Casual&bar SCRYU スクリュー
2025年4月12日Chinese dining bar Black&White
2025年4月12日
もうやんカレー虎ノ門
【洋食】
野菜と果物と26種のスパイスを使ったカレー
1000円~2000円
¥1,000~¥1,999
店舗基本情報
掲載店名 | もうやんカレー虎ノ門 |
| もうやんカレー 虎ノ門 |
掲載店名かな | もうやんかれーとらのもん |
住所 | 東京都港区虎ノ門4-2-5 第3松坂ビル1F |
| 東京都港区虎ノ門4-2-5 第三松坂ビル 1F |
最寄駅名 | 神谷町 |
交通アクセス | 神谷町駅から徒歩1分 |
交通アクセス | 神谷町駅から徒歩1分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6402-5340 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 11:30~16:00 (料理L.O. 15:40 ドリンクL.O. 15:40)18:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)土、祝日: 11:30~16:00 (料理L.O. 15:40 ドリンクL.O. 15:40)17:00~21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30) |
定休日 | 日 |
営業時間 | [月]
11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[火]
11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[水]
11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[木]
11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[金]
11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[土]
11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[日]
11:30 - 15:30(L.O. 15:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:30)
■ 定休日
不定休 お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 1001~1500円 |
平均ディナー予算 | 1000円~2000円 |
料金備考 | 席代ございません。 |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 50 |
最大宴会収容人数 | 50 |
掘りごたつ | なし :掘りごたつはございませんが、ゆったりテーブル席をご利用ください! |
座敷 | なし :座敷はございませんが、ゆったりテーブル席をご利用ください! |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切可 :20名より貸切可 |
最大宴会収容人数 | 50 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | あり |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし :近くのコインパーキングをご利用ください♪ |
飲み放題 | あり :3h飲み放題1500円!! |
食べ放題 | あり :ランチビュッフェやってます♪ |
コース | |
ウェディング・二次会 | ご相談ください♪ |
写真
口コミ
| iwくん |
| 3.9 |
| 今日のランチ、、、(^.^)! 打合せのあと、カレー好きなイケメン男子とカレー好きな英語ペラペラ女子とランチに行くことになりました〜♪♪
どこにする? 男子と女子が両方、カレーとのこと、、、(^_^*) お店は、イケメン男子がチョイスしてくれました〜〜♪♪ お店は虎ノ門が付いていますが、神谷町からすぐ近くのカレー屋さんです。
男子いわく、薬膳カレーのお店で、野菜も健康を意識した厳選野菜とのこと、、、 お店の経営者が健康をテーマにしているとのことでした〜!!
時間は、12時半過ぎなのですが、まだまだ並んでます、、、、。 でも、2回転ぐらいしたのか、すぐに座ることができましたーーー ラッキー(^^)v
店内に入ると、まずは「1回取り(税込1,100円)」か「おかわり自由(税込1,280円)」を選択します、、、、 2人が「おかわり自由」を選択してます、、、(^^)a 私も食べられるか不安だったのですが、「おかわり自由」をPayPayで会計!! 会計すると、おかわり自由の青いプレートが渡されます。
店内は、若いお客さんが多いのですが、ブュッフェということもあって、カレー好きなおじさんやガッツリ系の方も、、、♪♪
ではという事で、プレートを持って盛付けて来ました〜♪ ついつい食べ放題なので、たくさん盛付けてしまう私、、、、(^_^)a 男子オススメのタンドリーチキンやカレーうどん、サラダ、などなどを盛付けました〜 カレーは、辛いの苦手なので、普通のチキンカレーとほうれん草グリーンカレーをライスにトッピング!!!
