KISSHO 江の島ホテル店
2025年4月13日Bar Ley バーレイ 水天宮店
2025年4月13日
中国高級ホテルの味! 期間限定お得サービス
中国飯店津軒
¥2,000~¥2,999
店舗基本情報
掲載店名 | 中国飯店津軒 |
| 中国飯店 津軒 |
掲載店名かな | ちゅうごくはんてんしんけん |
住所 | 東京都港区三田4-1-32クレール三田1F |
| 東京都港区三田4-1-32 クレール三田 1F |
最寄駅名 | 白金高輪 |
交通アクセス | 東京メトロ南北線,都営三田線白金高輪駅2出口徒歩10分/三田(東京)駅A3出口徒歩約9分/JR田町駅三田口(西口)徒歩12分 |
交通アクセス | 田町駅(JR山手線/JR京浜東北線)徒歩8分
三田駅(都営地下鉄浅草線/都営地下鉄三田線)徒歩7分
赤羽橋駅(都営地下鉄大江戸線)徒歩10分
お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-4361-5005 |
営業時間 | 月~土、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)17:00~22:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) |
定休日 | 日 |
営業時間 | [月]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[火]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[水]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[木]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[金]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[土]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[日]
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[祝日]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 2001~3000円 |
平均ディナー予算 | |
料金備考 | |
カード可 | 利用不可 |
席・設備
総席数 | 39 |
最大宴会収容人数 | 45 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 :30名より貸切OK! |
最大宴会収容人数 | 45 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | あり |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし :近隣にコインPございます |
飲み放題 | あり :2品以上料理をご注文いただけばプラスお一人様1500円で2時間飲み放題付き! |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | 二次会大歓迎! |
写真
口コミ
| ちーちゃん推し |
| 3.3 |
| 今回は週末の地元飯。大陸中華っぽくて避けていたお店ですが、近くの「宝来軒」が11時30分を過ぎても開いていなかったので、少し歩いてこちらへ滑り込み。
店内はテーブル席オンリーですが、狭い間口とは裏腹に結構な席数があります。サッとテーブル席に陣取り、セットメニューを眺めながら、一番オーソドックスな下記をオーダー致しました。
『ラーメン+半炒飯/900円』
バラバラに出てくるのかな?と思っていたら、ラーメンも半チャンもキチンとお盆に乗ってやって来ましたよ。脇にはミニサラダ、お新香、杏仁豆腐も携えていてオールスターキャスト。
ラーメンは予想外に彩りよく、様々な具材が入っておりお値打ち。半玉にチャーシューもしっかりと入っていて食べごたえがあります。業務用っぼい縮れ麺にごく普通の醤油スープですが、十分に美味しいです。
半チャンは具材は少ないもののパラパラに炒められており自分好み。しっかりとした味付けでジンワリとした美味さ。ラーメンのお供に丁度いい分量です。
客層は周辺の住民中心で自分も含めて皆様近くのコンビニに行くようなカジュアルなスタイル。この辺は飯屋が少ないので、こういうお店は重宝しますわ。それにしても評価が低いなw。何でだろ?個人的にはポイント以上のお店だと思います。 |
| bhappy |
| 3.1 |
| ミシェランで星を獲得した中華の名店、中国飯店富麗華とは無関係とのこと。素朴な味わいの町中華です。半チャーハンが冷めていたのがガッカリ。
時間帯を選んで他のお客さんの少ないタイミングをセレクト。
日替わりのセットを2種類。二人でシェア。 価格設定としては1000円以下だし、悪くない感じ。
マーボー麺は辛さは控えめで、麻婆豆腐のとろみを生かしたラーメンで美味い。問題は半チャーハン。冷たくなっていて、ご飯同士がくっつき始めているくらいの感じ。たまに固いご飯の塊もあり、残り物を食べているようなガッカリ感。 無理に半チャーハンのセットにしなければいいのに、とつくづく思う。
にんにくの芽の炒めものは平凡なれども美味。お肉もたっぷりでボリューム感あり。棒々鶏も平板な味わいではあるものの、美味い。
価格も安いし、悪くないのですが、いかんせん、半チャーハンがダメージ大。 冷めたチャーハンって、不味いものなんだなぁ、としみじみ感じたランチタイムでした。
|
| 今回は週末の地元飯。大陸中華っぽくて避けていたお店ですが、近くの「宝来軒」が11時30分を過ぎても開いていなかったので、少し歩いてこちらへ滑り込み。
店内はテーブル席オンリーですが、狭い間口とは裏腹に結構な席数があります。サッとテーブル席に陣取り、セットメニューを眺めながら、一番オーソドックスな下記をオーダー致しました。
『ラーメン+半炒飯/900円』
バラバラに出てくるのかな?... お店の口コミを見る |
クーポン