季節の握りコース カウンター席
すし屋 銀蔵 浜松町ハマサイト店
ランチ平均:900円/通常平均:2500円/宴会平均:3500円
¥2,000~¥2,999
店舗基本情報
掲載店名 | すし屋 銀蔵 浜松町ハマサイト店 |
| すし屋銀蔵 浜松町ハマサイト店 |
掲載店名かな | すしや ぎんぞう はままつちょうはまさいと |
住所 | 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング 2F |
| 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング2F |
最寄駅名 | 浜松町 |
交通アクセス | JR 浜松町駅 徒歩2分/都営浅草線 大門駅 徒歩2分 |
交通アクセス | JR 浜松町駅 徒歩2分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6381-5986 |
営業時間 | 月~木: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:00~22:30 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)金、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)17:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) |
定休日 | 土、日、祝日 |
営業時間 | [月]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[火]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[水]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[木]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[金]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
[土]
定休日
[日]
定休日
[祝日]
定休日
[祝前日]
11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
17:00 - 23:00(L.O. 22:30)
■ 営業時間
※営業時間は予告なく変更になる場合がございます。
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | ランチ平均:900円/通常平均:2500円/宴会平均:3500円 |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 66 |
最大宴会収容人数 | 28 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 :要相談 |
最大宴会収容人数 | 28 |
WiFi 有無 | あり |
バリアフリー | なし :スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。 |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | あり |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れOK :ご家族で是非ご来店下さいませ。 |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし :お近くのコインパーキングをご利用ください。 |
飲み放題 | あり :※不明点等、お気軽に店舗へご相談下さい |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | 承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。 |
写真
口コミ
| 生レモン |
| 3.2 |
| 平日のランチに1人で訪問です。 場所はJR浜松町駅から徒歩2〜3分の汐留ビル2階です。 11時50分で3割程度の先客でした。
カウンター席を案内してもらい「握りうどんセット」900円を注文しました。 このビルの寿司屋さんでセットが1000円以内。 ランチとは言えコスパ良いですね。
およそ6分で「握りうどんセット」の配膳です。
握りは5カン。マグロ、イカ、ビン長、ネギトロ軍艦巻き、玉子です。 シャリは少し多めのにぎりで、寿司酢は余り効いて無いです。ネタはランチ用ですかね?って感じでした。
うどんはツルツルしていて美味しいですね。汁は薄味で身体に優しい感じです。別盛りでネギと揚げ玉が付いてきます。
茶碗蒸しも薄味で出汁が効いていています。 銀杏、かまぼこ、アサリの剥き身が入っていましたが、アサリの潮の風味が強く淡白な味付けの茶碗蒸しには合わず、アサリの後味も長く感じられて残念でした。
この場所で値段は安いですが、それなりですね。
ご馳走さまでした。 |
| リュウキチ |
| 3.0 |
| ランチで訪問しました。平日の11時40分くらいに入りました。 外に出ていたメニューのランチセットで1000円のセットを注文しました。 本当は、15000円くらいを予定していましたが、そのくらいのお値段のセットはお寿司が、13~14個くらいだったと思います。そんなに食べられないので10個のランチにしました。 お茶は、テーブルのポットに冷たいお茶が入っていて自分で湯呑に注ぎます。暖かいお茶が、飲みたかったけどな。 のりの味噌汁、結構しっかりとした量のある茶碗蒸しとお寿司10個です。 注文してから驚くような速さで到着しました。 まあ、1000円なのでネタは期待していませんでした。ネタは予想通り普通です。1000円にしてはお得です。 茶碗蒸しが、アツアツでおいしかった。珍しくアサリが入っていました。 希望としては、量はほどほどで良いのでネタがおいしいセットがあったら良かったな。お値段は1500円くらいが良いな。 12時になったら、あっという間に満席になりました。人気店ですね。 こちらのビルのランチは、庶民派のお店が多いですね。
|
クーポン