シュラスコBBQ食べ放題 パラダイスビアガーデン 新宿店
2025年4月12日浅草AQUA TERRACE BBQ&レンタルスペース
2025年4月12日
本格的な手打ちそばを 旬の海鮮を味わう
Soba&Co.
【居酒屋】
和洋折衷★本格的な手打蕎麦と美酒を嗜む♪
ランチ 1000円/ディナー 5000円
¥5,000~¥5,999
店舗基本情報
掲載店名 | Soba&Co. |
| Soba&Co. 神谷町店 |
掲載店名かな | そばあんどこー |
住所 | 東京都港区虎ノ門5-12-8 クローバー神谷町 1F.2F |
| 東京都港区虎ノ門5-12-8 クローバー神谷町 1F・2F |
最寄駅名 | 神谷町 |
交通アクセス | 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 1番出口(徒歩30秒) 飲み放題あり/コースあり/個室あり |
交通アクセス | 神谷町駅 1番出口から徒歩30秒
虎ノ門ヒルズ駅から徒歩8分
東京タワーから徒歩10分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6453-0503 |
営業時間 | 月~土: 11:30~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)17:00~22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00)日、祝日: 12:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)祝前日: 11:30~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)17:00~22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 | [月]
11:30 - 14:30
17:00 - 22:00
[火]
11:30 - 14:30
17:00 - 22:00
[水]
11:30 - 14:30
17:00 - 22:00
[木]
11:30 - 14:30
17:00 - 22:00
[金]
11:30 - 14:30
17:00 - 22:00
[土]
11:30 - 14:30
17:00 - 22:00
[日]
12:00 - 14:30
17:00 - 21:00
[祝日]
12:00 - 14:30
17:00 - 21:00
■ 定休日
年末年始 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 4001~5000円 |
平均ディナー予算 | ランチ 1000円/ディナー 5000円 |
料金備考 | お通し代590円(税込) 頂戴しております。 |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 70 |
最大宴会収容人数 | 100 |
掘りごたつ | なし :掘りごたつはございませんが、広々テーブルソファー席完備。 |
座敷 | なし :座敷はございませんが、広々テーブルソファー席完備。 |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 :フロア貸切・店舗貸切承ります。お気軽にお問合せ下さい。 |
最大宴会収容人数 | 100 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし :なにかございましたらお気軽にスタッフまでお申し付け下さい。 |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし :近隣のコインパーキングをご利用下さい。 |
飲み放題 | あり :詳細はご宴会コースにてご確認下さい。 |
食べ放題 | なし :食べ放題はございませんが一品一品丁寧にお作りしてご提供しています。 |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | フロア貸切・店舗貸切承っております。ご予算やコース内容等、お気軽にご相談下さい!! |
写真
口コミ
| かなきち君★ |
| 3.7 |
| 神谷町で予定が終わったあとに夕飯を探していたところ、駅近くのこちらを見つけました。 蕎麦と一品料理が美味しそうだったので行ってみることに。
店内は和モダンの綺麗めな雰囲気。 カウンター席とボックス席がいくつかあって、大人数でも入れるようでした。
