西安刀削麺酒楼 三田店
【中華】
一流料理人が創る本格西安料理が楽しめる店
ランチ501~1000円/ディナー3001~4000円
¥4,000~¥4,999
店舗基本情報
掲載店名 | 西安刀削麺酒楼 三田店 |
| 西安刀削麺酒楼 三田店 |
掲載店名かな | セイアントウショウメンシュロウミタテン |
住所 | 東京都港区三田3-4-10 リーラ聖坂ビル1階 |
| 東京都港区三田3-4-10 リーラヒジリザカビル 1F |
最寄駅名 | 三田 |
交通アクセス | JR田町駅より徒歩5分地下鉄三田駅より徒歩5分 |
交通アクセス | JR田町駅 徒歩5分
都営三田線三田駅 徒歩5分
お店の地図を見る
|
電話番号 | 03-3769-6568 |
営業時間 | 月~金、祝前日: 11:30~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)土、日、祝日: 11:30~21:30 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00) |
定休日 | 年中無休(年末年始不定休) |
営業時間 | [月]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
17:30 - 23:00(L.O. 22:30)
[火]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
17:30 - 23:00(L.O. 22:30)
[水]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
17:30 - 23:00(L.O. 22:30)
[木]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
17:30 - 23:00(L.O. 22:30)
[金]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
17:30 - 23:00(L.O. 22:30)
[土]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[日]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
[祝日]
11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 21:00)
お店情報を見る
|
検索用ディナー予算 | 3001~4000円 |
平均ディナー予算 | ランチ501~1000円/ディナー3001~4000円 |
料金備考 | |
カード可 | 利用不可 |
席・設備
総席数 | 90 |
最大宴会収容人数 | |
掘りごたつ | なし |
座敷 | なし |
禁煙席 | 全面禁煙 |
貸切可 | 貸切不可 |
最大宴会収容人数 | |
WiFi 有無 | 未確認 |
バリアフリー | なし |
ソムリエ | |
オープンエア | |
ライブ・ショー | なし |
エンタメ設備 | |
カラオケ | なし |
バンド演奏可 | 不可 |
TV・プロジェクター | なし |
英語メニュー | なし |
ペット可 | 不可 |
お子様連れ | お子様連れ不可 |
ランチ | なし |
23時以降も営業 | 営業していない |
備考 | |
駐車場 | なし |
飲み放題 | なし |
食べ放題 | なし |
コース | |
ウェディング・二次会 | |
写真
口コミ
| あきら先輩1120 |
| 3.3 |
| 平日の帰宅時にこちら『西安刀削麺酒楼』さんへ訪問です。19:00頃にお店に到着、店内は30%くらいの人。前回2年半くらい前に、訪問していました。 店内奥の円卓では、若者が賑やかに卓を囲んでいました。 メニューには多くの辛そうな料理が載っておりますが、今日も刀削麺の一択です。
・角ハイボール 560円×2 ・麻辣刀削麺(中) 900円
注文を済ませてしばらくすると、ハイボールの到着です。今日もハイボールが美味しい。すぐに飲み干し、麺が届く前に2杯目を注文しました。
麻辣刀削麺は、スープを一口。辛さは、ほとんど無いです。とても薄い辣油的な味わいです。 麺は、細かな物が多い印象で、長さのある麺は本日はあまりありませんでした。自分の気のせいか?職人さんにより、多少の違いがあるのでしょうか? 具材は、挽肉がメインでインゲンが数本と、パクチーの薬味とオブジェに真っ赤な唐辛子です。パクチーの香りは強めです。苦手な方は、事前に外してもらうことを、お勧めします。
食べ進めて、やはり辛さが足らないこたから、お店の方に辣油か豆板醤は有りませんかと、お願いしたところ辣油と山椒を頂きました。 山椒は付属の極小スプーンで2杯、辣油は下に唐辛子が沈殿したタイプで、こちらも付属のスプーンで大さじ山盛り1杯を投入しました。 良く混ぜ合わせいただきます。良いです!自分の好みとなりました。
美味しい刀削麺、ありがとうございました。 ご馳走様です。 次回は、坦々をいただきましょう。 今日のお昼は、出先の外食です! 自分が初めて刀削麺を食べたお店、『西安刀削麺酒楼』さんで、刀削麺です。 普段夜の食事で訪問していましたが、ランチの訪問は今回初めてです。人気のお店である様子で、並んでからの着席です。
・麻辣刀削麺
スープは、見た目より全く辛く無く、パクチーや山椒の痺れを感じる、繊細な味わいです。 麺は、削り出された麺は、太い部位と薄い部位と食感や味わいが変わり、麺だけでも楽しめます。
退店時は、更に待っている例が長くなり、店の外まで繋がっていました。(@_@)
美味しい料理ありがとうございます。 ご馳走様です。
次回は、お酒と共に辛い料理を楽しみたいです!
|
| miots427 |
| 3.7 |
| 看板の美味しそうな刀削麺の写真に惹かれ、入店 小さなお店かと思いきや、結構広め、暗めだが個室のような空間もあった
◆頂いたもの 野菜たっぷり五目刀削麺(850円) 相方は、 麻婆豆腐定食(880円)
注文してから2分できた!まぁびっくり 麻婆豆腐は4分くらいかかったかな
五目刀削麺だけ辛くないようで注文の時にも「辛くないけど大丈夫ですか?」と確認された 個人的に、あの太い麺が食べたかったので辛さはどうでもよかった まず、上の葉っぱがなんとパクチー よくよくメニューを見返したら不要の人はその旨事前に伝えられたよう
刀削麺も麻婆豆腐も味としては、美味しいというよりかは、本場に近い味?(思えば店員さんも中国人の方が多かった気がする?) 麻婆豆腐はとにかく辛い!痺れる辛さで個人的にはあまり好みではないけど、味はいい方なんだと思う 刀削麺は、麺自体はもちもちしていて美味しい! ただスープは辛くないからか、途中から飽きてしまう味
刀削麺はもしかしたら辛いやつ頼むのが正解だったのかなぁ 個人的には、あまり美味しいとは感じなかったけど、量も結構あるのでコスパ良いとは思う
ご馳走様でした★ |
クーポン