大衆酒場 むに 梅田本店
2025年4月12日焼肉レストラン ロインズ 松山店
2025年4月12日
	
		
	
	
		   
  三田駅クチコミ高評価◎ 仕事帰りに気軽に一杯!
  博多 一瑞亭 三田店
 【ラーメン】 
本格豚骨ラーメン+ちょい飲みできます!
豚骨ラーメン850円~/お得なセット1070円~
~¥999
店舗基本情報
| 掲載店名 | 博多 一瑞亭 三田店 | 
|  | 博多一瑞亭 三田店 | 
| 掲載店名かな | はかた いっすいてい みたてん | 
| 住所 | 東京都港区芝5-14-1 マック三田コート102 | 
|  | 東京都港区芝5-14-1 マック三田コート102 | 
| 最寄駅名 | 三田 | 
| 交通アクセス | 【三田・田町駅から徒歩3分】 | 
| 交通アクセス | 田町駅・三田駅から徒歩3分 お店の地図を見る
 | 
| 電話番号 | 03-6809-3188 | 
| 営業時間 | 月~日、祝日: 11:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 営業時間 | [月]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[火]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[水]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[木]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[金]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[土]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[日]
 11:00 - 23:00(L.O. 22:30)
■ 営業時間
※年末年始
●12/30 11:00~21:30(L/O21:00)
●12/31~1/3 休業
●1/4より通常営業となります
■ 定休日
不定休 お店情報を見る
 | 
| 検索用ディナー予算 | 501~1000円 | 
| 平均ディナー予算 | 豚骨ラーメン850円~/お得なセット1070円~ | 
| 料金備考 |  | 
| カード可 | 利用不可 | 
席・設備
| 総席数 | 17 | 
| 最大宴会収容人数 | 17 | 
| 掘りごたつ | なし | 
| 座敷 | なし | 
| 禁煙席 | 全面禁煙 | 
| 貸切可 | 貸切可 | 
| 最大宴会収容人数 | 17 | 
| WiFi 有無 | 未確認 | 
| バリアフリー | なし | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | なし | 
| 英語メニュー | あり | 
| ペット可 | 不可 | 
| お子様連れ | お子様連れ歓迎 | 
| ランチ | あり | 
| 23時以降も営業 | 営業していない | 
| 備考 |  | 
| 駐車場 | なし | 
| 飲み放題 | なし | 
| 食べ放題 | なし | 
| コース | あり | 
| ウェディング・二次会 |  | 
写真
口コミ
|  | 旅のグルメ | 
|  | 3.7 | 
|  | 本日、ご紹介するのは東京・三田にある「博多一瑞亭」さん♪ 
 こちらの名物は、もちろん豚骨らーめん
 三田のこの界隈は45店ラーメン店があるうちの4軒、博多系のらーめんがあり、
 (食べログ調べ)
 そんなに大きい街でもないはずなのに、博多ラーメン激戦区?
 
 そんな中で選んだのは王道の特製とかではなく、メニューにヘルシーと記載のある
 鶏チャーシューメン
 
 ◆◇◆博多一瑞亭◆◇◆
 
 鶏チャーシューメン/価格:950円
 
 ◆住所:東京都港区芝5-14-1 マック三田コート102
 
 ◆アクセス:田町駅・三田駅から徒歩3分
 
 ◆営業時間:[月〜日]11:00 - 23:00L.O. 22:30
 
 ※年末年始
 ●12/30 11:00~21:30(L/O21:00)
 ●12/31~1/3 休業
 ●1/4より通常営業となります
 
 [土・日・祝]11:00 - 20:30(L.O. 20:00)
 
 ◆定休日
 不定休
 
 スープは国産豚は長時間、骨がとろけるまで炊き上げていいるみたいで、
 豚骨の旨みが凝縮されています^^
 
 スープには福岡の醤油醸造の蔵元と共同開発したかえしを使用。
 他にも北海道日高産の昆布、鹿児島県枕崎産の鰹節などの極上食材と、
 アミノ酸を多く含む秘伝の醤油をブレンド。
 (ホームページより)
 
 豚骨ラーメンって味が濃ければ良いと言うものではなく、
 替え玉前提で設計されているとは思いますが、個人的にはスープも最後まで、
 楽しめる豚骨ラーメンが好きです
 
 正しく!そんな感じのスープでした^^
 
 そしてこの沢山の鶏胸肉の鶏チャーシュー
 
 柔らかく、ヘルシーでスープ、麺、チャーシューと全てのバランスに優れてる絶品の一杯でした
 
 ご馳走様でした
 
 #博多一瑞亭 #三田駅グルメ #三田駅ランチ #三田駅ラーメン #三田駅 #三田 #ラーメン #ランチ #三田グルメ #ラーメン #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #拉麵 #拉面 #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラム #たべすたぐらむ #麺スタグラマー #めんすたぐらむ #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー
 | 
|  | NiceNature03 | 
|  | 4.2 | 
|  | 九州出身のお客さんに、 
 「クサいのが食びたいの!」
 (何ちゅう失礼な聞き方!)
 