注文したのは、 ・本日の鮮魚(ワラサ)しゃぶしゃぶ 5,400円 ・天麩羅盛り合わせ 1,980円 ・牛すじ塩煮蕎麦 1,280円 ・自家製ラー油香るネギ盛り豚つけ蕎麦 1,400円
本日の鮮魚はワラサ。 昆布出汁にさっとしゃぶしゃぶしていただきます。 肉厚なワラサはふわっと柔らかい。 噛むと甘みある脂がじゅわっと広がります。 ネギ、かいわれ大根、ミョウガの香味野菜と一緒に食べると美味しい脂を受け止めてくれます。 刻み大根、ポン酢、スダチでさっぱり。 パクパク食べちゃいました。
天麩羅盛り合わせは、海老、キス、イカ、エリンギ、ナス、ゼンマイが2個ずつ入っています。 カラッと揚がっていてサックサク!! 衣が大きめだからお蕎麦との相性が良い。 ひとつひとつが大ぶりなので食べ応えがありました。
牛すじ塩煮蕎麦はおつゆに牛すじの旨味が溶け出しているからオイリーで濃厚。 塩味が染み渡る!! ゴロッと柔らかい牛すじがたっぷり入っていて、食べるとホロホロっとほぐれちゃう。
自家製ラー油の豚つけ蕎麦は、おつゆに甘みと深みがあって、そこにラー油の辛みが食欲をかきたてます。 シャキシャキのネギと甘みある豚肉が美味しい。 溶き卵を絡めるとまろやかになるのでお箸が進みます。
透き通った蕎麦はどちらのおつゆで食べても相性が良かったです。
お蕎麦だけじゃなくて、一品料理も美味しくて満足でした。今回はさくっと食事をしましたが、一品料理をアテにゆっくり飲むのも良いかなと思いました(◍•ᴗ•◍)✧*。
|
| satoshiiiii |
| 3.8 |
| 今回お邪魔したのは東京タワーの麓、神谷町駅から徒歩30秒の所にあるこちら。 店は2階建てで1階は厨房とテーブル3つほど。 2階は大人数でも使用できそうな作りになっていた。 なんなら個室もあった。笑 しゃぶしゃぶが気になり、こちらに初訪問させていただいたのだが、まぁ店名からして蕎麦も食べなあかんやろと今回はアラカルトでぶっ放す。 1Fのハイテーブルに腰掛け安定の生ビール(プレモル¥700)ツレと乾杯。 『おすすめの逸品』や『酒肴』など魅了溢れるワードが並んでいる…。 またドリンクのメニューも豊富で生ビールから日本酒へ移行していくのも悪くないなぁと思ったり、珍しく布陣の形成に時間を要してしまうくらいラインナップが魅力的すぎた。笑 …いや、今日はしゃぶしゃぶを食べにきたんや。 そして天麩羅を頬張り締めに蕎麦でフィニッシュ。 これだけはブレられないだろうよ、、、と誰と話してんねんテンションで1人ブツブツと形成し、ツレの腹減り具合なども考慮し、寄り道無しの王道ぶったぎりオーダーを敢行。 ◾️本日の鮮魚しゃぶしゃぶ1人前¥2700(2人前からオーダー可) 気になる鮮魚はカンパチ。 鍋の中の昆布を沸騰直前に取り出し、野菜を入れ、粗めの大根おろしをカンパチで包み、鍋内で野菜を絡ませポン酢に浸して食べると外気浴中かな?てくらい整った。 刺身でも食べられる鮮度のカンパチだったので一切れ醤油でいただいてみたが予想通り美味しくいただけた。 荒目の大根おろしは鬼おろしとも言うらしく、シャキシャキとした歯応えにポン酢の酸味が相性良くカンパチが進む進む。。。 ◾️天麩羅盛り合わせ¥1980 海老/エリンギ/茄子/キス/ぜんまい/イカの6種類。 全て塩でいただく。 海老はかなり大ぶりで食べ応えもあり、茄子は油をしっかり吸ってジューシーな味わいだった。 これを食べ切らず最後の蕎麦に残しておくのだ(ぐへへ)。 ◾️香味おろし蕎麦¥1280 精進料理なんか?と思わせるくらい大量の薬味が蕎麦の上に鎮座しており、薬味大好き星人からすればこの上ない幸せだった。 特に茗荷の千切りがいい味を出していた。 残しておいた天麩羅と一緒にいただく春を感じる蕎麦となった。 これは大満足。 ◾️季節限定蕎麦¥1400 【自家製ラー油香る豚つけ蕎麦】だった。 ピリッと辛味を感じる啜り甲斐のある蕎麦がこれまた相性良く、最後まで飽きずに楽しめた。 〆の蕎麦湯もいただけてこちらも満足度はかなり高かった。 こだわりの蕎麦も1度堪能して欲しいところ。 飲み放題付きのコース料理も1人¥5000〜いくつかあるみたいなので、呑むメンツがいればいつも王道の居酒屋で呑むならたまにはこーゆーところで蕎麦や天麩羅を楽しむのもいいなぁと思えた。 今回は1人¥5000ちょいで。 また東京タワーからのアクセスも良く、前後でこの店を利用するのもデートには最適かと。 実際東京タワーまで歩いてもみたが10分ほどで着いたので合わせての利用もおすすめ。 ごちそうさまでした。 また伺います。 ▼Instagram▼ 【@party._people._】で検索。 |
クーポン