肉寿司居酒屋 ニクタラシ 三宮店
2025年4月12日新大久保 マッコリの物語
2025年4月12日
料理に合う!韓国のお酒♪ 少人数のご利用も◎
韓国家庭科理 焼肉 サムギョプサル 友来屋 ウレヤ 赤坂
【焼肉・ホルモン】
赤坂/韓国料理/宴会/飲み放題/焼肉/ランチ
ランチ:1000円 ディナー:3500円
¥3,000~¥3,999
店舗基本情報
掲載店名 | 韓国家庭科理 焼肉 サムギョプサル 友来屋 ウレヤ 赤坂 |
| ウレヤ 赤坂店 |
掲載店名かな | かんこくかていりょうりやきにくさむぎょぷさるうれやあかさか |
住所 | 東京都港区赤坂2-13-8 ロイヤルプラザ1F |
| 東京都港区赤坂2-13-8 ロイヤルプラザ 1F |
最寄駅名 | 赤坂 |
交通アクセス | 東京メトロ千代田線赤坂(東京)駅2出口より徒歩約4分/東京メトロ溜池山王駅11出口より徒歩約5分 |
交通アクセス | 地下鉄千代田線「赤坂駅」より徒歩2分
地下鉄銀座線「溜池山王駅」より徒歩3分
お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3505-2553 |
営業時間 | 月~土、祝日、祝前日: 17:00~翌5:00 (料理L.O. 翌4:30 ドリンクL.O. 翌4:30)日: 15:00~翌3:00 (料理L.O. 翌2:30 ドリンクL.O. 翌2:30) |
定休日 | 定休日はございません。 |
営業時間 | [月]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 05:00(L.O. 04:00)
[火]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 05:00(L.O. 04:00)
[水]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 05:00(L.O. 04:00)
[木]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 05:00(L.O. 04:00)
[金]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 05:00(L.O. 04:00)
[土]
17:00 - 05:00(L.O. 04:00)
[日]
17:00 - 05:00(L.O. 04:00)
■定休日
無し お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | ランチ:1000円 ディナー:3500円 |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 32 |
最大宴会収容人数 | 32 |
掘りごたつ | あり :履物を脱いでゆったり座れる掘りごたつ席をご用意しております。 |
座敷 | なし :お座敷はございませんが、ゆったり座れるテーブル席をご用意しております。 |
禁煙席 | 禁煙席なし |
貸切可 | 貸切可 :貸切ご希望の際は店舗までお問い合わせください。 |
最大宴会収容人数 | 32 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK :ご家族でのお食事も可能です。ご不明な点はお気軽にお問合せください。 |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業している |
備考 | 予算、人数、日程など、些細なことでもご相談ください。 不明点等、お気軽に店舗へご相談ください。 |
駐車場 | なし :お近くのパーキングをご利用ください。 |
飲み放題 | あり |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | ご不明な点はお気軽に店舗までお問い合わせください。 |
写真
口コミ
| reizx |
| 3.1 |
| 赤坂から溜池山王方面に行く通りに韓国料理屋が立ち並ぶ。 赤坂は韓国料理屋の激戦区なのだ!
とはいえ、どの店にするかは悩むところ。
そう、韓国料理屋はたくさんあるが、正直何を基準に店を選べばいいのかよくわからん! と、色々見ながら歩いていると、脇道にやたら賑わっている店を発見。
むむっ!なんか人気だぞ・・・行ってみよう!
■■初めての生イイダコを食す!
ということでやってきたのは「友來屋」。 ウレヤと読むらしい。相変わらず韓国の店の読み方はよく分からん。
運良く一組分だけ席が空いていたため、早速店内に入る。
店内は40席ほどで個室はない。 店内は明るく韓国の庶民的なお店といった感じだ。
■生ビール(600円)
まずはビールで乾杯! 辛い韓国料理にはビールがよく合うのだ。
韓国料理屋で最初に出る小皿系のおつまみたちも出てくる。 少しずつ色々なものを食べられるのは嬉しい。
さて、料理を頼んでいこう!と思ったところ、とあるメニューが目に入る。
「生イイダコ」
店にある水槽にはイイダコらしき物体がおり、あれを食べれるのか・・・と思ったらつい注文してしまった。
■生イイダコ(2,500円)
卵黄とともに出てきたイイダコはまだウネウネ動いており、インパクト十分! やはり活きがいいのか歯応えも良くとてもおいしい。 2,500円と少し高めだが、生イイダコを食べる機会はあまりないし、頼んでみる価値はあるぞ。
■チーズキムチチヂミ(1,800円)
続いては人気韓国料理でもあるチヂミだ。 今回はチーズとキムチという絶対にハズレのない王道トッピングをチョイス。 トロトロのチーズがめちゃくちゃ合う!これはうまい!
■ハーフ&ハーフ チキン(2,580円)
続いてはチキン! あれ、ハーフ&ハーフなのに一皿しかないぞ?
と思ったらもう一皿運ばれてきた!
うーん、すごいボリューム・・・! そう、一皿でもかなりのボリュームだが、それが二皿! 普通のチキンと甘辛味のチキンなのだが、個人的には甘辛のチキンが好きだ。 これはついつい箸が進んでしまう。 それにしてもかなり多い・・・!
■辛ラーメン(1,000円)
ここでラーメンを注文。 お馴染みの辛ラーメンだ。 実はこのラーメン、インスタントでもたまに食べるのだが、味は全く一緒。笑 でもついつい注文しちゃうんだよなぁ〜
■トッポギ(1,500円)
ラーメンで締め・・・と思いきやもう一品注文してしまった。 にんじん、キャベツ、玉ねぎに卵と思ったよりも具沢山! トッポギは意外と少なかった印象だ。 そして辛めなので酒が進む。
■■本格韓国料理を思う存分食べた!
一品ごとの量はかなり多く、頼みすぎは注意しなくてはいけない。 価格はちょっと高めの印象だが、味はどれもおいしかった!
ただ、味、コスパなど他の韓国料理屋と比べて、特に秀でている点があるかというと正直微妙なところである。 しかし、生イイダコを食べられたりと、この店ならではの良さもあるので、ハズすこともなさそうだ。
それにしても今回は結構食べすぎてしまったなぁ〜 まぁ美味しかったからよしとしよう。 |
| yama san |
| 3.1 |
| 2件目に韓国居酒屋 食べた後なので 食べ物はつまみのみ キムチ豆腐にナムル いいだこ食べたかったが無理と判断 〆は冷麺はサッパリして終了 特徴がない 接客は会話が出来なくて笑 奥からオーナーが横柄な態度でなんかよくない ご馳走さまでした |
クーポン