 東京のあちこちで九州系ラーメン食うけど、
 昔、九州旅行で感じた、あの匂い。
 九州のどこかの駅の繁華街を歩いていて、
 
 俺  なんかクサくね?
 ツレ そう?
 俺  そう? って、おいマジか。
 ツレ あー、そのラーメン屋じゃね?
 俺  ラーメン屋? クンクン… !!
 
 ってやりとりが、確かにあって。
 もうわかんない、多分20年以上前の話。
 当時、仲間が九州に転勤して。
 山笠を観に行った時だったかな。
 そいつの案内で出歩いた時だと思うけど。
 
 でも、
 それ以降、その匂いのラーメン、食ってないのよ。
 いや、その時も実は食ってないのよ。
 何か匂うから、
 ちょっと、振り向いて見ただけの異邦人 だったの。
 (あんたは違法人だろ!)
 
 
 お客さんが、
 この辺なら…
 と、教えてくれたのがこのお店。
 楽しみだね。
 
 平日水曜日、開店から30分経った11時半。
 奥のカウンター席に先客1名。
 券売機で、少し高いなと思いつつ、
 ラーメン+半チャーハンセット(1.170円)
 
 お好きな席へとの事なので、
 まだ客もいないし、カウンターではなく、
 2人用の席に着く。
 
 店内はうっすら、そう、あの匂いが。
 うっすらだか、確かにこんな匂いだったはず。
 コレは期待できるゾ!
 
 さぁ、来ました!
 香りを嗅ぐと…
 マイルドだけど、
 イイね、確かこんな感じ。
 
 早速プースーから…
 おぅ、スゲぇ。すげぇウメー。
 この濃厚さ。少しドロンとしたスープ。
 うわ、コレ、何このスープ、すげぇ。
 (わかったっちゅーの!)
 
 濃くてもクドさは感じない。
 そして、ネギとの相性がとてもいい。
 ネギがね、見た目から風味から味から、大活躍!
 
 麺は細麺ね、はい、コレまたウマい。
 いやー、だってスープがこれだもん。
 そりゃウマいよ。
 
 チャーシューは薄めのが2枚。
 薄くても大きいから、ちゃんと食った感はある。
 2枚あるのがウレシイ。
 
 きくらげって、九州ラーメンだとレギュラーだね。
 何気に美味しいし、ありがたいね。
 家で袋ラーメンうまかっちゃんを作っても、
 高菜や紅生姜は準備しても、きくらげまではねぇ。
 
 いや、やっぱこのスープがウマいなあ。
 スープ、おかわりしたいくらいだ。
 いつもならすぐ、紅生姜や高菜を入れるんだけど、
 入れるのを躊躇するくらい、スープがウマい。
 
 でもやっぱ、
 入れたらどうなるのかは知りたいので、
 いつもよりスープが少なくなってから、
 卓上にあるショウガと高菜を投入。
 九州系ラーメン屋で、
 紅生姜じゃなく、白い生姜なの、初めて見た。
 
 うん、なかなかウマいね。
 でもね、少しでいいかな。
 高菜はね、後で書くけど、白メシがいいな。
 
 ある程度ラーメンを食ってから、
 かなり遅れて登場の半チャーハン。
 ラーメン、もう半分以上食ってるわ。
 出来立てアツアツ、見るからにウマそうだぞ…
 
 ウマい!
 このチャーハン、ウマいなぁ。
 半チャンで食うにはもったいない。
 単品で余裕で勝負できる味だな。
 でもね…
 もったいない。
 ってか、ムダにウマすぎる!
 
 って言うのは、
 主役はやっぱ、とんこつラーメンなのね。
 そんで、最初に思ったのは、
 半チャンラーメンで1.170円は、
 正直ちょい高いと思ったのね。
 だから、次は、
 とんこつラーメンにライスを頼んで、
 卓上にある高菜で高菜ご飯で食うのがベストだなと、
 すでに企んでいたの。
 
 そこに、このウマいチャーハンかぁ。
 もったいない!
 (贅沢な悩みだ 笑)
 
 そうね、チャーハン、ウマいけど、
 やっぱお目当てはこのスープなので、
 次に来た時は、
 豚骨ラーメン(790円)
 ご飯(100円)にしよう。
 
 ごちそうさまでした!
 | 
|  | 本日、ご紹介するのは東京・三田にある「博多一瑞亭」さん♪
こちらの名物は、もちろん豚骨らーめん
三田のこの界隈は45店ラーメン店があるうちの4軒、博多系のらーめんがあり、
(食べログ調べ)
そんなに大きい街でもないはずなのに、博多ラーメン激戦区?
そんな中で選んだのは王道の特製とかではなく、メニューにヘルシーと記載のある
鶏チャーシューメン
◆◇◆博多一瑞亭◆◇◆
... お店の口コミを見る | 
クーポン