁ。 |
| 火曜、4人での利用です。
先ずはウコン茶でウコンのタブレットを飲んでから
ビールで乾杯です!
お刺身で文字!
わさびと醤油でいただきます。
そしてレバーとハツ。
ゴマ油と塩で味付けしてありチョー美味い!
森伊蔵のロックでいただきます!
サラダや煮物も美味しいです。
魔王のロックでいただきます!
箸休めでいつも通り焼き立てパンが登場。
熱々のパンにバターとは... お店の口コミを見る |
クーポン