ラテ丸
2025年4月12日ODEON TSUBAKI オデオン ツバキ 104
2025年4月12日
	
		
	
	
		   
  各種宴会ご予約承り中! 個室でも喫煙可能です◎
  日本酒と地鶏の和バル 八鶴 Hakkaku 新橋本店
 【居酒屋】 
新橋駅 新橋 個室 居酒屋 飲み放題 焼き鳥
2980円(通常平均)/4000円(宴会平均) 
¥4,000~¥4,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | 日本酒と地鶏の和バル 八鶴 Hakkaku 新橋本店 | 
|  | 重慶府 新橋 | 
| 掲載店名かな | にほんしゅとじどりのわばる はっかく しんばしほんてん | 
| 住所 | 東京都港区新橋2-2-4 パイオニアビル4F | 
|  | 東京都港区新橋2-2-4 新橋パイオニアビル2 2F | 
| 最寄駅名 | 新橋 | 
| 交通アクセス | JR新橋駅日比谷口徒歩3分/都営三田線内幸町駅徒歩3分!女子会,接待に最適な個室・半個室も完備◎ | 
| 交通アクセス | JR新橋駅 徒歩3分/地下鉄都営三田線三田線内幸町駅 徒歩1分 お店の地図を見る
 | 
| 電話番号 | 03-5532-0899 | 
| 営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 16:00~翌4:00 (料理L.O. 翌3:00 ドリンクL.O. 翌3:00) | 
| 定休日 | ※年中無休 | 
| 営業時間 | [月]
 11:30 - 14:00
 17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[火]
 11:30 - 14:00
 17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[水]
 11:30 - 14:00
 17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[木]
 11:30 - 14:00
 17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[金]
 11:30 - 14:00
 17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[土]
 16:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[日]
 16:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[祝日]
 16:00 - 21:00(L.O. 20:30)
■定休日
無し お店情報を見る
 | 
| 検索用ディナー予算 | 3001~4000円 | 
| 平均ディナー予算 | 2980円(通常平均)/4000円(宴会平均) | 
| 料金備考 | 22時以降深夜料金5%(コース利用は対象外) | 
| カード可 | 利用可 | 
席・設備
| 総席数 | 40 | 
| 最大宴会収容人数 | 40 | 
| 掘りごたつ | なし :掘り炬燵席のご用意はございませんが、周りを気にせずゆっくりとお寛ぎ頂ける、和モダン調の店内。 | 
| 座敷 | なし :座敷のご用意はございませんが、少人数~大人数までご利用頂けるテーブル個室席を多数ご用意しております。 | 
| 禁煙席 | 禁煙席なし | 
| 貸切可 | 貸切可 :ご利用シーン、人数等お気軽にご相談ください。 | 
| 最大宴会収容人数 | 40 | 
| WiFi 有無 | 未確認 | 
| バリアフリー | なし :当店にはご用意御座いませんが、ご不便な点が御座いましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください。 | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | なし | 
| 英語メニュー | あり | 
| ペット可 | 不可 | 
| お子様連れ | お子様連れOK :お子様連れ大歓迎!ママ会等のシチュエーションにも好評頂いております! | 
| ランチ | なし | 
| 23時以降も営業 | 営業している | 
| 備考 | 昼宴会など営業時間外のご宴会予約も承っております。お気軽にご相談ください。コロナウイルス対策徹底中。 | 
| 駐車場 | なし :専用の駐車場のご用意は御座いません。お近くのパーキングのご案内させていただきます。 | 
| 飲み放題 | あり :コースはもちろん、単品飲み放題ご用意!当日OK!2h1380円(税抜)にて承っております。 | 
| 食べ放題 | なし :食べ放題のご用意はございませんが、価格以上にボリューム満点なメニュー各種を取り揃えております。 | 
| コース | あり | 
| ウェディング・二次会 | 大型パーティー用の設備と、サービスをご用意しております!是非お問い合わせ下さい! | 
写真
口コミ
|  | denji-papa | 
|  | 3.6 | 
|  | 今週2回目の出勤日、行こうと思っていたお店が混雑で入れずに結局ちょっと時間をずらして當店 にうかがう。こちらのお店は2Fにあってちょっと不便ながらお昼時はよく行列外待ちができている
 人気店。値段は高いんだけど何故なのか興味があった。
 
 12時半過ぎに行くと2人掛けテーブルに空きがあった。メニューは界隈の他の中華料理屋とちょっ
 と違う。どうもかなり本格的な中華料理を出す模様。結局まだ炒め物モードなので豚肉とニンニク
 の芽の炒め物をお願いする。1,100円。界隈の大衆中華の中でも最高値の部類。
 
 テーブルにサービス品が置かれて取り放題になっている。水餃子、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐だ。
 料理が来る前につまむことにする。
 
 水餃子は一口サイズで黒酢を付けたいただく。先にお櫃入りのご飯とスープが来たので水餃子のい
 くつかはスープの中に。何だかんだで6個くらい食べてしまう。私は無料の食べ放題に弱いのだ。
 
 暫くしてメインのおかずのニンニクの芽の炒め物が。ニンニクの芽の量がすごい。中華でニンニク
 の芽の炒め物はポピュラーだけど食べ物には保守的なオジサン達が主流の新橋ではあまり見かけた
 ことが無い。
 
 ただ食感もいいし味付けもなかなかいい感じで悪くない。ご飯はお櫃なので心配せずにご飯の上に
 のっけてた食べてしまう。多分そういう人が多いのでスプーンが添えられているのであろう。井の
 頭五郎さんの気分だ。サービスのザーサイも唐辛子が入ってピリ辛でご飯によく合う。
 
 最後に杏仁豆腐をいただく。ごちそうさまでした。
 
 この水餃子とお櫃のご飯、そしてサラダが取り放題というのが人気の秘密なのだろう。
 | 
|  | MATU. | 
|  | 3.5 | 
|  | 新橋にある本格派四川料理のお店です。場所柄、サラリーマンの宴会が多い感じですね。 今回は、久しぶりに、仕事関係の仲間と宴会です。
 
 こちらのお店は、よく言えば本場中国風のサービス。悪く言えば店員さんの応対が適当。
 だけと、この雰囲気、嫌いではありません。なかなか呼んでも来ない店員さんも、愛おしいぐらい。
 これぞ中国。
 
 注文は、 重慶コース 4500円 +120分飲み放題 2500円 です。
 
 ここのお料理は、四川料理と言うことですが、とにかく辛いです。
 名物の鶏肉唐揚げは、一面唐辛子だらけ。というか、唐辛子に埋まって本体が見えないぐらいです。
 まあ、とうがらし自体は食べなくて良いみたいだけど、それでも辛いですね。鶏肉は脂がじゅっとなる食感。
 まあでも、なかなかいいですね。
 
 唯一春巻きは辛くなくて、安心して食べられました。これはなかなか美味しいです。
 そして、エビチリもなぜか辛くなくて食べやすいです。まあ、エビチリは日本発祥とも言われてますからね。
 炒めただけのキャベツもなかなかいけます。そして本番麻婆豆腐は美味しい、かなり辛いけど。
 〆の混ぜご飯は、なんか脂っぽくていまいちでした。ここは普通のチャーハンがほしかったです。
 
 まあ、いろいろありましたが、雰囲気含めて楽しめました。こういうお店は、親しい人とワイワイやると、
 楽しいですね。お料理もなかなかいけます。
 
 | 
クーポン