見てくださいこのボリューム、、、 ちょっと盛付け過ぎかな〜(^^)aaa 周りのお客さんの盛付けを見て、あとで思ったのですが、ライスとカレーを半々でプレートに乗せると、とてもインスタ映えしていたかも(他のレビュー参照)、、、(涙) 仕方ない、、、、
食べることに、、、 タンドリーチキンは、とてもお肉が柔らかくて、めっちゃ美味しい♪♪ サラダもお豆が、とても、食感が良かった〜♪ ほうれん草グリーンカレーは、これまた、ほうれん草の味がしっかりでした〜(*^^*)♪♪ 定番のチキンカレーもライスが進みますよー!! 3人で無言となりましたー
実は、もうお腹いっぱい、、、、(^_^)a でも、女子が動き出しました、、、、 えー、行くの??? 次に男子も、、、、、 そんなことで、私も釣られて、おかわりを、、、♪♪ 2回目は半分以下、食べてない、お粥をのせて、、、、 とりあえずコスパ高いカレーブュッフェで大満足でしたー(*^^*)♪
食後の後、コーヒーも飲めるのですが、私は、無理、、、、 でも、食が進むカレー良かったなぁ〜♪
会社で、体育会系男子と体が弱い系男子とお店を共有!! 今度、行くことになりました〜(^^)! みなさんもぜひぜひ♪♪
今日は、夕飯抜きに、、、、(^^)a |
| calory2 |
| 3.5 |
| ビュッフェタイプでカレーが楽しめるもうやんカレー。 その虎ノ門店に久しぶり行ってみた。 午前中の打合せの後、参加していた営業課長と二人で昼飯に出たが、 神谷町はもうどの店も行列。 そんな中で回転率が高くて比較的すんなり入れたのがもうやんカレーだった。
以前は1,000円でお皿をもらい、ランチビュッフェを楽しめたが、 1年前は1,100円に値上がり。 久しぶりに2023/10現在のお店に行ってみると、1,100円で盛り付け1回のみお替りなしか 1,280円でお替り自由の2パターン選択式になっていた。 ぜったいにお替りしなくてもお腹がいっぱいになると思うのに、 何かそれも残念なのでお替り自由の1,280円パターンを選んでしまった。
まずはスパイスライスを軽く盛り付けてチキンカレーをかけて、 味付けサラダと鶏肉を盛り付ける。 うーん旨い!チキンのカレーは少し酸味がありスパイスも強めのカレーだった。 チキンもデカい。めちゃくちゃ食べごたえがある。 茹でたジャガイモもカレーと食べると旨かった。 サラダがあるおかげで絶対に体に悪いわけがない。
お替りはぬるぬるの焼きうどん、少量の激辛カレー、サラダを追加。 結局1回しかお替り出来なかったし、それでも午後眠くなりそうな満腹具合だったので 次回はお替り無しで良いと思った。 そう、もうおっさんなのでたくさん食べられないし、食べた分だけ消費するのがしんどいのだ。
ただもうやんカレーは損得なしに旨い。 もし出来たら、お得なお弁当とか有るともっと利用率増えるのになと思った。 あれ?もしかしたらあるのかな? 客先でのお打合せを終えてオフィスに戻る途中、ランチで訪問。 神谷町が新しい職場になってから存在に気がついていたがやっと訪問できた。
もうやんカレーは1997年創業、西新宿で誕生したカレー屋。 カレーだけでは無く、ランチはビュッフェ形式になっており、大きなチキン、 サラダ類と焼きうどんを食べられる。 夜もカレーをメインメニューにサイドディッシュで添え物を食べることが出来るなど 味と健康重視のお店だ。 私は西新宿と名古屋で頂いたことがある。それ依頼好んでいるが、頻繁には行っていなかった。 この神谷町にあるもうやんカレーは他の店舗と違って広々としたオシャレカフェ系な店舗だった。
さて、到着は12:30頃。店内は既にほぼ満員だが、何とか入れ替わりで入ることができた。 まずはPayPayでお会計して、大きなお皿を受け取る。 席に付いて、荷物を置いてからビュッフェコーナーへ行く。
まずはカレーだろう。まずはチキンカレーとスパイスライス、タンドリーチキン、ジャガイモ、 にんじんのサラダを取る。 チキンカレーはよく混ぜれば良かったが温かった。スパイスライスも乾いていて、 これももう少し工夫して取ってくれば良かった。 でも両方とも味はやっぱり美味しい。このルーは数あるカレーの中でもかなり好きな味だ。 色々と溶け込んでいて、コクとスパイスが凄い。ドロドロのカレーだ。 タンドリーチキンは決してタンドリーで焼いている感じがしない煮込みチキンだが、 大ぶりの豪快さが何とも良い。とても美味しい。 ジャガイモもカレーにあう。にんじんサラダも良いなぁ。福神漬けのような存在だ。
カレーは少なめによそって食べたが、それは2回目の盛り付けで焼きうどんを狙ったから。 焼きうどんもねちょねちょの黒胡椒がたくさんかかった物だが、これが何とも旨い。 ただこの日は一気に取れすぎてしまい、これならもっとカレーの方を食べたかった感じだった。 他はサラダ類をたくさん乗せて頂く。 うどん食べ過ぎ事案だったが、満足な食事となった。 ルイボスティーも良い感じ。
さて、ビュッフェというと何となくゆっくりと食事のイメージだが、 平日昼間で、午後の仕事もある中で、思いっきり食い放題とは行かない。 だが何となく貧乏根性でたくさん食べられないなら勿体ないので行くべきかどうか迷っていた。 だが、美味しいものをささっと素早く食べて帰ると考えれば良いのかなと思えてきた。 そういう意味ではまたちょこちょこ行きたいお店だと思った。 もうまん延防止期間も終わって夜もフル営業なので、今度はちょい飲みを兼ねて行きたいものだ。 |
クーポン