メガ インディアンズ ステーキハウス 白土店
2025年4月13日泰山逸品
2025年4月13日
ランチ営業中◎ 歓送迎会や宴会にも♪
ふみぜん 虎ノ門
【居酒屋】
【虎ノ門】40年の歴史をもつ老舗和食店
-
¥5,000~¥5,999
店舗基本情報
掲載店名 | ふみぜん 虎ノ門 |
| 蘭苑 |
掲載店名かな | ふみぜん とらのもん |
住所 | 東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー4F |
| 東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ 森タワー 4F |
最寄駅名 | 虎ノ門ヒルズ |
交通アクセス | 東京メトロ日比谷線、虎ノ門ヒルズ駅(A1)から 徒歩2分(160m)虎ノ門ヒルズ駅から161m |
交通アクセス | 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
銀座線虎ノ門駅から徒歩5分 お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-6206-6605 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 18:00~23:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)土: 17:30~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00) |
定休日 | 日 |
営業時間 | [月]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[火]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[水]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[木]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[金]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[土]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
[日]
11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 4001~5000円 |
平均ディナー予算 | - |
料金備考 | |
カード可 | 利用可 |
席・設備
総席数 | 42 |
最大宴会収容人数 | 42 |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | 42 |
WiFi 有無 | 未確認 |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ不可 |
ランチ | あり |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | ※ネット予約ができない場合はお電話にてお問合せ下さいませ。 |
駐車場 | なし |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | あり |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| Casual Gourmet Quest |
| 3.6 |
| 2024/2/XX (Lunch)
酢豚を食べたくなって、虎ノ門ヒルズ近辺でリサーチしました。虎ノ門ヒルズビジネスタワーの「ファイヤーホール4000」で期間限定で提供されている”黒酢鶏定食”と迷いましたが、やはり王道の豚の方がいいかなということで、此方への訪問を決定。
新橋の老舗中華「蘭苑飯店」と関係があるのかどうか調べてみましたが、詳細は分からず。どうやら関係性は無いようですね。
11:00オープンに合わせてお伺いしました。 ここで問題発生。 店外のランチメニューを拝見すると、酢豚が有りません。 少し躊躇しましたが、下記を注文することにして、入店。 店内は割と広く、清潔感もあってゆっくり食事が出来そうな雰囲気。
■牛バラ肉と大根の土鍋煮@1,400円(税込) ※支払いはクレジットカードを利用
ランチセットは、メインの牛バラ大根の他、搾菜、玉子スープ、小鉢、杏仁豆腐、ライスが付いてきます。
さて、早速メインの牛バラ大根を頂きます。土鍋で熱々グツグツの状態で提供されました。主役の牛バラ、大根の他に、人参もたっぷり入っていました。味付けは、甘辛で八角やニンニクの香りもして、パンチがありながらも上品な感じです。 兎に角、牛バラがトロトロに仕上がっていて、甘辛ダレもたっぷり浸みこんでいて、個人的に大好きな味でした。 大根や人参も牛肉の旨味を吸って申し分ない仕上がりで、量的にも満足出来ました。
その他、玉子スープ、搾菜、小鉢等も町中華よりワンランク上の質で、美味しかったです。 何より、この価格帯の中華料理店としては、しゃっきり炊かれていたご飯が美味しかったです。 糖質制限中ですが、おかわりしてしまいました。
最後に、やや硬めの寒天タイプの甘めの杏仁豆腐を頂いて、ランチを〆ました。
接客については、人によってバラつきがありましたが、平均的なレベルかと思います。
思えば、本日は2/1だったので、ランチメニューが月替りで更新されて、酢豚が無かったのかもしれません。 結果的には、とても満足感のある中華ランチでした。 気になるメニューがあれば、また再訪したいと思います。
酢豚を食べたい欲求は、別のお店で満たすことにします。 ご馳走様でした。 |
| ゆる〜いネギ子 |
| 3.3 |
| 12:30頃に訪問☺︎
平日の昼時ですが並ぶ事なく入れました。
♥中華冷麺/1,580円(税込)
こちらは8月までの限定らしい。 そして、マツコの知らない世界で 冷やし中華ランキング5位を獲得したみたいです。
ソースを胡麻or醤油で選べます。
注文後は10分しないくらいで出てきました。 彩り鮮やかな豪華冷麺セット。 周りにはトマトが綺麗に並べられて てっぺんにプリップリの海老が鎮座してます。
きゅうりやハムは別皿に用意されていて 自分で飾り付けしていきました。 女の子はこういうのも楽しめる一つの要素かも。
胡麻ダレにしたこともあり わりとこってりした味わい。 トマトやワカメでさっぱりはしつつも 濃厚さは味わえると思います。
麺の量も具材も多いし杏仁豆腐まで付いた セットなので満腹度は高め( ›ᴗ‹ )´- かなりお腹いっぱいになります。
さっぱり系メニューが良いけど 満足できるくらい沢山食べたい方に おすすめのランチです。
|
クーポン