ながさわ土山本店 はりまや
2025年4月12日ORTOLANA オルトラーナ
2025年4月12日
	
		
	
	
		  
  新橋駅徒歩5分!焼肉の名店 匂いがつかない焼肉店!
  炭火焼ホルモン ぐう 新橋
 【焼肉・ホルモン】 
炭火焼ホルモンを堪能できる名店☆
4000円~
¥4,000~¥4,999
店舗基本情報
| 掲載店名 | 炭火焼ホルモン ぐう 新橋 | 
 | 炭火焼ホルモン ぐう 新橋 | 
| 掲載店名かな | すみびやきほるもん ぐう しんばし | 
| 住所 | 東京都港区新橋2-9-13 | 
 | 東京都港区新橋2-9-13 | 
| 最寄駅名 | 新橋 | 
| 交通アクセス | JR新橋駅日比谷口より徒歩約2分/都営三田線内幸町駅A1出口より徒歩約5分 | 
| 交通アクセス | JR新橋駅烏森口 徒歩2分
JR新橋駅日比谷口 徒歩2分 お店の地図を見る 
  | 
| 電話番号 | 03-5512-3729 | 
| 営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 | [月]
 17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[火]
 17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[水]
 17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[木]
 17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[金]
 17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[土]
 17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[日]
 17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[祝日]
 17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[祝前日]
 17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
[祝後日]
 17:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
■ 定休日
年中無休【年末年始のお休み:12/31~1/4】 お店情報を見る 
  | 
| 検索用ディナー予算 | 4001~5000円 | 
| 平均ディナー予算 | 4000円~ | 
| 料金備考 | サービス料5%(2024年1月から) | 
| カード可 | 利用可 | 
席・設備
| 総席数 | 28 | 
| 最大宴会収容人数 | 28 | 
| 掘りごたつ | なし | 
| 座敷 | なし | 
| 禁煙席 | 全面禁煙 | 
| 貸切可 | 貸切可 | 
| 最大宴会収容人数 | 28 | 
| WiFi 有無  | なし | 
| バリアフリー | なし | 
| ソムリエ |  | 
| オープンエア |  | 
| ライブ・ショー | なし | 
| エンタメ設備 |  | 
| カラオケ | なし | 
| バンド演奏可 | 不可 | 
| TV・プロジェクター | なし | 
| 英語メニュー | あり | 
| ペット可 | 不可 | 
| お子様連れ | お子様連れOK | 
| ランチ | なし | 
| 23時以降も営業 | 営業していない | 
| 備考 | ※混雑時は2時間制にご協力いただいてます。よろしくお願いいたします。 | 
| 駐車場 | なし | 
| 飲み放題 | あり | 
| 食べ放題 | なし | 
| コース | あり | 
| ウェディング・二次会 | 要相談 | 
写真
口コミ
 | johnbull2009 | 
 | 4.0 | 
 | 新橋でひとり焼肉。 烏森神社の通りにある炭火焼ホルモン ぐう 新橋さんへ。 https://www.gu-horumon.com/
  店先で炭を焼いているのが、炭火焼きのお店の目印。 五反田や池袋、渋谷にお店を構える大人気店。 池袋、五反田と利用したけど、質の良いホルモンがあるお店でいつも人気でした。 新橋も駅近でアクセスもいいので、この日も18時から満席です。
  さてカウンターに陣取り、一人焼肉。 プレモルでスタート。コクのある味わいはそのまま飲んでよし、焼肉にも合うヤツ。
  そして登場したのがキャベツとネギ。 こちらはお代わりし放題。ドレッシングでサラダ的で食べてよし。 お肉と食べてもよし。野菜不足な焼肉に一腹の清涼剤。
  オーダーはまずはの浅漬けキムチ。ぐうではこれ頼まないのはモグリです笑 辛さはほとんどなくて旨味なので、誰でも食べれるおいしさ。
  そしてハツ盛り合わせから。カウンターで見えるオーダーの後、味付けをしている丁寧さが伺えます。 登場した盛り合わせはハツ、アブシン、赤コリの3種。 厚切りのハツは弾力素晴らしく、存在感ありました。 アブシンはハツに脂が乗って、これがまたうまい。 そして初めて食べたのは赤コリ。調べればハツについている心臓バイパスのような部位だそう。 食感は程よい脂でサクサクとしていて歯切れがとてもいい。希少ホルモンがあるのも ぐうの魅力と言えるでしょう。
  続いてはハチノス。タレで厚さがしっかりあって食べ応え◎ でも歯切れがいいので、いつまでも噛んでいるなんていうことはない。
  そして肉も。 ブリスケ。こちらは牛の前脚の内側で肩バラ肉とも言える部位。 メニュー通りライスと共に。 柔らかく味が濃いけど、脂が少ないので年取ってくるとありがたい部位笑 ご飯と食べてもしっかり味わい残る、美味しい部位でした。
  ホルモンと書いてあるけどそれだけじゃない、お肉もしっかり美味しいお店です。 それも炭火焼きで食べられるのでおすすめなお店。予約必須で是非。 
 | 
 | ゆっこ邸 | 
 | 3.8 | 
 | 「ぐう」でのハッピーアワーに出会って以来、 私の中で「ぐう」密度が上がっております。 もうね、定期的に「極タン」が食べたくなるのよ。 やめられぬのよ。
    炭火焼ホルモン ぐう 新橋
  新橋の「ぐう」は路地裏にあります。 この辺り、面白いお店がいろいろあって好きなのよねー。 お店の入り口では卓上コンロ用の炭が用意されていました。 炭火焼の焼肉はいつもちょっと贅沢な気分が味わえて良いです。
  1杯目は「真空生搾りレモンサワー」 ハッピーアワーなので1杯220YENです。 レモンの皮のビターな感じがまたたまらんのであります。 お肉も進むしね。
  サービスのキャベツとネギをいただきながら、(お代わりまでできる!) いつもの「茗荷の青唐漬け」をオーダーです。 キャベツの上に茗荷を載せて食べるのが私流。 ドレッシングもありますが、ネギにもしっかり味がついているのでドレッシングいらずでキャベツがたくさん食べられます。
  お肉の1皿目はもちろん「極タン」 お子様と来ると奪い合いになるので(我が家のお子は「極タン」を1人で2皿食べるんですよ…)、のんびり食べられるだけで至高のお時間です。 タンの厚みも歯ごたえもサイズ感も言うことなし!
  (すみませーん、ドリンクお代わりでー!)
  あと、この日気になったのが
   新登場!旨辛ホルモン
  これは食べなければ~!!!
  (すみませーん、まだハッピーアワーなんだけどカーニヴォー下さい~!←赤ワイングラス980YEN) (濃厚でおいしい。辛いお肉にも合う赤ワインです)
  お連れさまはお連れさまで延々ホルモンを食べておられましたが、私の今回の目的は「盛岡冷麺」だったので、お肉は少しセーブしました。 焼肉の〆は冷麺!これは譲れません!
  さっくり食べたつもりが、いつの間にか2時間近く。 お店はお客さんでいっぱいになっていましたよ。 今日も「ぐう」の「極タン」が食べられて大満足でございました。 | 
クーポン